我が家のジャンクガーデンです♪ ラダーは大容量でたくさん置けます。 ほぼ多肉植物の中、ビオラの花がたくさん咲きました。
いいね数:62コメント数:43年以上
我が家のジャンクガーデンです♪ ラダーは大容量でたくさん置けます。 ほぼ多肉植物の中、ビオラの花がたくさん咲きました。
いいね数:62コメント数:43年以上
日差しは眩しいのに、風は冷たい北国の春。 雪も解けて、花が鮮やかに咲いています。 平成最後の春です。
いいね数:7コメント数:53年
冬の1枚。 吹雪の後の木には、雪の花が咲いていました。 幻想的です。
いいね数:17コメント数:23年以上
おでかけワンショット。 可愛い花が咲いていました。 なんの花かな。
いいね数:14コメント数:03年
旅の景色。 北海道北竜町のひまわりの里にて。 青空と黄色いひまわり。 コントラストが見事です。
いいね数:12コメント数:03年以上
今日のお散歩。 早すぎる雪の到来で、一気に銀世界。 葉は落ちてしまいましたが 代わりに雪の花が咲きました。
いいね数:8コメント数:02年以上
お散歩で見つけた花。 元気に咲いているので、 見ているこちらも元気になります。 オレンジや黄色の花は夏が似合いますね。
いいね数:7コメント数:03年弱
わが家の庭で採れたブルーベリーでヨーグルトマフィン♫ ホットケーキミックスで簡単です(-^艸^-) 今年もすずらんの可愛い花がたくさん咲いていたので収穫が楽しみです♡ ももたくママ
いいね数:33コメント数:04年
小さなフラワーベースで季節の彩りを 1輪のお花でもサマになる小ぶりで使いやすいフラワーベースのご紹介です✨ リビングの窓際やキッチンカウンター、オフィスのデスク周りなどちょっとしたスペースに飾りやすい小さめサイズ🌷 お庭やベランダで咲いたお花を気軽にポンと挿すだけで絵になり、使い方次第で幅広く楽しめるシンプルで万能なガラスのフラワーベースは、1つあるととっても便利なんです😄💕 どんな空間にも溶け込み日常使いしやすいのが魅力✨ また、お料理に合わせて器を変えるように、フラワーベースも合わせてコーディネートするといつもの食卓がほっとする空間に🌼 小ぶりなのでテーブルコーデの邪魔をせず、様々な雰囲気に溶け込みます🍽🌷 来客時のテーブルにサッと置けば気の利いたおもてなしにも◎ お花の魅力を引き立てるシンプルなリューズガラス製✨ さりげなくデザインされているラインが光を通すとさらに美しい表情に💕 \デザインの異なる3サイズ/ Sサイズ「ローブ」 Mサイズ「マイティ」 Lサイズ「ボルバ」 どれも口が狭くなっているので、1輪のお花もすっと立ち見栄え良く飾ることができます😊
いいね数:24コメント数:03年
シンプルだけど個性的、美しい曲線が魅力のフラワーベース 急にお花をいただいたり、ふらっと立ち寄ったお花屋さんで可愛いお花に出会ってしまったとき、パッと思いつくお気に入りのフラワーベースはありますか? 💐 誰でも簡単に見栄えもよく、 そして綺麗に花をいける事ができる 「ファゴット」は、1つあると重宝するフラワーベースです😍 同じお花でもフラワーベースを変えるだけでガラリと雰囲気も変わり、インテリアの一つとして楽しむことができますよ😊💕 インパクトのあるフラワーベースには、あえてシンプルに数本のお花を入れるだけで◎ 細身の首は、見た目の美しさだけでなく 一輪のお花でも見栄え良くいけることができ 洗練された雰囲気を醸し出してくれます。🌷 お庭に咲いているお花を摘んでサッといけてみたりと気軽に使えるサイズから🌼 底が広く水を入れると安定するので、 枝物や枝先にボリュームのあるものも安心して楽しめるサイズもご用意しました。