家具店 平田家具店のフォトまとめ


ひらた家具店
家具にはこういう風にかわいい柄が入ったものもあります。
お店の店頭にない場合はカタログとかにあったりしますので、何かかわいいもの、ちょっと変わったものをお探しの場合は店員さんにカタログを見せてもらうのも一つの手ですよ~。
気軽にご相談くださいませ(*´Д`)


ひらた家具店
ひらた家具店に来たお客さまや、店内でイベントをされる方なんかが利用できるように、アクセスしやすいwi-fiスポットを設定してみたんです。
そのお知らせを写真のように店内に貼っております♪
別に隠さなくてもいいんですが、一応パスワードは写らないように撮影してみました(笑)


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「イベントスペース」のお話。
ひらた家具店では「店内のスペースをイベント開催に使ってみませんか?」ということもしているんですね。
最近、そういうのをはじめたわけなのです♪
物販や○○作り、○○体験、○○教室とか…
そういうことに使っていただければ嬉しいな~と思っているわけです(´- `*)


ひらた家具店
店長(弟)は営業時間外のひらた家具店で「店長と楽器で遊ぼう!」という自主イベントを開催しておりまして。
それが本日開催してましたので、その様子を。
今回はなんと5名の方にご参加いただけまして。店長はビビりました(笑)
過去最多でございます!
隣町からのご参加や、楽器を演奏しないけど来た、という方がいてありがたい限りでした~(´- `*)


ひらた家具店
これらはひらた家具店にあるカーペットやカーテンなどのカタログなんです。
ちょっと写真としては見た目が汚くて申し訳ないんですけど…(笑)
お店の店頭に気に入った商品がなくても、専門店にはこういうカタログが必ずありますので、もしよかったら気軽にご相談くださいね~(´- `*)


ひらた家具店
ひらた家具店では1~10帖サイズのカーペット・じゅうたんを店頭販売しております。
基本的には展示しているものを販売しているんですね。
それは触ってもらって、実物の色を見ていただいて、納得して買っていただきたいからなのです♪
中にはすでに「売約済み」の札がついているものもありますが、そういうものは取り寄せできる場合もあるので、ぜひお気軽にご相談くださいませ(*´∀`*)
関連するキーワードのフォト


ひらた家具店
ひらた家具店ではご高齢の方とか、町内の車などの移動手段のない方を、ひらた家具店まで車で送り迎えしたりできるんですね。
それを伝えるために撮影したのがこちらの写真でして。
車に乗ろうとしているのは平田兄弟の母でございます(笑)


ひらた家具店
普段、日曜日は定休日なのですが、今日はちょっと用事がありお店を開けております!売り出し期間中でもあるし♪
ただ、いつもよりも早くお店は閉めちゃうんですけどね~(笑)
そんなわけで「お店は開けてるよ!」とアピールする兄弟の図です(´- `*)


ひらた家具店
昨日10月31日の満月の写真。
月に二度目の満月を「ブルームーン」っていうんですって。
そしてハロウィンに満月になるのは46年ぶりだったそう。
これ、デジカムのマニュアルモードで撮影したんですが…月とか撮影するのめちゃ難しいのね。ようやく撮影した一枚です(笑)


ひらた家具店
こちら、「カホン」という打楽器なんですね。
一見するとただの木の箱みたいですが、叩くとドラムのような音がするのです♪
向かって右が店長(弟)のもので、左がお店に遊びに来てくれた方のもの。
ご自分でアンティークっぽい加工をしたんですって~。渋い見た目でいいですよね(´- `*)


ひらた家具店
今年は曇りの日が多く、この時期だと言うのに肌寒い日が続いたりしてますよね~。
そんなわけで扇風機は活躍しないかなと思いきや…
お風呂上がりなんかはじったりとしてるのでついつい使っちゃいます(笑)
でも例年から考えると全然活躍してないですね~。こういう年もあるんですね(´- `*)


ひらた家具店
本日の夕方、ひらた家具店を閉める間際の写真です。
時計に温度がありますが…
この時間で店内が29℃はかなり高いんです(^_^;)
ひらた家具店的には辛いですね~。
明後日には猛暑は落ち着くらしいのでもうちょいの辛抱ですね~(´Д`)


ひらた家具店
これ、昔に100均で買った「カウンター」です。
野鳥を数えたりする時にカチカチとやっているヤツですね。
最近はあまり出番は少ないんですが、ある程度の数を数える時なんかは結構便利なので、たまに活躍しております♪


ひらた家具店
店長、デジタルフォトフレームを持っているんですけど、置く場所があまりなくて使ってなかったんですよね…
そんなわけで壁にかけてみました♪
デジタルフォトフレームの裏側にネジがハマるところがあるタイプなので、こうやって壁掛けできるのです(´- `*)


ひらた家具店
地元のドラッグストア「サツドラ」で写真の飲み物を購入。
名前は「函館ラッキーピエロ大好きミルクコーヒー」というもの。
函館にある「ラッキーピエロ」というレストランの商品なんですね。
おそらく北海道限定かと思われます。
ちなみに味はめちゃくちゃ甘かったです!
店長的には美味しかったです(笑)


ひらた家具店
ひらた家具店に来たお客さまや、店内でイベントをされる方なんかが利用できるように、アクセスしやすいwi-fiスポットを設定してみたんです。
そのお知らせを写真のように店内に貼っております♪
別に隠さなくてもいいんですが、一応パスワードは写らないように撮影してみました(笑)


ひらた家具店
いつもの、ひらた家具店の二階の窓から。
今日は太陽にうっすらと雲がかかって、太陽の周りに丸く虹が。大きくて写真に収まらないくらいでした。
こういう現象を「ハロ」っていうんですって。
とにかくキレイでした(´ω`)


