Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

鰻&しじみ/両家の親の様子見♡/家計管理٩( 'ω' )و/暑さに負けず食す☀️💦/フードロス目指して✨/節約生活٩( 'ω' )و/...  きびしい暑さ☀️💦  今朝は旦那さんと…

いいね数:34コメント数:0
更新日時:2023年07月31日

 きびしい暑さ☀️💦
 今朝は旦那さんと
 両家の親の様子見に
 行きました🚗💨

 一人暮らしの母
 案の定😢夏風邪でゴロゴロ
 洗い物や買い物や墓参りも済ませ
 旦那さんは庭の水やりして
 くれました🙏
 母の為に良くしてくれます。

 旦那さんのご両親は
 ご夫婦仲良く元気で何より♪

 帰りに旦那さんと買い物🛒
 1週間分いけるかな〜🤭
 旦那さんの飲み物は食費か⁈
 日用品も…2店舗
 合計15000円お買い上げ💦

 土用の丑の日
 旦那さん待ってましたの鰻デス♡
 私は2切れ〜残りは旦那さんに〜
 

このフォトを投稿したユーザー

2021年2月から100均アイテムで簡単に作れる物やインテリア雑貨を集めています。 コロナ禍でお家時間を楽しむ為にあったらいいな!と思うものを形に出来たらいいなぁと思っています😊 皆様のステキな料理に憧れて 料理も勉強中です😊😅 多肉植物も育てはじめました         2022.5〜 皆様のアイデアを参考にさせて頂いています。日々の暮らしが好きなものに囲まれて楽しめたらいいなぁと思っております♡よろしくお願いします😊 いいねやフォローをして頂いた方ありがとうございます😊

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

ゆずさんの人気フォト

 週末の実家のお手伝い  布団干して〜お墓参り〜  母の用事で配り物〜  お肉屋さん〜スーパー🛒    昨日の仕事はほとんど大掃除💦  結構 クタクタよ〜    うちの掃除や買い物🛒もしなきゃ  する事して 15時やっと☕️タイム  の後 手帳タイムでマクラメタッセル  作ってみました♪  食材多い日  夕飯 何作ろうかな〜  

いいね数:20コメント数:05日

 久しぶりの週一お買い物で  あるものレシピ🍳  夕ごはん&朝ごはんの  残り物お弁当🤣    残り物ができちゃう  夫婦生活だから  やりくりができる    ♪手帳会議♪  頭や心の中のモヤモヤが  スッキリしていきます。  整理して書く事で  納得していくような手帳  こんな面倒な事できるかな〜  とはじめたけど  なんでもハマるインドア派な私🤣  ものづくりと同じ気持ち  できる感覚♡楽しいですよね♪        

いいね数:23コメント数:07日

 急なお休みの連絡が来て  一人暮らしの母に  何か用事ある?とLINEしてみたら  我が家の近くのお店に  行きたいなぁと  片道30分お迎えして  同じ道を戻る〜🚗💨  ウキウキ買い物して  お昼ごはんを  うちのご近所さんのお店で  ご馳走になりました🙌   これで990円✨大満足✨    はい疲れました🥱  送ってくれるかぃと  往復1時間🚗💨  車から降りない実母  スーパーであれとこれ買ってきて〜  とおつかい頼まれ🛒  任務完了  DAISOで見つけたミッフィと  キティちゃんで手帳グッズ  ❺❻リフター  ❽手帳グッズのリフィル  ❾➓真似てキティちゃんリフィル  ❼ディバイダー  を、手作りしてみました♪  私の時間も作れたので良き一日♡  

いいね数:23コメント数:29日

 いつメンの心友夫婦から  BBQしようとお誘い頂き  心友の息子さん宅で🏠  うちにとっても長男のような存在♡  新築5年目の私好みのお家♡  居心地最高👍  若夫婦のpicの了解頂き  撮りまくりご披露させて頂きますww  友達の多い若夫婦  みんなが集まれる家にしたいと  お庭のフェンス  屋根付きウッドデッキ  子供達のアスレチック遊具を  DIYで頑張ったそうで  そういう所も興味津々🧐  本日メインの焼き鳥  串刺し・下準備も  若夫婦が朝から  音楽をかけながら  楽しくしてくれたそうで  色々憧れる若夫婦  ベロベロに酔った旦那さん達に  付き合いながら  気分良くさせるのも慣れたもの  昭和の男達に良く我慢したね〜と  母達を労い  こちらも気分よく  なんとも素敵な休日でした♡

いいね数:24コメント数:210日

 週末は母のお手伝い  昨夜 お友達と出かけるから  明日はいいよ♪のLINEに  🙌やった〜🙌となる…  昨夜 明日は一歩も出ないと決め  ❽ 4年ぶりの断捨離〜    ❶〜❸ リビングの一角に  私のデスクコーナー  ちょっとだけ目隠し    ❹❺ ペンホルダーdiy  ❻❼ またまたポチッと…  布団収納袋欲しかっただけなのに  安くてついつい🤣  でももうお腹いっぱいな感じ  ポチッと終了かな〜    圧縮袋愛用でしたが  入れ替わり帰省する息子達に  使い捨て〜もったいない〜と  クローゼットの中いっぱいになるけど  収納袋に変えました

いいね数:26コメント数:212日