秋の一枚。 秋の空は夏と違う青さです。 柔らかい日差しです。
いいね数:13コメント数:23年以上
秋の一枚。 秋の空は夏と違う青さです。 柔らかい日差しです。
いいね数:13コメント数:23年以上
夜の散歩。 仕事帰りに見るイチョウ並木。 ライトアップされた風景は 昼間と違って幻想的ですね。
いいね数:9コメント数:22年以上
今日の朝食。 チーズトーストには 黒コショウを掛けるのが定番です。 スープをつけると満足感が違います。
いいね数:12コメント数:02年
しあわせご飯。 ピカンティさんのスープカレーは、スープの味を選べます。 こちらは38億年の風(濃いコクのある風味)。 やわらか仔羊のガーリック焼き。仔羊が、ジンギスカンとは違う風味で、ステーキを食べている満足感。 ご飯は、1.5盛をチョイス。食べすぎでしょう笑
いいね数:10コメント数:03年以上
夕刻の高速道路。 眩しい夕焼けとは違って溶けていくような色合いが見事です。 会話も弾みますね。
いいね数:9コメント数:04年弱
ハロウィン2018 イケアのビストロでは、ソフトクリームもハロウィン仕様が! 真っ黒のブラックソフトクリームです。見た目と違い、ストロベリー味です。
いいね数:9コメント数:03年以上
お出かけワンショット。 釧路の夕日は色が違います。 美しいです。
いいね数:9コメント数:03年
しあわせご飯。 デザートにいただくのにピッタリなさっぱり感。 バニラアイスのようなまったりしたお味とは違って、 シャリシャリした爽やかな味が美味しいです。 抹茶が春っぽいですね!
いいね数:8コメント数:03年以上
今日の朝食。 サンドイッチ用のパンでホットサンドを作りました。 いつものトーストと違って ボリューム感があります。 美味しくできました。
いいね数:9コメント数:02年以上
しあわせご飯。 広尾産のサクラマス。 サーモンとは違う上品なお味です。
いいね数:8コメント数:03年以上
今日の空。 遠くに富士山。 雲の中から顔を見せてくれました。 座る席によって見える景色が違うんですね。 これからは、こちら側に座ろう。
いいね数:8コメント数:02年以上
北海道は美味しいモノで溢れてる! 牛乳は、メーカーごとに味が違うので 美味しさを確かめたい時は 小さめサイズを選んでいます。 今回は町村農場をチョイス。 全国の催事場にも出店している有名店ですが 直近のイベントが中止・延期になっているので 地元で応援する意味で購入しました。 これもSDGsですね。
いいね数:8コメント数:02年以上
今日の美味しいモノ。 いつも飲む牛乳を変えてみました。 普段と違う銘柄を試す時は 小さめサイズから。 よつ葉は普通タイプも コクがあって美味しいのですが さらに脂肪分アップした4.0牛乳! 濃い~です!美味しい!!
いいね数:7コメント数:02年以上
クラフトビールにハマっています。 いろんなお味が楽しめていいですね。 家飲みの缶ビールとは違い お店でグラスでいただくのはまた格別です。
いいね数:6コメント数:03年
しあわせな私のご飯は、北海道のソウルフード、ジンギスカンです。 地域やメーカーにょって、味が全然違います。 長沼町のかねひろ成吉思汗は、家族のお気に入りです。
いいね数:6コメント数:03年以上
今日のランチ。 軽く済ませたいランチでは スープがあると満足感が違いますね。 塩パンと共に。 美味しかったです。
いいね数:6コメント数:02年以上
夕焼けに染まった雲。 ピンク色が可愛いですね。 夕日を反対側から見ると 違った景色になります。
いいね数:6コメント数:03年弱
夜の風景。 池に映るビルの灯り。 昼間の表情と違い、幻想的です。 電球の色の違いも面白い。
いいね数:6コメント数:02年以上
私のお気に入り。 夜の公園は、昼間と違う表情を見せますね。 夜の表情も、好きです。
いいね数:5コメント数:03年以上
今日の美味しいモノ。 寒くなって来てもアイスは美味しい。 ソフトクリームとは、また違う味わいの ジェラートをいただきます。
いいね数:5コメント数:02年以上