おうち自慢。 ここは下駄箱の中です。 キレイをキープする為と、掃除をラクにするためのひと技。 100均の食器棚シートを敷くだけ。 靴を棚に直置きしないことで掃除がグンと楽になります。もっと見る
いいね数:4コメント数:02年
おうち自慢。 ここは下駄箱の中です。 キレイをキープする為と、掃除をラクにするためのひと技。 100均の食器棚シートを敷くだけ。 靴を棚に直置きしないことで掃除がグンと楽になります。もっと見る
いいね数:4コメント数:02年
いいね数:7コメント数:01年
いいね数:3コメント数:01年
断捨離のつもりが... 年末の大掃除以上に!!!笑笑 全部外してフキフキしてピッカピカ💫 キッチンコンロ回りは炊飯器のみ♪ 何も置かない派です٩(*´◒`*)۶ 収納も上手じゃないけどしまう ... もっと見る
いいね数:50コメント数:272年以上
今日は娘のベットの下の手作り引き出しのご紹介☝️植木などを置くキャスター付きの台を二つ両面テープでピッタンコ!板に引き手の取手をグリグリ! そこに段ボールを形に合わせてギコギコ! 乗せたらほら!ベ ... もっと見る
いいね数:44コメント数:371ヶ月
こんにちは(♡ˊ艸ˋ♡) 今日もポカポカ陽気ですでに睡魔が笑 一昨日から家の周りに猿が出没しています。 あたしとパパも遭遇した時、威嚇しながら向かってきました(∞*>∀<*艸) お猿さんがウロウロ ... もっと見る
いいね数:19コメント数:13年弱
食器の収納です♡ ここはお客さま用のコーヒーカップを中心に収納しています。 もっと見る
いいね数:23コメント数:02年以上
掃除の強い味方!水ピカとメラミンスポンジ。 この2つがあれば、壁や食器棚、カウンターなど 大抵の汚れは落ちます。もっと見る
いいね数:4コメント数:09ヶ月
いいね数:1コメント数:011ヶ月
いいね数:1コメント数:010ヶ月
今クローゼット収納の見直し中 突っ張り棒を通して収納を 増やしてますが上に物を 置けるように突っ張り専用の 棚を買いました! 100円ショップにて2枚セットで購入可能もっと見る
いいね数:8コメント数:07ヶ月
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。🎍💕🎶 年末の大掃除で頑張って食器棚の整理をしました。ギュウギュウに詰め込んでいたからすこし処分しました。 一段ごとに全部だしてピカピ ... もっと見る
いいね数:66コメント数:11年
古いキッチンを自分なりに使いやすくしています。 出窓にはめ込む形で棚を作り、普段使いのキッチン用品を収納。出窓のガラスが花柄のすりガラスなので、隠すためにプラダンを背板して棚に付けました。食器乾燥 ... もっと見る
いいね数:21コメント数:01年以上
納戸の一角。 引っ越してきた当初は入れ物がバラバラでゴチャついていましたが、ニトリで揃えてスッキリ♪ いちばん下にもう一段棚板を入れこみ、ルンバが走行できるようにしました(*^^)vもっと見る
いいね数:9コメント数:02年
猫のトイレスペースの模様替えをしました。猫トイレをスチールラックの上に置き、砂が飛び散った時も、ラックごと移動させると床の掃除が楽にできます😊👌ラックにはトイレ周りの小物を収納できるので一石二鳥です✨もっと見る
いいね数:5コメント数:01年以上
パモウナ、DLシリーズの食器棚。 オーブンレンジや電気ケトルを置いています。 炊飯器は1年半前に壊れてしまい、それを機にお鍋で炊くようになったので、置いていません。 その分、ゆったりスペースを ... もっと見る
いいね数:6コメント数:02年
先日、実家の古いテレビボードをお掃除しました。 父が何年もずっと溜め込んでいて母も片付けようとしても頑なに父が嫌がっていたのを 私が怒られる覚悟でいない間に掃除しました。テレビボード全体で丸2日か ... もっと見る
いいね数:4コメント数:21年
長い休み中に掃除と断捨離、と思い 土曜からお風呂 洗面所 オーブントースターを掃除して今日は食器棚の整理、疲れてお昼は🍙に… 買い物前で冷蔵庫に何もないけど たまには手抜きでいいよね😊 週に ... もっと見る
いいね数:54コメント数:149ヶ月
パンチングボードをミルクペイントで(色の名前忘れましたが)塗装して棚のサイズに合わせて設置しています。 ネックレスやヘアゴム、 時計もフックでかけれるようにしています。 大きめのピアスはここに。 ... もっと見る
いいね数:14コメント数:06ヶ月
今日はキッチン収納も見直しました。 まだまだ使いにくいところたくさん。 だいぶ前にニトリでフライパン収納できるスタンド購入しました☀中々役立っています。 ここも徐々に改善していきたいです。 連続 ... もっと見る
いいね数:11コメント数:010ヶ月