十勝清水町のご当地グルメ。 牛玉ステーキ丼。 十勝若牛のコロコロステーキと ふわふわスクランブルエッグの乗ったどんぶりです。
いいね数:4コメント数:23年以上
十勝清水町のご当地グルメ。 牛玉ステーキ丼。 十勝若牛のコロコロステーキと ふわふわスクランブルエッグの乗ったどんぶりです。
いいね数:4コメント数:23年以上
こんにちは😊 皆さん今日は何の日か分かりますか? ヒント 11月29日 いい肉の日🍖の日です。 朝からお買い得なお肉をゲットしてきました😅 スキヤキかな? (笑)
いいね数:52コメント数:593年以上
今日の朝ごはん🍚 牛とろフレーク丼です🐄 冷凍の牛とろフレークを凍ったまま熱々のご飯にのせていただきました♡ とっても美味しかったです😋
いいね数:8コメント数:03年
ここ最近、仕事が忙しいので月2〜3回は登場するぎゅうぎゅう焼き オーブン任せで美味しくできて それなのに家族も大喜びな最高メニューです! 私は鶏肉を使うのが好きですが牛でもシャケでも結構なんでもいけます◎ 具を変えればレシピは無限大です(pq′з`*)♡
いいね数:12コメント数:03年
ねぎしの牛タン👅 お肉の中で牛タンが一番好きです〜 最近は焼肉を食べると、次の日胃もたれでしんどい。。。 でも牛タンだけは胃もたれしないから、っていう理由です👼 25歳、いろいろと身体が変化してきています。。。
いいね数:54コメント数:63年以上
おはようございます❤️ お天気いいね❤️ 気持ちいいスタートが切れそうですね🍀 先日買いました、テリヤキマヨですが、外袋にあるレシピを再現しましたー サラダチキンを作っておいたのでスライスしてテリヤキマヨをかけて、焼いてから海苔とわけぎをパラパラとのせました❤️ とてもテリヤキマヨがパンチのあるお味なので美味しかったです🤗 娘のはネギ抜き🤣 私のは半分に折ってキッチンで立ち食い仕様です🤣 チーズを乗っけてもまちがいなさそうです🤭 先日自分のランチに焼肉丼食べたので長女のお弁当は牛焼肉弁当❤️ ガッツリ系です🍀 コンビニでたまに買う堅ぶつってせんべいの横で目があった🤭 しゃり蔵🤣 お米のかたちして美味しそうで買っちまった🤭 歯応えがうまい🤣 月曜日近くのデパートに行ったとき タカノのフルーツチョコ?があったので娘の大好物のため買ってきました~ 瓶に入れておいてたら、なんと2日で半分まで無くなりました🤣 食べ過ぎじゃないか⁉️ と思いつつ、ホントに好きなんだなぁとおもって笑ってしまったわ🤭
いいね数:42コメント数:323年弱
ランチに牛丼🐃 おかげ横丁の豚捨 🐷💦にて!
いいね数:52コメント数:234年弱
昨日の晩ごはんはカレーにしました♪ ナス・牛挽き肉・玉葱・ピーマン・すりおろし人参をトマトジュースで煮込みました✨ 普通のカレーより我が家では人気のレシピです🤣
いいね数:9コメント数:23年以上
「牛とろフレーク」続編‼️ 宅急便受け取り、このメッセージに駆け足💨で、開封😨💦💦💦 冷凍庫へ・・・・ 小心者の私・・・・・😅
いいね数:34コメント数:43年以上
わたしのごはん 今日は春の食材 阿波の食材 蕾菜を添えて牛スジ肉豆腐です。 蕾菜は、菜の花の蕾らしいですよ 生まれて初の食材 転勤先で見つける珍しい食材探しは楽しい ストウブ オーバル23cmで 昨日から煮込んでます。
いいね数:20コメント数:03年
久しぶりに利休でランチ☆ お腹いっぱーい✨ 美味しゅうございました(*≧∀≦*)
いいね数:37コメント数:123年以上
