お手製のローストビーフで満腹ローストビーフ丼♪卵黄乗せ♡ 牛の肩ロースの塊をフライパンで回りを焼いてからアルミホイルで包んで放置プレイ♪冷めるまで我慢我慢♪ 簡単放置クッキング♪なのに絶品、ピンクな焼け具合で見た目にも美味しい♪ タレは少し甘めで♪
いいね数:20コメント数:03年以上
お手製のローストビーフで満腹ローストビーフ丼♪卵黄乗せ♡ 牛の肩ロースの塊をフライパンで回りを焼いてからアルミホイルで包んで放置プレイ♪冷めるまで我慢我慢♪ 簡単放置クッキング♪なのに絶品、ピンクな焼け具合で見た目にも美味しい♪ タレは少し甘めで♪
いいね数:20コメント数:03年以上
鍋を囲んで♫ 冷蔵庫の在庫整理も兼ねた、水炊きです。大根おろしとポン酢とゴマだれ、欠かせないです。野菜がたっぷり食べられるところと、残ったお出汁はリメイクでおみそ汁にするとすごく美味しいところがお気に入りポイントです。
いいね数:6コメント数:13年以上
寒い日はあたたかいおでんが、格別美味しいですね。 すじ肉は下ごしらえが面倒なので、ウィンナーを入れています。 ちょっぴり手抜き♡
いいね数:7コメント数:03年以上
わたしのごはん〝キャベツと車麩のたまご炒め〟です。 塩コショウで味付けするだけのシンプルおかずです。キャベツの優しい甘みとたまごがとてもあいます。
いいね数:5コメント数:03年以上
ワッフルには細かくカットしたオレンジのドライフルーツを入れて焼きました!
いいね数:36コメント数:04年
そうめんの季節がやってきましたね♩ 冬もにゅうめんで食べますが、やっぱり夏のイメージが強いです! 夏の素麺の思い出と言えば、子供のころ昼ごはんに素麺ばかり続いて飽きたと文句言ってた思い出があります(笑) 今なら手軽にできるので毎日食べたいくらい好きですけどね( ´͈ ᵕ `͈ ) 今日は素麺をアレンジしてビビン麺を作りました! これが旨辛で箸が止まらなくなる美味しさです♡ よかったらお試しください*
いいね数:17コメント数:32年弱
お弁当おかずや、あと一品欲しい時に レンジだけで簡単に作れる料理が好きです。 特にこのえのきのベーコン巻きは 子どもたちが大大大好きなればメニュー♡ 味付けは麺つゆ、酢、みりんなのですが 酢はほとんど感じられないからかな? レンチンが終わると、良いにおいにつられて 子どもたちがパタパタとキッチンに駆けてきます。笑 1歳7ヶ月の娘はベーコンだけ剥がして食べていますが…。笑(2枚目) せっかく作るなら、美味しい♡と 言ってもらえるものを作りたいので これは我が家の幸せメニューです♪
いいね数:18コメント数:43年
昨日まで、数日間実家に帰省していたのですが 目的は父の退職祝い兼誕生日祝いをすることでした。 子ども用は新幹線プレートが可愛い贅沢ランチ♡ 大人は贅沢な御膳をいただきました。 磯兵衛というお店なのですが 本当に美味しくて、父のお気に入りのお店です。 姉と一緒に企画しましたが、少しは親孝行出来たかな? 家族のために長い間働いてくれてありがとう。 これからも長生きして欲しいです。
いいね数:10コメント数:23年
うちの定番料理♡ 長男が大好きで何杯もおかわりしてくれる キャベツと玉ねぎの和風スープです。 味付けは麺つゆ+和風だし(顆粒)と超シンプル◎ キャベツや玉ねぎ以外にきのこを入れても美味しいです♪
いいね数:15コメント数:02年弱
今日の晩ごはんは ブルーノホットプレートで すき焼きをしました♪ 薄めた麺つゆを割り下にして あとはカットした具材を投入するだけなので 冷蔵庫整理も兼ねて 週末にピッタリなメニューです◎ 是非試してみて下さい♪
いいね数:12コメント数:02年弱
仕事で疲れて帰った後に、パパが作ってくれました。ポテトサラダは子どもたちと一緒にジャガイモを潰して作ったみたい😋煮込みハンバーグに、白ご飯の上に乗っているのは、息子が学校で収穫して持って帰ったカブの葉🌱家族の愛情いっぱいです💕
いいね数:8コメント数:23年以上
お正月に余ったお餅をリメイク!茹でた角餅5個にお砂糖を加えてコネコネしたら粘り気のある餅生地に!片栗粉をまぶしておきます。ダイソーの200g入りあんこで好きなフルーツを包み、さらにそれを餅生地で包んだらフルーツ大福が完成!いちご、ぶどう、キウイ大福が全部で10個作れました。
いいね数:37コメント数:34年以上
最近、料理のお手伝いをしたがる娘(6歳)。 野菜の型抜きをお願いして、しゃぶしゃぶね具材を華やかにしてもらいました。 3日になり、お正月モードは終了!! 仕事も始めないと!
いいね数:8コメント数:23年以上
今日の夕飯は麻婆焼きそば作りました。 最近麺料理が多い我が家。 野菜を上手くとらないとなぁ~
いいね数:9コメント数:03年弱
ブルーノのホットプレートでペッパーランチ。見ため良しでテンションも上がって、肉がっつりで家族にも好評。片づけも楽ちんでリピート率高しです。
いいね数:18コメント数:02年
☆昨日はシンプルにシチューと🥖 前の日の大根の煮物 ☆数日前のパスタ🍝 ナスと水菜と銀杏のペペロンチーノ ☆日曜日に食べた赤から鍋 ☆娘に画像送ったらつい数日前に食べたよ〜〜って🤣 🍎🥧作ったよ〜〜って送ると数日後、私も作った〜〜と😊 何だか離れて暮らしてても今はこうやったやりとりで、近くに感じる事が出来ますね〜〜( *´艸`)
いいね数:64コメント数:803年以上
初投稿(^^)* おうちごはんでクロックムッシュ♪ トロトロふわふわで口の中が幸せでした(笑) 最近はお店で食べたかったものを調べて自分で作ってみる! というのにハマっております! おうち時間の楽しみ方、まだまだ見つけられそうだぞ👀✨
いいね数:129コメント数:839ヶ月
おにぎり握る時、手の汚れ少し気になりませんか? 手にシュッパをスプレーして、軽く拭いて(私はそのまま握ってますが) 手を濡らして握ってください。シュッパ『くだもの』がオススメです。 長男のおやつはおにぎりです🍙
いいね数:10コメント数:02年以上
実家の割烹料理屋でウェブ用の撮影があったようです😆 ほとんどお酒が飲めないのですが、バーをやってるのでこれから勉強していこうと思います😭 バーにおすすめのカクテルなどあれば、アドバイスお願いします!
いいね数:107コメント数:593年以上
ブルーノで作ったペッパーライス!グランデサイズだけど食べ盛りの男の子が2人いるから足りないかなー?と思いましたが、レシピよりご飯の量を多くしたらお腹いっぱいになったようです♫
いいね数:14コメント数:03年以上