【レンガ積み立水栓】 ヤードの立水栓リメイクです。 既存の立水栓はそのままに、 周囲を覆うようにレンガを積みました。 蛇口はレトロ調の双口に交換。 水受けは浸透式で固める砂利で作っています。
いいね数:45コメント数:47ヶ月
【レンガ積み立水栓】 ヤードの立水栓リメイクです。 既存の立水栓はそのままに、 周囲を覆うようにレンガを積みました。 蛇口はレトロ調の双口に交換。 水受けは浸透式で固める砂利で作っています。
いいね数:45コメント数:47ヶ月
立水栓をリメイク中です。 レンガを積んで既存の立水栓を覆い被せていきます。 新しい蛇口が欠品中につき、中断中です。
いいね数:41コメント数:310ヶ月
【ウッドタイルで石畳のヤードをリメイク!!】 中古メゾネットマンションのミニヤード。 現況引き渡しだった石畳の庭を、子ども達が裸足で歩けるヤードにと、DIYでリメイクしました。 石タイルをはがし、雑草対策に固める砂を使用しています。水栓柱のリメイクと合わせ、IKEAのウッドタイルを敷き詰めました。 隙間のスペースはウッドチップで埋めています。
いいね数:13コメント数:27ヶ月
レトロな双口蛇口に交換。 立水栓リメイク
いいね数:16コメント数:08ヶ月
【浸透マス風排水】 ※ヤードの立水栓排水
いいね数:6コメント数:010ヶ月
外壁と同じメンテナンスが楽なガルバリウムの目隠し塀で中庭を作成。 玄関ドアは既製品の枠に木製のレッドシダーの建具を組み合わせました。 ポーチは天然御影石でアプローチは洗い出し仕上げです。 中庭のウッドデッキ、リビングとパントリー に隣接したバックヤード、カースペース石敷き、植栽など外構はお施主様ができる範囲でDIYで仕上げていきます。 道路や隣地からの視線を気にすることなく中庭でアウトドアライフを満喫できる自然素材の家です。
いいね数:5コメント数:02年
7字型平面の中庭がある自然素材の家。 御影石天板の造り付けで作成した造作キッチン側から中庭を見た画像です。 東西南北とキッチン吹き抜けから通風と採光がとれ明るく風通しの良いリビングです。 構造用の梁はそのまま見せています。 内装は天井壁は消臭調湿効果が高い珪藻土、床はパインフローリングです。 無垢材の木の枠などオイルフィニッシュ仕上げでお施主様がDIY施工しました。 中庭やバックヤードのウッドデッキはお施主様が施工します。
いいね数:3コメント数:02年