おはようございます! 本日のホワイトボードは店長(弟)が担当。 今日は「砂糖の日」なんですね。 「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで「砂糖の優れた栄養価などを見直す日」として制定されております。 砂糖は脳のエネルギーになるブドウ糖になったり、お料理に使うことで「防腐効果」があったり、他にも様々な効果があったりするんですって♪(´- `*)
いいね数:7コメント数:02年
おはようございます! 本日のホワイトボードは店長(弟)が担当。 今日は「砂糖の日」なんですね。 「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで「砂糖の優れた栄養価などを見直す日」として制定されております。 砂糖は脳のエネルギーになるブドウ糖になったり、お料理に使うことで「防腐効果」があったり、他にも様々な効果があったりするんですって♪(´- `*)
いいね数:7コメント数:02年
*オーガニックで栄養価の高いおやつを【オーガニックアガベシロップ】 オーガニックローナッツをフライパンで軽く炒めたら🍳熱湯消毒した容器に入れて、オーガニックアガベシロップをナッツが浸るまでたっぷり入れます🥄 1週間ほど寝かせればナッツのアガベシロップ漬けが完成🍯🍀 アイスクリームやヨーグルトに入れてもとっても美味しいですよ🌿
いいね数:13コメント数:03年
*小さな粒に、多くのフレッシュな栄養価。 【オーガニックローナッツ】 アーモンドやカシューナッツに含まれる、「オレイン酸」や「ビタミンE」などのミネラルは美肌やアンチエイジングにとても効果的。 またナッツは食物繊維とタンパク質量が豊富なのでダイエット中のおやつにもピッタリなアイテム。 クラッカーにクリームチーズとオーガニックローナッツを乗せて仕上げにアガベシロップをかければ🍯お洒落でヘルシーなおもてなしスイーツに早変わりします🌿
いいね数:8コメント数:03年
こんにちはヽ(^0^)ノ 黄砂のせいでしょうか、視界が悪いです💦 じゃじゃーん!三陸の夏の味覚ホヤが少し前から出回り始めました🤣 これは養殖なので今頃から出回りますが天然物は6月以降からです☺️ 大きさは拳より大きいです👊🏻味?これがまた、難しい、、、何に似てるとかないんです😰 はっきり言って好き、嫌いのどちらかに分かれる食べ物ですが、栄養価は非常に高く認知症予防、鉄分、ビタミンB12、カリウム、亜鉛、EPA、DHAなどが豊富のようです✋ 食べ方のバリエーションがあまりないです😅 酢もの、炊き込みご飯、天ぷら等でしょうか💦 私は、まんまで食べてます🤗
いいね数:45コメント数:431年
お気に入りのマヌカハニー。喉がイガイガする時になめると潤って痛みが和らぎますよ。風邪薬が飲めない妊婦さんにもおすすめです。
いいね数:8コメント数:03年弱
. みんなでピザパーティー!🍕そんな時に大活躍するのがお洒落なペーパープレートやカップ👌 . 木目柄のデザインが雰囲気を演出し室内でもアウトドアな雰囲気になります! . サンナップの簡易食器は安心・安全にこだわった日本製の製品です🙂 . ▶キノペーパーボウル(8個入) ▶キノペーパースープカップ(小2組・大2組入り) ▶キノペーパーカップ(30個入) ▶キノペーパートレー(4枚入) . アイテムの詳細やお買い求めは写真内のタグをタップ✨ .
いいね数:6コメント数:03年
今日のランチ🍱 最近は、自炊>外食な生活です。 節約にもなるし、メニューを毎日考えるから頭を働かせてる気がするし、おいしくできたら心も満たされてとってもたのしいです☺️ 今日のメニューは、 ・もやしナムル ・カボチャのハニーマスタード ・うなぎ丼 でした〜! 『うなぎ丼だなんて贅沢だぞー!!』なんて言われてしまいそうですが、これは実家の母親が持たせてくれたものなので、とても自分では買えてないです😂笑 もやしナムルは、サラダコスモのGABAもやし。 普通のもやしに比べて、とっても栄養価が高いんだとか! カボチャのハニーマスタードは、職場の近くにあるお弁当屋さんのメニューを再現しました!なかなかうまくできた😋 今日はなかなか凹む出来事があって、帰宅してもなお凹んでいるのですが、こういうときこそ美味しいものを食べて元気出さないとなーと思いますね! 切り替えて明日もがんばるぞー👍
いいね数:50コメント数:02年
おはようございます☀️🙋♀️ 5月27日(金) 今日の記念日❗ 今日は記念日が少ないです💦 ♡小松菜の日 🥬 2006年 [こ(5)まつ(2)な(7)] *カルシウムがほうれん草の5倍 *ビタミンも豊富など栄養価が高い ♡百人一首の日 1235年 藤原定家によって完成 ♡背骨の日 *背骨の歪みが原因で様々な症状を 発祥してしまう *背骨を正しく整体する事で健康を 維持して貰いたいとの願いを込めて ♡RPGゲーム ドラゴンクエストの日 1986年発売 ☆2016年 当時のバラク・オバマ 大統領が現職アメリカ大統領として 史上初となる広島市の原爆ドームを 訪問 ☆1901年 山陽本線か全線開通 *東海道本線との連結が可能になる *東京駅~下関駅までが、一本の 線路で繋がる 🚃💨 ☆2015年 TV徹子の部屋が放送 10.000回を達成 *黒柳徹子氏は単独司会者番組のMC 回数を記録してギネス記録に認定 ☆1933年 ウォルト・ディズニーが 童話「三匹の子ぶた」を公開🐷🐷🐷 などなどです🌹
いいね数:56コメント数:91日
