Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

カインズ

「カインズ」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2024年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。

更新日時 : 2024年06月30日

人気の商品

新着の商品

LIMIAに掲載されたアイデア

突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キ...
家の壁面やトイレ、キッチンカウンターの上などデッドスペースに収納場所をプラスし、リビングの間仕切りとし...
LIMIA編集部
電動ドライバーおすすめ15選|初心者向け小型で安い商品やマキタなど人気メーカーも
電動ドライバーは、ネジ締め付け穴あけが可能な電動工具。プロ用の高機能なものから初心者にもおすすめの小型...
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
スチールラック活用のおしゃれな収納アイデア39選!キッチンやクローゼットのレイアウ...
リビングや洗面所、子ども部屋などの収納をはじめ、食器棚や本棚、洋服収納棚としての使い方も便利なスチール...
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデア...
壁面のデッドスペースを収納場所へ早変わりさせられるウォールシェルフ。ホチキスで固定できるものもあるため...
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付き
お手頃な値段で簡単に収納スペースが作れるカラーボックス。サイズや段数、扉付きなど種類が豊富で、気軽にア...
LIMIA インテリア部

人気のクチコミ投稿

賃貸アパートの掃除機かけは、 「音」問題も考慮しなければなりません。 カインズの立つほうき&立つちりとりのがひとセット有ると、時間を気にせずにお掃除出来て便利です。 停電時にも使えるので、 揃えておくと心強いと思います。 電気を使わずにお掃除出来て、エコですし、、、 私は、マステを貼ってリメイクして使ってます。 DAISOの自立する使い捨てのゴミ袋 「ポイッシュ」も便利です。 収納ケースの中に入れて、仕切りとして使う事も出来ます。 私は手作りしている時に、手元に置いて使ってます。小さなゴミや糸くずを入れるのに便利です。

いいね数:21コメント数:03年以上

こんばんは˚✧₊⁎⭐︎ お肉やお魚を切った後のまな板って、洗うの大変ですよね💦 しかも、その後で野菜の切り忘れがあったりするとどうしようって😅 洗って使えるまな板シートも良いんですが、こちらは使い捨てタイプ✨ 〝カインズのまな板シート“ 使いたい分だけカットして使えるんです 我が家は、お刺身の時はお魚丸ごと一匹購入🐟 自分で捌くならこちらの方が新鮮でお買い得✨ 今回は柵取りまでしてもらってますが、お魚を捌くとどうしても汚れやニオイが気になります このまな板シートだと、そのままポイと捨てれます 昨年、娘に貰って重宝しています😄

いいね数:77コメント数:73年以上

カインズの卓上型立つホウキと、マイクロミストスプレーはキッチンで大活躍してます🤗 卓上ホウキは片手でスライドしてホウキを出してサッと、トースターなどのパンくずやタイルカウンターの隙間などササッと掃除できて、見た目もスッキリ立てて置けるのでお気に入りです。色が白いのも気に入ってます☺️立つホウキは玄関にも大きいのがあります😆 マイクロミストスプレーは、パストリーゼを入れて、キッチン周りの除菌に使っていて、今は無くてはならない容器になっています✨ミストなのでビチャビチャにならなくて、広範囲で除菌できるのでとても助かってます。各部屋に置いていて、玄関では、コートや上着にスプレーしてから部屋に入るようにしてます。

いいね数:18コメント数:03年以上