ハンドメイド 多肉のフォトまとめ


ベティ
小銭入れ作りました💰
ファスナーの長さをカットして、自分好みに
調整出来る事をお勉強しました😊
職場のおばちゃんに多肉頂きました❣️
「多肉は枯れんから、大丈夫やわ」
(◎_◎;) ドキッ!!
「どうやって枯らすん🤣」って笑われ💦
これ、なんて言う名前?って聞いたら
「多肉じゃわ〜っっ」って。
おばちゃんこそ、ざっくりしすぎやん🤣
後半はうちのちょっと弱った多肉ちゃん🙈


チョコポン💕
おはようございます😃
今朝は、多肉のリース❣️
何でも枯らしちゃう私が、LIMIAで知り合った多肉ちゃん💕
あのぷっくりした姿を見て以前作った物です。
100均のフェイク多肉ちゃんでも、こんな風に作れました。
因みに、生の多肉ちゃん寄せ植えは、難しくて…😅隙間だらけです🤣🤣🤣


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
よーぜふ🍀タニクスキーちゃんからのアドバイスもあり、外に出してたグリネ❗️シワシワしていたのがプリっとしてきました🌱
増やしたいので水に挿したら根が伸びてきました、…
有り難う(*^-゜)vThanks!暖かい日を選んで植え替えの予定です👍


ちあき
こんにちは🌞
先日から急に春休みに入ってしまう学校も多いですよね
.
我が家の娘も終業式の日に
お友達と先生ありがとうのお手紙とプレゼントを渡そうと計画していたようです
.
慌てて金曜日にみんなでお手紙を書き…今日花束を渡したいと💦
.
先生も花束だと流石にびっくりしてしまうのでかわりにわたしが作ったサボテン寄せを持たせました😂
.
.
卒業式や終了式が通常通り出来なくて悲しい思いをしてる子も多いと思いますが
改めて進級、ご卒業おめでとうございます㊗️
.
そして1年間先生たちありがとうございました
.
我が家も4月は入園式。。
.
その頃には落ち着いて欲しいです
.


ちあき
こんにちは!
少し間が空いてしまいました💦
一つのことに熱中すると他のことができない😂
またゆっくりですが、LIMIA フォトも更新していきますね!
今日の写真は三号鉢に寄せ植え
寄せ植えがすぐ崩れちゃう、セダムがすぐ枯れちゃう方
なるべく肉厚の品種を選んで植える際に大きくなるスペースがなくなるくらい土をギュギュとするとそのままの形を保ちますよ🙈
葉が薄いセダムはなるべく根ごと植えてみてください!


ちあき
こんにちは🌞
しばらく雨が続きそうですね☔️☔️
この時期気温も下がってながく雨が続くときは
エケベリアは軒下に移動させる
またはカバーなどしてあげると良いですよ💓
静岡中部はそれでもまだ暖かいので
軒下でカバーなしで管理できます
ラン用の鉢をリメイクしました🙈💓💓


nori.168
エッグポット寄せ🐣
イースターも近いので、エッグポットに寄せてみました💕
3つ並べると、とても可愛いです😆
自粛などの暗いニュースで、気分がパッとしないこともありますが…
大好きな多肉植物を眺めたり、寄せ植えをしていると、とても癒されます😊
この画面から、癒しがみなさんの元にも届きますように💕


ちあき
こんにちは
久々の更新になってしまいました💦
更新しない間にリミアのフォトも少し変わっていて
びっくり。。
蒸し暑い日が続いていますがみなさん
お変わりないですか?
今日のフォトは9月に行う講座のサンプル品です
いつも講座を行うときはその時のオリジナルで
一人アイデアをだしながら考えています
今回は平鉢に小さなお庭を作ってみましたよ


nekotubaki
ふと思いついて
缶とワイヤーで
リメ缶作り
ワイヤー苦手😹
なかなかうまく曲げれんし
ワイヤー入れる穴大きく開けすぎたり…
今回100均の筆を使ったら
めっちゃ毛抜けた😭
そんなこんなで
イライラポイントは多々ありますが…
わかりづらいかも?
やけどパステル系。
明るめの缶は
気持ち上がりますね〜〜✊🏻