サウンドバーを買い換えました。 YAMAHAのYAS-109という、コストパフォーマンスに優れた人気のモデルです。 確かに、サウンドバーの人気ランキング上位に入るだけあって、この値段(2万円台前半)でこの音質は感動的です。 アレクサの機能もついていますので、ボイスコントロールも可能になっています。 ただ、設置に際してと設定にはかなりの時間を要しました。先ず、テレビの足が邪魔になり、そのままでは本体を置けなかった。(汗) 対策として、アイアンのイーゼル(?)を使って台座として使用。本体を浮かせる事でテレビの足に干渉せずに設置出来ました。ナイスアイディア!笑 あと、使用に際してはこの機種の専用アプリをダウンロードして設定する必要があるのですが、最初スマートフォンからのWi-Fiの設定が上手く行かず、設定完了まで丸1日かかりました。( ;∀;) でも、終わって見ればそれも良い思い出…笑 これでまた映画やテレビ自体をを観る機会も増えそうです。
いいね数:10コメント数:015日