おはようございます🙋♀️❗ 9月14日(火) 今日の記念日 ♡「二十四の瞳」 1954年 木下恵介監督作品 封切りの日 ♡セプテンバーバレンタイン💖 ♡メンズバレンタイン💘 ♡湯沢~横手開業の日 明治38年 官設鉄道奥羽線 🚇 ♡グリーンデー 栄養価の優れた グリーンキウイフルーツを贈る日🥝 ♡コスモスの日 💠 ♡食いしん坊の日 雑誌dancyu ~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑~🐇~🎑 ☆2001年 ニンテンドーゲームキューブの日本発売開始 ☆1900年 女子英学塾 (現:津田塾大学)津田梅子氏が開校 ~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇~🍇 《毎月14日》 *ひよこの日 🐤 *TOHOシネマズデイ 🎦 ~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏~🍏 などなどです😁
いいね数:66コメント数:49ヶ月
おはようございます☺ 9月14日(月) 今日は、何の日⁉️ 🌟メンズバレンタインの日 1991年 バレンタインデーから半年後である事から 日本ボディーファッション協会が制定 “男性から女性に下着を贈る” 🌟セプテンバーバレンタイン ホワイトデーから半年経ち、女性から 別れを切り出し、新たなスタートを切る日 🌟グリンデー 栄養価の優れたグリーンキウイを贈る日 🌟コスモスの日 何があった日⁉️ ★聖十字架発見 ★十字架称賛の日 イスラエル・エルサレム ゴルゴダの丘で イエス・キリストが磔にされたとされる 十字架 320年 ★生麦事件 1862年 ★津田梅子氏が女子英数塾を創立 1900年 戦後津田塾に改称 ★任天堂 2001年 『ニンテンドーゲームキューブ』の 日本発売を開始 ★木下恵介監督の映画 1954年 『二十四の瞳』が封切り ★日本初の日刊新聞 『The Daily Japan Herald』 広告主体の日刊紙 創刊 1863年 などなど
いいね数:55コメント数:41年以上
わたしのごはん 冷凍作り置きする 炊き込みごはんは 栄養価が高いスピルリナに オリーブを入れた炊き込みご飯 天然の藻を摂取してます。 ファイトケミカルな生活中😊
いいね数:12コメント数:03年弱
ミニココットで作る 簡単時短料理 いつもより卵白を泡だてて ニラやほうれん草 ネギなどの青物野菜 葉物は栄養価が高いので 卵と牛乳などさっくり混ぜて ストウブココットで1分ずつ作ります。
いいね数:4コメント数:02年以上
『ケールとりんごのサラダ』 私は普段からサラダが大好きなんですが、サラダの葉物の代表選手であるレタスはあまり栄養価が高いとは言えません。そこで、葉物を栄養価の高いものに変えることでもっとヘルシーなサラダになります。 そこで私がお薦めするのはアメリカでも人気のケール! カーリーケールは日本人の舌にもよく合い、とっても栄養価が高いのでサラダの葉物として使用するのに超~お薦めの食材です。
いいね数:9コメント数:02年弱
毎日栄養価に気を付けて献立を考えています。 たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランス良く♪ 品目数を増やすと満腹感もアップします。
いいね数:8コメント数:01年以上
昨今の鯖人気に便乗〜(笑) 我が家は主人が鯖がそんなに得意ではない+私もあまり馴染みがないので、鯖が滅多に食卓に上がりません。 でも鯖の栄養価には心惹かれるものがあるし、年も取った事だし、そろそろ色々身体の健康を気にしていかないとな、と鯖に興味を示しだした主人。 とは言え、やっぱり得意ではないらしいので、なんとか美味しく食べられないものかと思っていたところ、たまたま今日鯖が安かったので購入。取り敢えず味噌煮にしてみました🐟 美味しい、食べ易いとのお言葉を頂戴しました〜✨ やった〜\(^o^)/✨ ずっと気になってた煮干し粉も買ってみて、取り敢えずお味噌汁と根菜煮の出汁として使ってみました。 慣れない味だったけど、煮干しにも栄養がたくさんあるし、これから積極的に摂って、なるべく健康的に年を取っていこうかと思う今日此頃であります(笑)
いいね数:20コメント数:23年以上
今日は衣装作り最終日でした( ´ー`)フゥー… 楽しかったけど疲れたー💦💦💦 雪かきの疲れもあり、もうぐったり。 今にも寝てしまいそうな勢いです😅笑 今日から我が家のご飯を白米から8分づき米に変えてみました✨ 見た目も味も白米とほぼ変わらず。 これで栄養価が上がってるなら全然こっちの方がいいなー😋 偏食家の子供もフツーに食べてたし🤣 少しずつ健康的な食生活に変えていこー。
いいね数:17コメント数:23年以上
薪ストーブで、トロトロ焼きリンゴ リンゴは、「医者いらず」と言われるほど栄養価の高い果物ですね🍎🍎 リンゴの甘い香りが部屋中に漂っています🎵満腹感もあって、おいしいです😋🍴💕
いいね数:46コメント数:41年以上
栄養価の高いリンゴ ホットサンドデザートを作りました。 アツアツのホットサンドと冷たいアイスが絶妙な組合せ🎵🎵おいしい~😋🍴💕 お気に入りのロボットデザインのカップで頂くコーヒー☕️😃ホッとします🎶
いいね数:39コメント数:41年以上
南国の木ですね 今日は特に寒いので 見たときだけでも南国🏝気分? ちなみに実はデーツと呼ばれ ドライフルーツで売られています 栄養価高いみたいですよ
いいね数:39コメント数:71年以上
晩ごはん ⭐️高野豆腐と大根のそぼろ煮⭐️ 作ってみました🥰 高野豆腐ってあまり食べる習慣がないけど 低糖質で栄養価も高いというので チャレンジ🥰
いいね数:28コメント数:122年弱