オフィスを住宅にリノベーション。ホワイト色の框の扉や入り口ドアは輸入建材。可愛らしさと大人のエレガントが融合したインテリアコーディネートです。
いいね数:9コメント数:05年以上
オフィスを住宅にリノベーション。ホワイト色の框の扉や入り口ドアは輸入建材。可愛らしさと大人のエレガントが融合したインテリアコーディネートです。
いいね数:9コメント数:05年以上
子供部屋の隣に設けたママ用のパソコンコーナー。モスグリーンの壁紙に輸入のドアとモールディング、カウンターのホワイトが映えます。
いいね数:8コメント数:05年以上
【ミサワリフォーム株式会社 】事務所ビルの最上階を憧れの輸入建材をふんだんに使った住居にコンバージョン。「モノを全て収納して、いつもスッキリとさせたい」という希望を、大容量収納を備えたプランで実現しました。 主寝室はパープルをベースカラーにエレガントなインテリアでコーディネート。アクセントのフラワー柄の壁紙やホワイトの框ドア、収納扉が引き立ちます。
いいね数:2コメント数:03年以上
ミルク缶めっちゃ可愛いですね💕 傘立てにバッチリ👌
いいね数:14コメント数:45年弱
ステンドグラス入りの玄関扉✨ お洒落な輸入玄関ドアを使ったフレンチハウス。壁は天然石のデザイナーズロックでコーディネート♪ 優しいオレンジ色の照明が玄関をあたたかく照らしてくれます 😊 🏡京都注文住宅 完成見学会開催!ご予約受付中 【自然素材×手づくり空間満載のスタイリッシュモダン】 開催日: 10月24日(土) 25日(日) AM10:00~PM5:00 見学会場:京都府亀岡市千代川会場 ※会場の近くに駐車場をご用意しております。 毎日過ごす家だからこそ、飽きの来ない空間を-。実用性とデザイン性を兼ね備えたお家が完成します。子育て世代のご家庭ならではのアイデアも見どころのひとつです! 内覧会のお問い合わせはコチラから →https://www.kishidakoumuten.com/blank-17 ━━━━━━━━☆彡 自然素材を使ったおしゃれな家づくり 2020年注文住宅モニターハウス募集のお知らせ✨ 建築途中見学会&家づくり相談会開催中💛 →https://www.kishidakoumuten.com/blank-4 . 資料請求はコチラから →https://www.kishidakoumuten.com/blank-32 . 建築工事ブログ更新しました! 岸田工務店ブログ ➡︎ 検索 ✨ https://ameblo.jp/kishida-kishida . 株式会社岸田工務店 京都府宇治市木幡御蔵山39-961 TEL:0120-70-4006 FAX:0774-31-5521 URL:https://kishidakoumuten.com 営業時間:9時〜18時 定休日:日曜日 . #京都 #京都市 #宇治市 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #新築一戸建 #京都注文住宅 #自然素材の家 #ハウスメーカー選び #住宅 #マイホーム購入計画 #間取り図 #リフォーム #工務店 #マイホームが欲しい #照明計画 #雑貨が大好き #お洒落な家 #design #和モダン #フレンチハウス #施工事例 #岸田工務店 #kyoto #uji #kishidakoumuten
いいね数:10コメント数:02年以上
〜 輸入建具のご紹介 〜 使い込むほどに美しく、 年を経るほどに豊かな表情を持つ木製玄関ドア ✨ R型の曲線が玄関の表情を 優しいイメージにしてくれます 😌🌷 . ブログ更新しました! 🏠 「京都府城陽市 プロヴァンスハウス 基礎工事 打合せ」 https://ameblo.jp/kishida-kishida/entry-12315772402.html . #京都 #宇治市 #京都工務店 #家 #住まい #暮らし #家づくり #マイホーム #新築 #和モダン #自然素材の家 #玄関ドア #R型 #木製玄関ドア #輸入建具 #インテリア #岸田工務店
いいね数:5コメント数:05年以上
