いいね数:0コメント数:02年以上
カビキラー
「カビキラー」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年03月22日
「カビキラー」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年03月22日
商品登録件数17件
クチコミ件数9件
いいね数:0コメント数:02年以上
とにかく暑い毎日。冷蔵庫の使用頻度も増えるため、汚れが溜まりやすくもあります。そこで汚れを一掃!パーツを全て外して丸洗い。乾かしている間にアルコールで中を拭き掃除。(アルコールがない場合は重曹水でも可能) パッキン部分も忘れずに。冷蔵庫上は埃が溜まりやすいのでラップでカバー。汚れても取り換えるだけなので楽チンです。
いいね数:4コメント数:02年以上
洗面台の1番下の引き出しに 洗濯洗剤やスプレー類などの ストックを収納しています。 引き出し内を仕切ることで 収納しやすくなります🥳
いいね数:4コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
洗面台のオーバーフローは定期的にカビハイターをしてかび対策。 カビキラーをプッシュしてしばらくおいたら流すだけなので簡単です。
いいね数:4コメント数:02年以上
浴室のエプロン掃除をしていたら細かい汚れを発見。 下のほうで普段は目につかないので、見落としていました。 カビキラーで綺麗に。
いいね数:6コメント数:03年弱
オーバーフローにたまにカビキラーをかけてます。 中までしっかり掃除できないので、カビキラーで綺麗になります。
いいね数:4コメント数:03年弱
こんにちは 家族で分担してお風呂掃除 床編 一面赤カビでした そんな時はカビキラー カビがひどい場合は ラップで蓋 スッキリ綺麗になりました
いいね数:19コメント数:03年弱