🌿 ▷S,M,Lの3サイズ 食卓やキッチンカウンターなどのちょっとした場所には、Sサイズ インテリアのように気軽にお花を飾り、お部屋に馴染みやすい、Mサイズ 茎の長い花や枝物をいけて空間を楽しむ、Lサイズ ▷シンプルなクリアと、シックなグレーの2カラー 口の部分は程よい厚みで、底の部分はしっかりと厚みのある作りになっています。 滑らかな曲線が魅力で、飾った時の佇まいの美しさをお楽しみください。💁♀️💕 🗣スタッフのささやき 実は最近、何気無く立ち寄ったお店で初めて自分のためにお花を買いました。🌼 今までは、「お花は誰かに贈るもの」「プレゼントでもらうもの」という意識が強かったのですが、自分で選んだお花を好きなフラワーベースにいけて、好きな場所に飾ったらとても気分が上がり、お花のある空間が以前より好きになりました。 小さなきっかけでささやかですが暮らしが豊かになるって素敵ですよね。☺️
いいね数:20コメント数:03年弱
飾れるフラワーベース ガラスにアクセントになる異素材のブラス(真鍮)とアルミのキャップを組み合わせたスタイリッシュなフラワーベースのご紹介です。✨ シンプルなお部屋のアクセントにもなるデザイン性の高いフラワーベース😊💕 軽くて扱いやすく、お庭に咲いたお花を1、2本入れるだけで絵になり ドライフラワーを飾るのにもぴったりです🌷✨ ゴールドの真鍮(ブラス)は使い込むほどに味わいのある色調に変化し、 シルバーのアルミは錆びにくい性質を持っています。👏 どちらも光沢のないマットな質感が上品で、ネックキャップと同じ素材や色合いのインテリアと合わせたり、 組み合わせ次第でアンティークやヴィンテージなどシックで落ち着いた印象のお部屋を演出できます。😄🎶 \使い勝手のいい3サイズ/ 食卓に飾るのに丁度いい、Sサイズ インテリアと合わせやすい、Mサイズ ボリュームのあるお花には、Lサイズ 単品使いはもちろん、サイズ違いで並べたり、色違いでもおしゃれにコーディネートできますよ☺️
いいね数:19コメント数:03年
雨に咲く画期的な二重傘 花のつぼみのように逆さに開く傘「circusサーカス」✨ 雨に濡れる面が畳んだ時に内側にくるから水滴に触れずに傘を閉じられる、新構造の二重傘のご紹介です。 傘布を2枚にすることで、雨に濡れた面と濡れていない面を利用した画期的な傘😍 車の乗り降りで濡れてしまう😣 車内がビショビショになる😨 車に乗る人なら必ず経験があるはず… そんな「車での傘あるある」問題を解決してくれます! 雨に濡れる面が畳んだ時に内側にくるので、雨の日でも車の乗り降りがスムーズになり、洋服や車内やシートが濡れにくくなります😊 また、車だけでなく電車では周りや自分が濡れないように気を遣うこともなく、雨の日のストレスを軽減してくれます🌂✨ ベルトをしていない状態だと自立するので、出先でスマホを使うときやATM、レジなどで傘が邪魔になる時など、傘の置き場がなくてもチョイ置き出来てとっても便利😄 雨の日のお出かけをぐんと快適にしてくれるワンランク上の傘なんです!🙌💕 しっかりとした支柱に2重の傘布で重そうなイメージがありますが、約500gと軽量で開閉はとってもスムーズ♪ 赤いボタンを押して上げるだけの手開きで、骨は8本の一般的なタイプ🌂 また、2重構造のおかげでホネが露出していないので髪の毛が挟まる心配もありません👏 内側と外側の柄や色を変えることでデザイン性も高く、開いた時と閉じた時のそれぞれの楽しみを味わえるのが魅力✨ 外側のブラックの布の方が少し大きく、ブラックのパイピングのようなデザインがおしゃれなアクセントになっています😉💕 外側はブラックで無駄のないシンプルなデザインなので、男女問わずお使いいただけます。💑 1本あると便利な2重傘、家族でシェアしたり、車の中に1本常備しておくのもおすすめです。🚘 新しい傘のカタチをぜひお試しください💁♀️
