わが家のメイン物干しはpid4Mです。 使いたいときにコードを伸ばして 使わないときコンパクトにしまっておける便利な物干しです。 こういう系はたわんで洗濯物が真ん中に寄っちゃうイメージだったので ... もっと見る
いいね数:6コメント数:06ヶ月
わが家のメイン物干しはpid4Mです。 使いたいときにコードを伸ばして 使わないときコンパクトにしまっておける便利な物干しです。 こういう系はたわんで洗濯物が真ん中に寄っちゃうイメージだったので ... もっと見る
いいね数:6コメント数:06ヶ月
我が家は室内干しをすることが多いので物干しロープを付けてます(*^^*) ロープがコンパクトにしまえるので使ってない時に目立たないのがお気に入りポイントです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ もっと見る
いいね数:7コメント数:07ヶ月
花粉症なのもあって、梅雨前から外に干せない洗濯物 家を建てた時につけてもらった天吊りのホスクリーンで、室内物干しバーも掛けていますが、セリアのアウトドア用ハンガーロープも使うように♪ ダイソー ... もっと見る
いいね数:3コメント数:08ヶ月
我が家のベランダ。 物干しはロープで上げ下げ出来るようになっています。 使用時はロープで下げて、使用しない時はロープで上げておきます。 雨天時は雨よけカーテンを付けます。雨は通さず風だけを通す優れ ... もっと見る
いいね数:5コメント数:02年