ひらた家具店
おはようございます!
ここ数日、風邪で二人ともダウンしておりましたが、少し良くなったのでお店へ。
向かって左が店長(弟)で右が社長(兄)です。マスクで顔が見えませんがちゃんと笑っております(笑)


ひらた家具店
ひらた家具店では月に一度、YouTubeにてライブ配信をしているんですね。
「ひらた家具店の気まま放送」っていう名前でして。
その今月の配信は11月21日(水)夜9時30分から。
何やかんやで13回目となりました♪
ひらた兄弟(社長と店長)が、自分たちのことをもっと知ってもらおうと始めた配信なんですね。
ご興味ありましたらお気軽にお付き合いくださいませ。
詳細は…
https://ameblo.jp/hiratakagu/entry-12418590303.html
こちらのブログ記事を読んでみてね~(*´ω`*)


ひらた家具店
どうもこんにちは!
ひらた家具店、店長の平田敬(たかし・弟)です♪
LIMIAでの投稿は店長が担当しておりますので、記事やフォトなどはすべて店長がやっておりますよ~(´ω`)
家具やインテリアについてなど、何かご質問などありましたらお気軽にどうぞ(*^^*)


ひらた家具店
現在、ひらた家具店ではチラシを制作中でして。
ひらた家具店の新聞折り込みチラシは「手書き」なんです。商品の写真など以外はすべて、ね。
そんなわけで、そのチラシを一生懸命に書く社長(兄)と、それを気楽に撮影している店長(弟)の図、というわけです(笑)


ひらた家具店
いよいよ2018年もあと半月ほどになりましたね~。早いものです。
そんなわけで、ひらた家具店の営業日についてのお知らせを。
普段は日曜日がお休みのひらた家具店ですが、年内は日曜日も休まず営業いたします♪
年の瀬、何かと慌ただしいですが、体調に気をつけて乗りきっていきましょう(´ω`)


ひらた家具店
いつものホワイトボードの横に小さい黒板を置いてみました♪
「下見・ひやかし歓迎です!」ってことが書いてあるんですね。
実は以前もこうやって書いて置いてたんですが…一度消してからちょっとサボっておりました(笑)


ひらた家具店
おはようございます!
定休日明けで風邪がずいぶん良くなった平田兄弟でございます♪
(向かって左が店長(弟)で、右が社長(兄)。)
まだ咳が出たりしてるので「病み上がり」って感じですけどね(笑)
でも、熱がなくなったのでずいぶん楽です(*´ー`*)


ひらた家具店
こちらはマニアックな工具でして。
「ニーキッカー」というカーペットを敷く時に使う工具なんです。
工具の裏側がトゲトゲしてるので、それをカーペットにひっかけて「カーペットをズラす」ための工具なのです。
店長たちはたいへんお世話になっている工具なのです(´- `*)


ひらた家具店
ひらた家具店の2階の窓から。
道東、標茶(しべちゃ)の夕日でございます。
って言っても、このくらいの時期になると太陽が沈むところが見えませんけど…(笑)
雲がこんな風に焼けているのがいいんですよね♪


EURO CASA ユーロ・カーサ
スペインを代表する家具メーカーMariner社より、
半円型の木製デスクのご紹介です。
マカッサルエボニー材の突き板を贅沢に使用しており、天板の一部にはレザーが張ってあります。
同シリーズのチェアーを組み合わせるとよりスタイリッシュに仕上がります。
格調高く正統派なスタイルから各国の政府機関やロイヤル・ファミリーへの納入実績を誇る老舗です。
https://www.euro-casa.co.jp/brand/product1034.html


EURO CASA ユーロ・カーサ
スペインを代表する家具メーカーMariner社より、木製キャビネット/ショーケースのご紹介です。
ホワイトとブラック色をベースとしたスタイリッシュな色合いに、ゴールド色の真鍮飾りが加わり豪華に仕上がっています。
格調高く正統派なスタイルから各国の政府機関やロイヤル・ファミリーへの納入実績を誇る老舗です。


ひらた家具店
僕ら、ひらた兄弟(社長と店長)はYouTubeでライブ配信したりしているんですね。
月に一度のペースでやっているんですが、今月で2周年になるんです。
そうやって以前にブログで予告したところ、まさかのお花をいただきまして。
兄弟はめっちゃ嬉しかったです♪(´- `*)


ひらた家具店
月に一度、YouTubeでライブ配信番組「ひらた家具店の気まま放送」っていうのをやっているのです♪
6月の配信は明日26日(水)の夜9時30分からありますよ~!
ひらた家具店にいるひらた兄弟(社長と店長)がどういう人達なの?っていうのが伝わるんじゃないかと思ってやっているんですね。
ブログやLIMIAさんの記事、SNSでは伝わらない部分が伝わるといいな~と。
お酒片手にゆるくトークしているだけなんですけどね(笑)
気になる方は…
https://youtu.be/YUtUREbKMEg
こちらのURLか、
「ひらた家具店の気まま放送」で検索してみてね♪


ひらた家具店
ひらた家具店では月に一度のペースで、YouTubeライブ配信をしているんですね。
「ひらた家具店の気まま放送」っていう名前でやっております♪
ひらた兄弟(社長と店長)がお酒を片手にまったりとトークをする、というものなんですね(笑)
その配信が明日30日の夜9時30分からありますよ~、というのがこちらの画像ってわけ(*´Д`)
文章では伝わらない一面が伝わればな~ってことでやっております。
もしご興味ありましたら…
https://youtu.be/oJFyWi2_MJY
↑こちらのURLか、
「ひらた家具店の気まま放送」で検索してみてね♪