洗面所のシンク下収納です(◍′◡‵◍)左から体重計、シマシマのケースは折り紙を目隠しで入れたダイソーの積み重ねられるシリーズのものです。それぞれ中にはトイレ用品や石鹸などが入ってます。白いケースに ... もっと見る
いいね数:124コメント数:13年弱
洗面所のシンク下収納です(◍′◡‵◍)左から体重計、シマシマのケースは折り紙を目隠しで入れたダイソーの積み重ねられるシリーズのものです。それぞれ中にはトイレ用品や石鹸などが入ってます。白いケースに ... もっと見る
いいね数:124コメント数:13年弱
*2020.4.7* おはようございます(*´ー`*)ゞ キッチンにあるわが家のパントリー。 食料品のストックはこの白い棚に全て 入ってます♡ パン類やお菓子だけ上のカゴの中。 ごちゃごちゃした中 ... もっと見る
いいね数:10コメント数:010ヶ月
今日昼前に 保護した鳥ちゃん🐦️ ずっと 白い水ピーを 15分に一度くらいしてました💦 スズメにあげてるインコの餌を いつも保護した時の餌やり器と スポイドで4時間くらい開けて あげて 息子の ... もっと見る
いいね数:35コメント数:171年以上
「スマートホーム ディッシュラックDX」という水切りカゴ。 白くてつるんとした感じがどストライクです! 写真には写っていませんが、底に排水用水はけトレーがついています。 これに替えて、キッチン ... もっと見る
いいね数:5コメント数:02年
DIYした鏡台の上の棚☺️✨ ラブリコで柱を作り棚を作っているのですが 高さも変えれるし気に入ってます♥︎♥︎ ここのコーナーは 白い壁紙と白い柱にする事によって 統一感も出してますよ♡♡ 真ん中 ... もっと見る
いいね数:7コメント数:02年
先日の模様替えしたリビングです💓 寝室にあったテレビをリビングに運びましたよ✨ 重たいのにありがとうね(((UωU` *)(* ´UωU))) サーキュレーターつけると熱効率がよくて暖かいです(*^^*)もっと見る
いいね数:40コメント数:42年
朝植え替えた頂いたハーブ達です カモミールは棚とラベンダーは棚に、レモンバームはカゴにに入れて、今生育中のハーブと一緒にしました 2枚目は室外機横のプランター達 ひまわりが芽が出て大きくなってきて ... もっと見る
いいね数:76コメント数:28ヶ月
いいね数:18コメント数:67ヶ月
🔱 ・ #ランドリーバスケット 🧺 買い替えました。 ・ 今までは、 普通の白い #洗濯かご 。 ・ そこに⁉️“仕上げ”と マッキーで書いてある💦 ・ 3枚目に画像あります。 ・ #もったいない ... もっと見る
いいね数:19コメント数:21年以上
ブルーのタイルが印象的な洗面化粧台 LIXILのインテリアモザイクタイル「ポンポネット」 洗面台:オリジナル 「柚子の実る家」 Designed by Miyudesignもっと見る
いいね数:4コメント数:02年以上
トイレの収納です。 ダイソーやニトリで買った白いカゴを使うことで、ポンポン入れられる、楽チン収納にしています☆ 予備のトイレットペーパーも、100均のアイテムなどで簡単に作りました、もっと見る
いいね数:8コメント数:12年
時計作り第2弾。 100均の有孔ボード 100均時計 この2つだけでつくりました。 表面はガザガザーと白いペンキを塗って、秒針は切り落としてみました。 途中、プラ用接着剤が溢れ出すというアクシデン ... もっと見る
いいね数:2コメント数:04年弱
学習机用の椅子が壊れてしまったので飾りとして白くペイントして3coinsで購入したふわふわのハートクッションを置きました♡椅子の下にはリバティ生地を掛けたカゴを置いています(^-^)もっと見る
いいね数:6コメント数:02年以上
リビングダイニング。この手前はキッチンです。 ダイニングテーブルの上にはなるべく物を置きたくないけど、忘れがちな薬やよく使うコースターはカゴに入れたり瓶に詰め替えてトレーに置いています。 ポケッ ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年以上
コップのウォール棚作ってみた★ ほとんどキャンドゥの物。結束バンドで繋げて、上段のカゴは底を水平にするため細い棒のような板を結束バンドで隙間を埋めて。飾りBOXやコースターで左右を塞ぎましたが結 ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年以上
┃青ママ壁┃´▽`)ノ 100均のカゴを白く塗って、カラーのクラフトテープを使ってアレンジしました♪ 底に円形のミニマットをパッチワークで作りました♬もっと見る
いいね数:3コメント数:02年
100均の大きめカゴがぴったりでした。 中身がごちゃごちゃしているので、白い紙貼ってあります。もっと見る
いいね数:2コメント数:03年弱
横22cm.奥行き33cm.高さ85cmの隙間へ 棚を作りました。 古木を使ったので、見えるところだけに 白いペンキを塗りました。 引き出しは、ダイソーのカゴを使用。もっと見る
いいね数:6コメント数:04ヶ月
洗面台の横のオープンな棚。 ドライヤーやアイロンはコードの始末が面倒で ナチュラルなボックスに収納。 もっと見る
いいね数:3コメント数:05ヶ月
バスルームの中にタオルを収納。 布製の収納ケースに、バスタオル、フェィスタオルを入る分だけ置いています。 外に脱衣カゴと壁に体重計を立ててます。 (水平にしないといけませんね、多分)もっと見る
いいね数:2コメント数:05ヶ月