汚画像でごめんなさい🙏 今日は天気が良くて暖かいですね 先の投稿、ファンのフィルター交換前にファンを外し、掃除したので投稿します 今回、家の風向きなので埃度が違う事に気づかされました💦 プラスドライバー🪛で四隅のネジを外して軽く引っ張りダイソンで埃取りしてから元に戻しました😆スッキリピカピカ✨ 当時は、疑っていたので最新ではなくてあえてダイソン v6 を買いました☺️ ダイソンは、吸引力が素晴らしい👏 私のお気に入り💕 最新は更に良くなってますね♪
いいね数:29コメント数:23年弱
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「Dyson(ダイソン)」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年11月30日
商品登録件数348件
クチコミ件数25件
汚画像でごめんなさい🙏 今日は天気が良くて暖かいですね 先の投稿、ファンのフィルター交換前にファンを外し、掃除したので投稿します 今回、家の風向きなので埃度が違う事に気づかされました💦 プラスドライバー🪛で四隅のネジを外して軽く引っ張りダイソンで埃取りしてから元に戻しました😆スッキリピカピカ✨ 当時は、疑っていたので最新ではなくてあえてダイソン v6 を買いました☺️ ダイソンは、吸引力が素晴らしい👏 私のお気に入り💕 最新は更に良くなってますね♪
いいね数:29コメント数:23年弱
いいね数:0コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年
ダイソンのドライヤーを購入。置き場を考えに考えて三面鏡の中にしました。プラくさしっぱなしがらくちんです。
いいね数:1コメント数:03年
我が家ではダイソンのドライヤーを使っているので、一般的なドライヤー収納グッズが使用できず、、、主人にDIYして作ってもらいました😆 私の身長に合わせた位置にあるので、 角度を変えれば、両手で髪を乾かすことが できるので、時々、子ども抱っこしながら 乾かしてます😅 元々ドライヤー本体とアタッチメントが マグネットでつくようになっているので、 木材に鉄板を貼って、アタッチメントが マグネットでそのままくっつくようになってます。 前の家にいたときから使っていて、 家を建てるときにそのまま移設できるように 壁をくり抜いてもらいました。 木材と同じ深さでくり抜いてもらったので、フラットな感じでつけれました✨
いいね数:7コメント数:03年
今までは、収納に閉まったりしてましたが、熱いから、すぐにしまうのはいやだし( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆ 引っかけたりとか、色々試しましたが ダイソンになったら専用のスタンドがあって、便利でした╰(*´︶`*)╯♡ マグネットで、カチッと吸い付きます♡ 別売りで、売ってますが、私は公式サイトでドライヤーを購入した時にサービスで頂きました♡♡ このドライヤー買う時、電話で、ホワイトかグレーかめちゃくちゃ悩んで(笑) "どっちがいいですか?"って、 相談したんです(笑) "スタンドに近いカラーはホワイトだからホワイト はどうですか?"って(´ ˘ `๑)♡ それでコレにしました♡♡ 大のお気に入り(⑉> ᴗ <⑉) 私、いつも、電話で相談するんです(笑)
いいね数:25コメント数:63年以上
「ボクん家のぉ掃除道具」なのだワン! 今日は、ボクが商品レビューしちゃうのだワン! 写真左側は、有名過ぎるぉ掃除機かな 写真右側は、Sharkのスチームモップ 蒸気でモップ掛けするんだ。 フローリングの床や階段 トイレ🚽の床も 蒸気で拭き掃除出来るから 「除菌」の出来るモップと考えれば とても便利なんだワン! 不便な点は、 長いコード🔌が邪魔に感じる時も (巻き取り式に成れば、便利に成るかな) 後は、 水を入れるタンクが小さい所 (15畳分位は、大丈夫かな...) パパ様もママ様も 「蒸気でモップ掛け出来るから良いね」って 言ってたょぉ~ ぉ散歩から帰って来た後も、 廊下や、リビングルームも それから ボクが我慢出来なくて ぅんち💩や、ちっち漏らしちゃった時も このスチームモップがあるので パパ様の雷⚡が 落ちなく成ったょ🤗ニッコリ
いいね数:25コメント数:23年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
【オススメ収納】 わが家の廊下の収納です。 ラックには日用品のストックを入れてます。 上にはハンカチ&ティッシュ。 隙間には掃除機を収納しています。 もともと収納のないスペースなので、 これだけでもスッキリしました🙌
いいね数:5コメント数:03年以上
【オススメ収納】 こんにちは! 節約×整理収納アドバイザーの海老原葉月です。 最近買い換えたラック。 今まではカラーボックスをつかっていたけど カビやすいのでやめました! パイプラックなら 通気性もバツグン👍
いいね数:5コメント数:03年以上
我が家の掃除機はDyson。 こちらはサッと取り出せるようリビング横にある和室の押し入れの中に収納してます。 コードレスなので充電は必須。 壁掛けにして充電できるようにし、スペースを取らない工夫をしてます。 ブラーバも一緒に収納して充電してます!
