鮭とほうれん草とカマンベールチーズ入りキッシュ。 オーブンで焼くだけなので簡単♪ 美容室で見た料理本に載っていたレシピを参考にしました。 ブロッコリーや今が旬の菜花などを入れても美味しそう♪
いいね数:30コメント数:03年以上
鮭とほうれん草とカマンベールチーズ入りキッシュ。 オーブンで焼くだけなので簡単♪ 美容室で見た料理本に載っていたレシピを参考にしました。 ブロッコリーや今が旬の菜花などを入れても美味しそう♪
いいね数:30コメント数:03年以上
いつかの次女とのランチでの一コマ。 高校の三者懇談の帰りでした。 琵琶湖が見えるカフェで美味しいランチをいただきました。
いいね数:24コメント数:03年以上
今日のご飯。 かぼちゃの煮つけ。 北海道産の大浜みやこで作りました。 人の名前みたいですよね。 このかぼちゃが、ホクホクで美味しいんです!
いいね数:6コメント数:43年弱
今日の美味しいモノ。 「塩さばふりかけ」。 TVで紹介されていた、大森屋とSABARのコラボ商品。 スーパーで見たときは最後の1個でした。
いいね数:6コメント数:42年以上
私のお気に入り。 ピカールの冷凍ケーキ。バニラとフランボワーズのビュッシュ。 このイラスト、食べられるんです! 冷凍状態で届くので、すぐ食べたい時はアイス風に。 しっかり解凍すると生クリームのケーキに。 二刀流の美味しさです。
いいね数:22コメント数:23年以上
しあわせご飯。 ビュッフェランチの醍醐味はスイーツ。 一口サイズながら、それぞれの味が美味しくて満足! これは別腹で。
いいね数:19コメント数:23年以上
しあわせご飯。 帯広発祥のインデアンカレー。 ベースのカレールーが美味しいので、ノーマルがオススメですが トッピングも選べます。 ハンバーグカレーも美味しいです。
いいね数:11コメント数:23年
今日の美味しいモノ。 ほうれん草の根元、どうしていますか? 私は食べちゃいます。 ここは栄養の宝庫なのだそう。 油でいためると甘みが増します。 お試しください。
いいね数:8コメント数:22年以上
しあわせご飯。 中華せいろで蒸したシュウマイ。 ふわふわで美味しく出来上がりました。
いいね数:8コメント数:23年以上
しあわせご飯。 羊肉のソーセージが美味しい! トマトソースなので、洋服に飛ばさないように食べなくちゃ。
いいね数:8コメント数:23年
東京のお土産。キットカットの東京ばな奈味です。 ミニサイズだけど、しっかり東京ばな奈の味がして美味しい! よく見るとイラストもカワイイ!
いいね数:7コメント数:34年弱
スーパーで見つけたしじみ。 青森県産しじみは、洗浄・砂出しがいらない 時短商品です。 砂出し要らずは嬉しい! 美味しかったです。
いいね数:7コメント数:22年以上
思い出の味。 ラーメンのもやし麺。 部活帰りによく食べた味を 数十年ぶりにいただきました。 懐かしい味です。
いいね数:6コメント数:22年以上
今日の美味しいモノ。 たっぷりたまねぎかつお。 ドレッシングのようですが なんとかつお風味の白だしなんです。 出汁が効いていてなんにでも使えそう。
いいね数:6コメント数:22年
とうもろこし。 北海道では、とうきびといいます。 丸かじりしても良し、ほぐして具材にしても良し。 醤油で焼くと、香ばしさが漂います。 今回は、バター醤油味で。
いいね数:5コメント数:23年弱
今日のお土産。 北海道小平町のほたてカレー。 海産物の美味しい小平町産の ほたての稚貝入りです。 ほたて漁師の本格カレー、早く食べたいです!
いいね数:5コメント数:13年弱
無印良品のオリーブぬか床で漬けた ナスのぬか漬け。 キレイな色が出て美味しく漬かりました。 毎日美味しい漬物をいただいてます。
いいね数:18コメント数:02年以上
私の手作りランチ。 ピカールのスモークサーモンを、茹でたてのパスタに絡めただけのシンプルなお味。サーモンの味が美味しいので、味付けはバターとブラックペッパーのみ。このスモークサーモンだからこそのお味でした。
いいね数:16コメント数:03年以上
しあわせご飯。 マルゲリータピザが美味しい。 スペイン料理のお店にて。
いいね数:15コメント数:03年以上
今日のランチ。 冷凍チャーハンをレンチン! お皿に移してラップなしで5分で出来上がり。 なのに、こんなに美味しいなんて 企業努力の賜物ですね!
いいね数:14コメント数:02年以上