枝ぶりのいい野バラの実。なんと近所のお花屋さんで200円でゲットしました。 キッチンに飾り秋を感じます。 存在感ハンパない✨
いいね数:15コメント数:13年以上
枝ぶりのいい野バラの実。なんと近所のお花屋さんで200円でゲットしました。 キッチンに飾り秋を感じます。 存在感ハンパない✨
いいね数:15コメント数:13年以上
秋になるとこんな枝を飾りたくなります。 夏はドウダンツツジ。 秋は野バラの実。赤い実を飾ると雰囲気が一気に秋モードです。
いいね数:14コメント数:03年以上
お気に入りの野バラの実。 キッチンで、立ち仕事しながらも眺められるように。 気分良くて家事がはかどります。 この枝一本で、秋を堪能します。
いいね数:12コメント数:03年以上
いいね数:17コメント数:02年以上
いいね数:14コメント数:02年以上
久々〰️ハンドメイド😃👋 タンポポの綿毛がしっかり固まったので去年使ったミニリースをバラして、作ってみました❗️有り合わせだから秋っぽい組み合わせになってしまいました。タンポポ💖メチャ可愛い❤️
いいね数:52コメント数:343年
🌈🌴🦚🌺🍂🍁🌾🍄こんにちは❀(*´▽`*)❀ 🍃🌸秋のバラに出会いました〜💘💓
いいね数:49コメント数:121年以上
去年秋だったか?!ラクマから取り寄せた多肉ちゃんの抜き苗…… 寄せ植えしてから半年以上? めちゃくちゃモリモリでベビーサンローズは伸びたらカットして、アチコチに挿してましたが?これ、バラしてスッキリさせた方がいいんだよね🤔💭💦 花はわかるけど、多肉ちゃん🔰だから分からない‼️
いいね数:53コメント数:1512ヶ月
お昼は甘辛豚バラねぎ飯。 うめぇうめぇと次男君、絶賛👍👍 (レンチン本より) 玉ねぎ入れてもよかったな。 簡単で、美味しい、サイコー😆 私のおやつはPARMベリーのティラミス。 やっぱ、PARMは美味しい。 食欲の秋ですね🐷🐷
いいね数:46コメント数:201年以上
✳︎ キッチンからの景色。 秋になると、赤色やオレンジ色に心がほっ、となります^ ^ 大きい枝は吉野鈴バラ。 野バラより、実がぷっくりおおきめです。そして、とてもきれいな赤色です^ ^
いいね数:10コメント数:43年以上
🌹アルテス'75 クリーム色にピンク覆輪が入り おおらかに咲く大輪の花 花の花芯近くは、やや丸く抱え込む事が多く愛らしい *作出国 フランス *作出年 1975年 *四季咲き性が高く、秋まで咲き続けるバラ *中大輪 9cm *中香
いいね数:48コメント数:423時間
イマニワ 秋の庭は寂しいのですが 今年は1年草を 加えることにしました。 1輪だけ咲いたバラは ガブリエルです。 添えたのはビオラ 色んな色があるようで、 入手困難のようです。
いいね数:13コメント数:02年以上
バラが咲いた☆ 秋のバラが咲きました♪♪♪ が……… ちっちゃ!!!≧(´▽`)≦アハハハ 栄養が足りなかったみたいです。。。 他スカビオサとニチニチソウです!
いいね数:52コメント数:141年以上
いいね数:15コメント数:02年以上
いいね数:11コメント数:02年以上
いいね数:10コメント数:02年以上
いいね数:8コメント数:02年以上
今朝は曇ってるけど穏やかな朝。 月次で忙しかった仕事も落ち着きホッとした休日🍀 今日の花達.•*¨*•.¸¸♬ 庭のコキアモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 秋の紅葉が楽しみです😊 リビングに置いてたミニバラを地植えにしたので心配でしたが花を咲かせてくれて嬉しい♡♡ グラジオラスも咲きだしました🌸 黄色が好き♡♡ 紫陽花彩りドライにしてみよう。 長く楽しめて嬉しい♡♡
いいね数:40コメント数:183年弱
☔️あがりの朝です(*´꒳`*)♪ おはようございます♡ 小さな小さな花壇 *ラベンダーがぐんぐん伸びて *枯れてたミント系も復活⤴︎⤴︎ *どこからか運ばれてきたノースポール♡ 花が増えました🌼 悪い虫がついてーーー😱消毒液で殺虫中💦 *秋に購入したバラの鉢植え🪴 赤いミニバラの隣に 地植えしました。 生き生きして蕾を付けたかと思ったら たくさん咲いてくれてます🥰💕 *ローズマリーもワサワサ 他の場所にも増やしたくて 挿し木に挑戦中\\\\٩( 'ω' )و ////
いいね数:42コメント数:21ヶ月
🐟秋鮭 塩コショウした鮭の切り身に小麦粉をまぶして、バターで焼きました。 🐷豚バラ肉の酢豚
いいね数:45コメント数:42年以上