ゆったりとしたスペースの洗面所にリフォームしました。 洗面所は、脱衣所も兼ねているので、 洗濯機の上に、造作のアイアンの棚を設置し、見せる収納としています。 棚板は、無垢の板をアンティーク調に ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年弱
ゆったりとしたスペースの洗面所にリフォームしました。 洗面所は、脱衣所も兼ねているので、 洗濯機の上に、造作のアイアンの棚を設置し、見せる収納としています。 棚板は、無垢の板をアンティーク調に ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年弱
いいね数:2コメント数:01年以上
今日は天気が良かったけど 風がとっても強かったです💦 物干し台が倒れてたくらい👈泣 ・ そしてKALDIで購入した いぶりがっこのタルタルソース☺︎☺︎ これではないのですが いぶりがっこのタルタ ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年弱
【洗面所を白くする!!】~2019年インテリア総集編~ 賃貸マンションだから、ドレッサーは変えられない・・・・ 生活感丸出しのこの空間がずーっと気になって気になって。。。。 ようやく、 心地良 ... もっと見る
いいね数:7コメント数:01年
⑩ 洗面所、隙間を埋めて~微調整して~ 《洗面所DIY編》もっと見る
いいね数:5コメント数:01年以上
✳︎爬虫類がダメな方は見ないで見ないで下さい! 古い物干し台にニョロニョロ🐍蛇さんがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 天気がいいのでシーツを洗って干そうといつも使ってない物干し台まで行ったら出会ってしまった。 待 ... もっと見る
いいね数:23コメント数:42年以上
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎 今日の施工例は、花粉を避けるため、2階ホールを洗濯物干し場として使っています🎵また、奥様がアクセサリーをつくる時の作業台として、造り付けでカ ... もっと見る
いいね数:31コメント数:04ヶ月
ボウル一体型のオリジナル洗面化粧台 「キッチンを囲む家」みゆう設計室もっと見る
いいね数:6コメント数:32年
ぬいぐるみを久々に洗いました。 浴槽に水をはりデリケート洗剤を入れてもみ洗いし、少しつけ置きしてからネットに入れて軽く脱水かけました。 形崩れが気になる場合はぬいぐるみ用のネットのようなものが ... もっと見る
いいね数:12コメント数:09ヶ月
洗濯機台は、入居前に購入して良かったアイテムの1つ。 キャスターを動かせば洗濯機下や洗濯機裏もしっかり掃除できます。もっと見る
いいね数:6コメント数:07ヶ月
towerの水切りを洗面所で使用しています。 洗面台で使ったり、洗濯機上においてフィルターなどを乾燥させるのにも○もっと見る
いいね数:4コメント数:04ヶ月
室内干しがしやすい、天窓のある洗面所 「都会の小さな森の家」みゆう設計室もっと見る
いいね数:6コメント数:02年弱
勾配天井、天窓のある室内干し可能な家事ラク洗面所 「都会の小さな森の家」 Designed by Miyudesignもっと見る
いいね数:2コメント数:02年以上
洗濯機置場をなくし、収納をしっかり確保した洗面所 「昭和ガラスの家」みゆう設計室もっと見る
いいね数:2コメント数:02年弱
今年のしめ飾りと振り返り☆ 残すところあと1日ですね〜 今年はコロナ禍で 家の中と庭で楽しめることを探しながら 丁寧に暮らすことを目標にしました 時間はたっぷりあったので 今まで見てみ ... もっと見る
いいね数:20コメント数:026日
■re.haus-tn■ 兵庫県豊岡市 洗面室と脱衣室は2枚引き戸で仕切れるようになっていて、浴室の出入口床には大判タイルを1枚だけ同面で貼っています♪ また洗面化粧台の裏面は洗濯物干し室となっています♪もっと見る
いいね数:5コメント数:02年弱
ラティス塗装☆ ステイホーム期間中に 水性ペンキを購入していましたが なかなか晴れの日が続かず。。。 梅雨・夏と過ぎてしまいました ここ数日 過ごしやすい天気なってきたので さっ ... もっと見る
いいね数:8コメント数:04ヶ月
私は洗濯物は外に干す派です。 ごちゃごちゃする洗濯グッズをコンテナボックスにまとめて収納しています。 ボックスは、物干し台のすぐ脇に…。 干し終わったらこの中に全て入れておけば、ハンガーなどの ... もっと見る
いいね数:3コメント数:42年
2×4材使って ベランダガーデンに馴染む 物干し台を作成しました。 この後は 柱にグリーンを絡ませて よりお庭に馴染ませようと 思っています^^もっと見る
いいね数:11コメント数:03年以上
角材とアイアンブラケットで作った物干し台 竿はツッパリ棒です(^^; 室内で干すために作りましたよ〜 もっと見る
いいね数:13コメント数:23年弱