TSUTAYAでSale品だった圧力鍋。 ずっと圧力鍋がほしくて、暫く悩んでたけど、どうしても決め兼ね、困った時にいつも相談してる友人に背中を押してもらいついに買いました\(^o^)/✨ 早速使ってみてみようと、ホントは角煮を作ろうと思ったけど、ビーフシチューにしてみました。 圧力鍋を扱うのは初めて😖💦 ドキドキしながら、これでいいの⁉️これでいいの⁉️💦と説明書読んだりネットで調べたり…😅💦 暫くどうも圧力がかかってない状態で煮込んでたみたいですが、なんとか圧もかかり、無事?煮込めましたε-(´∀`*)ホッ ドキドキわくわく♪しながらお肉を一口。 😳‼️いつもより柔らかい気がする✨ 部位がももだからトロトロ〜とはいかなかったけど、ホロホロ崩れる感じ✨ 何より人参が柔らか〜い(人*´∀`*)❤ ドキドキの圧力鍋初体験でした(笑) 次は角煮に挑戦しまーす\(^o^)/
いいね数:20コメント数:103年以上
日曜のお出かけ🤗💕 お昼ご飯は、千歳の牛カツ也『華ノ枝』 食べかけでごめんね(。>_<。)💦 最近 食べてから 気づく事が多い💦 食べてから、お散歩。。。"8-(*o・ω・)oテクテク
いいね数:46コメント数:173年以上
揚げないコロッケ『スコップコロッケ』は簡単でおいしくて便利! グラタン感覚で食べれるからお料理初心者さんでも簡単に作れます。 味付けの秘訣はちょっぴり和風テイストに仕上げること! LIMIAでレシピ記事書いています。宜しければご覧になって下さい。 ↓ ↓ ↓ 簡単♡揚げない!形成なし!のスコップコロッケを作ろう! https://limia.jp/idea/226239/ (※出典URLをクリックすると記事リンクに接続できます。)
いいね数:8コメント数:03年弱
※連投失礼します。 新婚当時、夫から「牛すじ」というWordが出、それまでの人生で牛すじを見た事も食べた事もなかった私は、夫に喜んでもらいたい一心で牛すじの土手煮を作りました。 結果は惨敗😭笑 レシピ通りに作ったはずなのに、固くて食べられた物じゃなく、しかも肉の臭みが全面に出てしまい… 食卓に出す事なくそっと処分しました😅 以来私は牛すじにトラウマがあったのですが、圧力鍋をGETし、再びチャレンジしてみたら、見事にトラウマ克服し、それから割と頻繁に牛すじを調理するようになりました(笑) 恐るべし、圧力鍋(笑) 本日、牛すじと大根の煮物を作りましたが、夫に「牛すじうめー✨」と言われご満悦なワタクシでございます(笑) 空芯菜の炒め物。 こちらも扱った事がなかったのですが、居酒屋で食べた夫が気に入り、今度メニューに加えてーとのリクエストがきたので時々出してます。 シャキシャキ食感がいいですね😊 当然ながら、お互いの食文化が違うので(地元は一緒な私達ですが)、結婚当時は戸惑ったりもしましたが、お互いいい刺激になってる私達夫婦です。
いいね数:11コメント数:63年弱
今日のランチは牛カツ〜 塩、醤油、わさび、特製タレなど、色々な食べ方があり美味しかった〜
いいね数:42コメント数:23年
昨日の頭痛は治りました🤗 肩こりはまだまだですが😅 朝は、長女の算盤の検定試験🧮送りに行った後、我が家のすぐそこに気球🎈下2人は大喜びで手を振り「おーい」と叫ぶ。どうやら聞こえているようで、こっちが叫ぶと気球のガスで「ボォー」と返事をしてくれる😆ずっっとそのやり取りを見えなくなるまで相手にしてくれました。 夕飯🍳 今日は、近所の方から頂いた「小山牛のハンバーグ」😋😋😋😋😋 これ、とっても美味しい!その辺のファミレス越えてます。
いいね数:31コメント数:103年以上
二子玉川で食べたミートパイ! バームクーヘンが目当てでしたが、神戸牛にひかれてつい... 食べ過ぎ要注意ですね〜 あ、とても美味しかったです!
いいね数:39コメント数:03年
今日は紀尾井町でランチ〜 ちょっとリッチに百年牛丼! とてもおいしくて優雅な気分になります〜
いいね数:36コメント数:03年以上
年に数回ある地元の特売で松阪牛他をGET!(普段は買えないので、貴重な購入出来る機会...) もっと早い時間から並べば、他にも色々買えましたが寒さに負けました... 年末のご褒美です〜
いいね数:34コメント数:03年以上