いいね数:5コメント数:03年以上
今日は、SNSでも流行った "yoitas"が届きました。 、、、が、今まで使ってたタイプと同じだったな(⑉> ᴗ <⑉) やっぱり、水が溜まるタイプがわかりやすい(笑) シャープ プラズマクラスター除湿機が助かる♡ もう除湿機は〇十年使ってるから(*´罒`*)ニヒヒ♡ 壊れないけど、何台か変えてます♡♡ 新し物好き(笑) 部屋干しした時や(あまり、やらないがw) 洗面所で乾燥機かけた時はジメジメするから、活躍します(๑•̀ •́)و✧ 目に見て、水が溜まる(笑)安心だな。 水取りぞうさんとか安心しますよね(笑) 札幌の母にもシャープの除湿機買ってあげたら、すごく喜んでました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝押し入れの湿気が取れると♡ どうも、水たまらないと、信用出来んな꜆꜄꜆꜄꜆
いいね数:19コメント数:03年以上
掃除機収納〜 ハンディクリーナーは寝室クローゼットの 1番下に収納しています。 ふとん掃除機専用として使っているので 【使う場所】の近くに置いてます🥰
いいね数:12コメント数:03年以上
掃除機ノズルをしまっている場所です。 車掃除のときなどはこれごと持っていっているようです。 すっきりまとめ隊!のファイルケースでまとめています。
いいね数:9コメント数:03年以上
ダイソンのスティッククリーナーは、洗面所の棚と洗濯機の絶妙な隙間に収納しています🥰 普段は死角になっててみえないけど、すぐに取り出せるこの場所が使い勝手良いです◎
いいね数:6コメント数:03年以上
掃除機はリビングのすみに。 ソファーの後ろにあるので 普段は目にはいりません。 もちろんダイニングからも見えません。 が、 収納の一部に掃除機収納する場所と電源🔌をつければ良かったな〜と後悔しています😭 ダイソン掃除機 見た目がそんなに好きじゃない💦 なんでこんなにイカツくて ロボットみたいなんだろう😂 旦那に 掃除機は見た目じゃなくて 吸引力で選べと説得されダイソンに。 使った結果、 次も必ずダイソン買います🤞 白や黒の単色にすれば もっと売れる気がする〜笑笑
いいね数:15コメント数:03年以上
ダイソンのドライヤー専用のスタンド♥ マグネット式で全て収納出来ます(●´ω`●) 急いで支度してる時、慌てて、ドライヤーが 落ちる事無いです 𐤔𐤔(笑)𐤔𐤔私だけかな? 吸い付くように、カチッと収納ハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ! ダイソンにしてから、落とさなくなりました♥ 便利です(☝ ՞ਊ ՞)☝
いいね数:17コメント数:23年以上
我が家の掃除機収納📷 掃除機は玄関の収納棚に収納しています✨ ダイソンスタンドを短くして使っていますが このスタンドは凄く便利🤩
いいね数:4コメント数:03年以上
ダイソンのハンディ掃除機はパーツを付け替えれば、布団クリーナー、車内掃除、サッシ掃除、食べこぼし掃除など様々な場所で大活躍!細々したパーツは無印良品の「ラタン長方形ボックス」にざっくり収納!押し入れの中段に置いています♪蓋ができるので中身を隠してホコリよけにもなります✩
いいね数:5コメント数:03年以上