長女の部屋でした。 自立して空室になったので数年前にセルフDIYしました。 *元の壁紙の上からビンテージ輸入壁紙(壁紙屋本舗さん)、ペイントを施しました。 モールディングで仕切りました。(みはしショップ)ウレタンの様な素材なので軽くてカッターでも切れますし扱いやすかったです。 デザインも豊富ですよ。 *バターミルクペイントのグリーンアーミー、 ウィンザーチェアピンク、の2色で壁、ドア、モールディングはペイントしてます。 部分的に壁紙、ペイントを上下逆にしたりモールディングの色も変えたりしてみました。 *天井は写ってませんが、薄いイエローにペイントしてます。 *元々部屋にあったこげ茶のサイドテーブル(ニトリ)に合わせてその他も考えていきました *ソファーはレトロ感を感じさせながらもかなりコスパなニトリさんで購入 雑貨を飾っているミニライティングビューローはリサイクルショップでカリモクの物を購入 籐の椅子はニトリで展示品をお安く購入、ペイントしました *ラグは本物キリムはお高いので「キリム調」ラグで検索してネットで購入 *カーテン類はユザワヤさんで生地を購入して作りました。 *窓も味気なかったのでバルサ材に白マステを貼ったものを窓に貼り(レトロな感じに)、ガラスフィルムを貼りました。 空き部屋→物置部屋→私も猫達も大好きな部屋になりました。
いいね数:12コメント数:04年
おうちを建てる際にこだわった我が家の玄関。 我が家はシンメトリーな外観なので、玄関はど真ん中にあります。 この輸入木製ドアと、そこに施主支給でつけてもらった真鍮のレターポストとドアノッカー。 いい感じに錆びてらきて風合いが出てきました♡
いいね数:8コメント数:03年以上
階段を構成する部材のひとつ、親柱を使ってポールをDIYしてみました。輸入建材はデザインバリエーションが豊富なのでこんな風にDIYして別の用途に生まれ変わらせることができます!ちなみにバックはバーンドアです。
いいね数:3コメント数:05年
4枚のパネルが特徴の木製輸入ドアを千葉の館山にオープンしました貸し別荘へ採用いただきました。洗面化粧台と色味を合わせることができるのも、塗装仕上げの輸入ドアだからこそできることです。サイズ展開がアメリカ基準ですので、お求めの際は施行会社様へご確認されることをおすすめいたします。
いいね数:3コメント数:05年以上
ガラス上の格子がトラッドな雰囲気をもたらしてくれる木製輸入ドアを千葉の館山にオープンしました貸し別荘へ採用いただきました。樹種はヘム(米ツガ)で塗装仕上げが必要な木製ドアですので、お好みの色へ塗装ができ統一感あるインテリアが叶います。サイズ展開はアメリカ基準ですので、お求めの際は施行会社様へご確認されることをおすすめいたします。
いいね数:2コメント数:05年以上
ガラス上の格子がトラッドな雰囲気をもたらしてくれる木製輸入ドアを千葉の館山にオープンしました貸し別荘へ採用いただきました。樹種はヘム(米ツガ)で塗装仕上げが必要な木製ドアですので、お好みの色へ塗装ができ統一感あるインテリアが叶います。サイズ展開はアメリカ基準ですので、お求めの際は施行会社様へご確認されることをおすすめいたします。
いいね数:1コメント数:05年以上
ガラス上の格子がトラッドな雰囲気をもたらしてくれる木製輸入ドアを千葉の館山にオープンしました貸し別荘へ採用いただきました。樹種はヘム(米ツガ)で塗装仕上げが必要な木製ドアですので、お好みの色へ塗装ができ統一感あるインテリアが叶います。サイズ展開はアメリカ基準ですので、お求めの際は施行会社様へご確認されることをおすすめいたします。
いいね数:0コメント数:05年以上
ガラス上の格子がトラッドな雰囲気をもたらしてくれる木製輸入ドアを千葉の館山にオープンしました貸し別荘へ採用いただきました。樹種はヘム(米ツガ)で塗装仕上げが必要な木製ドアですので、お好みの色へ塗装ができ統一感あるインテリアが叶います。サイズ展開はアメリカ基準ですので、お求めの際は施行会社様へご確認されることをおすすめいたします。
いいね数:0コメント数:05年以上
かわいい作り付け家具!
いいね数:4コメント数:06年以上
いいね数:9コメント数:05年弱
いいね数:7コメント数:05年弱
手作りドアパート2 雑貨屋で購入したステンドグラスを入れてみました。 ドアノブはアメリカから輸入。 フレームはツーバイ材と針葉樹合板で作っています。
いいね数:8コメント数:05年以上
ファイバーグラスドア専用塗料のご紹介です。 専用塗料で木製ドアと間違える程の木目調に仕上がります! 塗料、除光液、トップコート、布、ブラシ、テスト用板、手袋がセットになって いるのでお手軽に始められます。 色はシダー、イングリッシュウォルナット、ウォルナット、マホガニー、チェリー、 ナチュラルオーク、ライトオークの7色ご用意しております。 塗り方や濃さによって雰囲気が変わるので、世界に一枚のあなただけのドアが完成します! お好みのドアを作ってみませんか? 詳しくはお問い合わせください☆
いいね数:6コメント数:03年以上
木製内部ドアの紹介です。 ビーウエストオリジナルのカナダツガ #944内部ドアは、 無塗装品なので写真のようにお好きな色で仕上げることができます。 取っ手にはKwiksetのサーカを使用。 世界に一つだけのドアを作ってみませんか☆
いいね数:4コメント数:03年以上