いいね数:16コメント数:03年
暮らしに馴染むティーポット 家事の合間のちょっと一息、来客時のおしゃべりに花が咲くティータイムも 毎日の暮らしに馴染みながら、よりくつろぎ時間にしてくれるSaraのティーポットのご紹介です😊 無駄のないシンプルで美しい佇まいは、洋菓子にも和菓子にも 様々なテイストのカップや器とも溶け込み、毎日使いたくなる心地良さ☕️🍵 ステンレス製の茶こしが付きで、簡単に本格的なお茶を楽しめます🎶 思わず触りたくなるようなマットですべすべな質感 大きめ持ち手は握りやすく、注ぎやすく、自然の風合いを大切に1品1品を手作り 喩薬のムラも手作業ならではの味わい😌💕 電子レンジで温め直しも、食洗機も使用可能🙌✨ ゆったりと過ごすおうち時間がもっと楽しくなりそう❤️ *Sara ポット 全3色*
いいね数:6コメント数:03年以上
この日は少し薄いピンクのバラを飾ってみました。まだ咲ききっていないこのくらいが一番好き♪花があるって いいですね♪😊
いいね数:18コメント数:03年
知り合いからいただいたお花♬ 散ってしまう前に救出して、フラワーフロートキャンドルにしました♬ 夏のお花ひまわりが元気に咲いていかけど、1週間ちょっとで散ってしまう( ┰_┰) 儚いなー。 フロートにする事で、長くお花を楽しめました♬
いいね数:10コメント数:04年弱
バレンタイン ハートの花壇のお披露目です。 庭をリフォームするときに、見やすい場所にハートの花壇を作ってみました。 ハートを意識して、レンガもピンク色に近いもので作りました。 白い壁とハートの花壇との色合いも気に入っています。 季節の花々が咲くハートの花壇を想像すると、 春が待ち遠しいです。 ◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから https://freshhouse.co.jp/
いいね数:10コメント数:23年以上
ミョウガが 気づかずにいたら こんなに 出ていました🤗 ミョウガずきなので 毎日食べれて嬉しいな〜😊🎶 花も咲いていますが 花も美味しくいただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)
いいね数:149コメント数:1374年弱
今年もウッドデッキのモッコウバラが綺麗に咲いてくれました😊✨ お花を見ながらおやつ食べて楽しみました😊💕
いいね数:106コメント数:132ヶ月
小学三年生の三男が 学校で育てていた【ホウセンカ】 夏休み中は家で育てて… 先日やっと花が咲きました🌸 そして…夏休みの宿題として 【ホウセンカ】の観察絵日記が有るんですが😅 ↓↓↓ 花の観察 1枚 花が枯れた後の実の観察 1枚 合計2枚✨ お友達は皆んな8月最初に咲いてるのに我が家は何でこんなに遅い😱 そう…13日に3本中の1本から 蕾らしきものがたくさん出てきたのに ひとつだけ色づき💦 それが18日にやっと咲き 観察絵日記1枚やっと書けました😅 その後のもう1枚書けるのか❓ 学校は27日から… 果たして…それまでに花は実になるのだろうか😥 一年生の時はアサガオ 二年生の時はミニトマト 三年生の今年はホウセンカ 四年生は何だろう😅 その前に… 宿題まだターンと残ってるぅ😞 母は鬼となって監視します💪
いいね数:22コメント数:84年弱
キキョウの花が咲く前 風船みたいに膨らんでる時です😊✨ この ぷっくり しているところがとっても可愛い~💕✨ このつぼみが開く瞬間を観察してみたいな~といつも思ってますが、なかなか見れません🤣💦
いいね数:33コメント数:112年弱