セリアの黒板フレームと100均のてづくり時計キットで時計を作りました。 学校みたいな雰囲気が気に入ってます。子ども部屋に置いてます♪
いいね数:34コメント数:04年弱
セリアの黒板フレームと100均のてづくり時計キットで時計を作りました。 学校みたいな雰囲気が気に入ってます。子ども部屋に置いてます♪
いいね数:34コメント数:04年弱
セリアの時計をリメイクして作った掛け時計です(*´ω`) 厚さ2.5ミリの薄いベニヤ板を白く塗装して、文字盤はカーボン紙の上からなぞっただけなので、夏休みの工作でも使えそうな簡単DIYです! フチは錆マステを貼ってアクセントをつけてみました(*‘∀‘) 元100均の時計には見えない掛け時計。 難しい技術は要らないので、お子さんと一緒に作ったり、自分好みにカスタマイズしたり、すごく楽しめるDIYだと思います(*^^)
いいね数:23コメント数:06年
時間がある時には、少し手間暇かけた料理をして、盛り付けとかにこだわる♪ 簡単な料理でも盛りつけで変わる楽しさ♪そんな楽しみを味あわせてくれる、私のキッチン♪使いやすさ重視で、IKEAのシステムキッチンにしました♪
いいね数:38コメント数:04年弱
時計のカラーが飽きたのでリメイク 上部に突起物があったのですが シンプルに トンカチやらで取りました kumimoku塗料でリメイク
いいね数:27コメント数:43年以上
100均リメイク ・ スタンプ収納 コロコロっと回転すると 時計収納 息子は コレクションのカード収納 みんなは何を収納する? 作り方は https://limia.jp/idea/268888 アイデア投稿に載せています
いいね数:26コメント数:03年以上
トイレに時計を置きたくて 簡単に作りました。 買ったのは セリアの ・インテリア木製ウォールボックス ・手作り時計キット ボックスに色を塗り、 穴をあけ、 時計を設置。 小物雑貨を飾れば 自分だけの時計付きインテリア雑貨の完成です。 参考になれば嬉しいです。
いいね数:21コメント数:04年弱
寝室リメイク 壁紙は壁紙屋本舗さんのグレイッシュホワイト 時計は赤からグレーに塗ったやつ 少しずつ進んでます
いいね数:19コメント数:03年以上
アニメキャラだった時計。 100均の黒画用紙にステンシル。 貼っただけの簡単リメイク。
いいね数:19コメント数:03年弱
リメイクした時計 小3次男の部屋に飾りました バスロールサインも自作
いいね数:18コメント数:03年
時計のリメイク WAGONWORKSさんのステンシルシートを使って。 数字はクリアファイルでカッターでキリキリ。 Kumimokuのグリーンオリーブで塗りました。
いいね数:17コメント数:03年
リビングのテレビ裏の壁面ディスプレイです。 キャンドゥのタイルシールを使って 壁紙DIYをした際に 壁飾りや時計もモノトーンに模様替えしました。 実はこの時計、 元々はナチュラルウッドの状態で購入し 後から自分でブラックにペイントしたものです。笑 壁紙DIY方法については アイデア一覧に記事があるので 良かったら是非読んでみて下さいね♡
いいね数:14コメント数:02年以上
100均のペーパーボックス2つと、これまた100均の時計を2つ合わせて作った両面時計です♫横にフックをつけてるので、そこを外すとパカっと半分に割れて、電池交換ができるようになっています👍買うと高い両面時計💦これなら600円程で出来ちゃうし、お気に入りの柄にカスタマイズもできます👀使った工具もカッターナイフとハサミのみです✂️
いいね数:28コメント数:03年以上
我が家の時計は全て100均時計をリメイクして作っています♡ こちらの時計は中でも結構お気に入りで、 ベニヤ板・すのこ角材などの端材をベースに 100均のワイヤーネットを取り付けました♡ ワイヤーネットはサビ加工して男前っぽく(*´꒳`*)
いいね数:23コメント数:06年
アイデアにも投稿した時計リメイク。 安価なベニヤ板に100均で揃うアクリルカラーを使って サビサビブリキプレート風にペイントしました♡ 特殊な道具や技術は使っていません(σ・з・)σ
いいね数:20コメント数:06年
時計 財布 携帯 鍵の収納を 100均の材料でdiyしました! 作り方はアイデアに公開中です!
いいね数:37コメント数:03年以上
セリアのフォトフレームとデザインペーパーを合わせて、DIY棚の上に並べました。時計も漆喰塗料でリメイクしたものです。
いいね数:6コメント数:03年以上
セリアで購入した時計に、セリアのお花モチーフと英字転写シールを貼ってナチュラル可愛くリメイクしました(❁´ω`❁)
いいね数:8コメント数:02年以上
子供の夏休みの工作☆黒板時計☆ 女子は可愛らしく男子はかっこよく 子供でもできる簡単工程♪ セリアの木製トレイに黒板塗料を塗り 側面は好きな色でペイントしてます☆ 時計をセットして持ち手をつけて ステンシルも入れて あとはチョークで文字盤や好きな絵を書いたら出来上がりです♪
いいね数:24コメント数:04年弱
去年の今頃、無印良品の時計の枠をリメイクしたクリスマスボックス。 リミアアイデアでも作り方をご紹介させて頂きました^^ https://limia.jp/idea/255067/ こちらも先日のpic同様ほぼ100均のアイテムを使って詰めるだけの簡単リメイクです♪
いいね数:14コメント数:22年以上
今日は前から気になっていた、アンティーク風の壁掛け時計DIY🛠️☝️ 材料はすべて100均🎵500円で完了💲 ケーキ用ふるいの網2個に100均の時計をアイアンペイントし、雑にDIY🛠️😅 文字盤をもう少し素敵にしたかったな💦😅
いいね数:55コメント数:113年弱