枝ぶりのいい野バラの実。なんと近所のお花屋さんで200円でゲットしました。 キッチンに飾り秋を感じます。 存在感ハンパない✨ もっと見る
いいね数:15コメント数:12年
枝ぶりのいい野バラの実。なんと近所のお花屋さんで200円でゲットしました。 キッチンに飾り秋を感じます。 存在感ハンパない✨ もっと見る
いいね数:15コメント数:12年
秋になるとこんな枝を飾りたくなります。 夏はドウダンツツジ。 秋は野バラの実。赤い実を飾ると雰囲気が一気に秋モードです。もっと見る
いいね数:14コメント数:02年
お気に入りの野バラの実。 キッチンで、立ち仕事しながらも眺められるように。 気分良くて家事がはかどります。 この枝一本で、秋を堪能します。もっと見る
いいね数:12コメント数:02年
今日はHCと多肉屋さんで普及種とちょいレアセダムを狩り、中々受け取りに行けなかったミモザを花屋さんで受け取りました❗️😊✨ 私もママちゃんも、共にご満悦😍💕もっと見る
いいね数:44コメント数:342年弱
野バラ摘みました😊 アカヅルリースに水を入れた小さい試験管をくくりつけて巻き付けてます。 湯上げもしたので少しはもつかな。もっと見る
いいね数:85コメント数:222年以上
✳︎ キッチンからの景色。 秋になると、赤色やオレンジ色に心がほっ、となります^ ^ 大きい枝は吉野鈴バラ。 野バラより、実がぷっくりおおきめです。そして、とてもきれいな赤色です^ ^もっと見る
いいね数:10コメント数:42年以上
木の実が溜まる一方なので 去年ものをとにかく使わねば~💦 ちょっと焦って 作ったのがコレ。 小さすぎて、材料全然減ってないよ(笑) miniボックリツリー🎄⁉️もっと見る
いいね数:61コメント数:23ヶ月
2019.11.27 水曜日 昨日の晩御飯 🍁ぶりの照り焼き 🍁白菜と豚バラの白だし煮 🍁豆もやしのナムル 🍁酢蓮 🍁絹揚げ納豆サンド焼き 🍁みかん この時期のリビング寝は 危険とわかり ... もっと見る
いいね数:25コメント数:31年
野ばらが結局一番好きです 管理は大変だけど… 紫外線が安定して強い時期です 日焼けダメージは蓄積するもの 短時間のお庭の水やり、除草でも 積み重なればお肌にダメージを受けます 大豆繊維UV手袋 ... もっと見る
いいね数:18コメント数:129ヶ月
実家に帰った時に散策して、素材を見つけてきました。 カラスウリに、野ばらの実 あとは家にあった、まつぼっくりや、くるみの殻を使ってアレンジを作りました。 もっと見る
いいね数:13コメント数:02年
ヒムロスギと野バラの枝をテグスで吊って、ダイソーのLEDと手作りオーナメント(→作り方upしてます!)をつけて簡単クリスマスディスプレイ🎄小さい子がいてツリーが飾れないおウチにオススメ🌟もっと見る
いいね数:15コメント数:03年
野に咲くミニバラのイメージです🍀もっと見る
いいね数:9コメント数:02年弱
フレッシュなフライングリースを作りました。🌿お庭で剪定したホワイトソルトブッシュと野バラの実をアクセントにしました。🌱😊🌱もっと見る
いいね数:30コメント数:01年以上
ダイソーの商品だけでプリザーブドフラワー風ガラスドームを作って窓辺に飾ってみました。 母の日のプレゼントに如何でしょうか。もっと見る
いいね数:8コメント数:02年弱
天然花材:藤(枝)・ソフトユーカリ・アリシエール・ストーベ・バラ・野バラの実もっと見る
いいね数:13コメント数:012ヶ月
いいね数:15コメント数:03ヶ月
いいね数:15コメント数:03ヶ月
いいね数:12コメント数:03ヶ月
流木で写真立てを作りました。 左右の長さを非対称にして アート色を高めましたもっと見る
いいね数:9コメント数:03ヶ月
いいね数:9コメント数:03ヶ月