北海道元気ですよ🎵 「パ〜ぴ〜🎶」「あっ!お豆腐やさんだ!」「ねぇ〜。豆腐買ってきてちょうだい」・・・長くてすみまん🙇 古い小鍋に豆腐入れたら、何か懐かしい感じになりました😅
いいね数:36コメント数:113年以上
北海道元気ですよ🎵 「パ〜ぴ〜🎶」「あっ!お豆腐やさんだ!」「ねぇ〜。豆腐買ってきてちょうだい」・・・長くてすみまん🙇 古い小鍋に豆腐入れたら、何か懐かしい感じになりました😅
いいね数:36コメント数:113年以上
100均でシンプル密閉容器がお目見えして 久しいですが、元祖❗密閉容器と言えば、 若いこは知らないかも( -_・)? タッパーウェアですよね✨ とにかく、溢れないのが売りで、実際 優秀な商品です~🎶 だから、揃えたくても捨てられない~🤣 50年以上前に、子供のわたしも、 タッパー紹介パーティーに参加し、 簡単なゲームだけですが、先割れスプーンを頂いたのを思い出します。 昭和な風景ですね~~🥰 タッパーの語源は、ここからでしょうか('_'?) ある方の動画で、捨てるだけが断捨離でないようなニュアンスのコメントがあり、 昭和人のわたしも頷けました。 在るものを生かすことも大切ですね😃💕 綺麗に繕った靴下を見た時は、真心と感謝を感じました。わたしは⁉️ 穴が空いたら捨てちゃいます~(;゚∇゚)
いいね数:57コメント数:249ヶ月
今日5月3日~5月5日は 第45回広島フラワーフェスティバル 🌹毎年、平和記念公園に設置される 花の塔は、カーネーション・ペチュニア等で飾られた高さ8m、直径9m 🎶今年は、ご当地のアイドルグループ STU48の出演が決まっている ⚾起源は昭和52年(1977年) きっかけは、広島東洋カープが昭和50年(1975年)にリーグ初優勝を 果たし、市内をパレード❗🏆️ (パレードはテレビで見てました! 町中がお祭り騒ぎでした!笑) *その賑わいを経験した広島市民から「市民が気軽に参加出来る様な」 お祭りを開催して欲しいと言う声が 挙がったからだそう *ジンクスでしょうか?🤔 3日のうち、1日は雨が降ると… 言われています
いいね数:64コメント数:1020日
*dining kitchen* リフォーム計画… 3ヶ月前に見積をお願いして あれやこれやと夢を膨らませますよね〜♡ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* しかし 費用も膨らむーーーーー(T ^ T) 現実に引き戻されるー_(┐「ε:)_ 〜とにかく生活に支障をきたす床のみ〜 ふかふかきしみが数カ所😭 そのうち誰か落ちる⁈😱 *お値打ちな重ね貼りを選び *下枠修理費用 *今回キッチンにある土間を床組みします *それに伴い給排水の位置を上げる なぜかキッチンにある広い土間😅 そしてそのキッチンの土間に洗濯機という😂 勝手口付近の長方形土間(280✖️87) 無くします\\\\٩( 'ω' )و //// 築38年、昭和な土間が消える〜♪ これで30万弱💸😭😭😭💦 流し下床などな傷みが激しければ追加料金💦 *1枚目写真長方形土間に 棚、洗濯機、冷蔵庫(小)とその横に勝手口 パントリー代わりのスチール棚が並んでいます。 床と土間の高低差は26cm 今はその分物の高さが下がり 圧迫感が無いのかなぁ でもムダな隙間スペースを効率良く使えそうな予感を信じてーーーーー💦 この機会に床にすることに😊 でも、洗濯機の場所は室内ここ以外に無く キッチンに洗濯機😂は変わらずです。 *2枚目流し前のスペースから右は土間 土間周りの壁は下半分板に石膏💦 コンロ流し周りから棚裏まで続くタイル 棚裏は、まるで腰壁のように水色タイルです😂 ハテナがいっぱいな我が家😅 ここは…そのうち、ぼちぼちと、壁紙でも貼るかなぁ〜 *3枚目コンロ前 明るさがほしくてseriaのペンダントライト💡 うーん🤔明るさはイマイチ🤣🤣 格好だけはさまになってるかなぁ *4枚目今回選ぶ床材 憧れの白🥺✨絶対汚す昭和な我が家には合わないし💦 となると2つの色で迷う 木目があるか無いかもあるよね〜🤔 皆さんの🏠はどのタイプ?? *5枚目今のダイニングキッチン 昭和な床😂😂 すごい柄でしょ😂😂 床が変わるだけでもテンション上がります⤴︎⤴︎😆🙌🎶
いいね数:33コメント数:134ヶ月
本日のお弁当記録🍱 夫から「昭和基地」と言われます。 ハヤシライスを作ったおなべについたソースをアレンジして焼き飯にしました。 アレンジして食べ切り、食材を無駄にしないことの褒め言葉が「昭和基地」なんですー。
いいね数:22コメント数:21年以上
昨日のおうちランチ 喫茶店ごっこ 鉄板でナポリタン🍝と チェリーが乗ってるプリン🍮🍒 ハイカロリーだけど 一応糖質には気を使ってみました😅
いいね数:34コメント数:141年以上
たまたま目に入った鍋焼うどん🍜 松山の有名なうどん屋さんは、 うどんのとしだ。若いころ1度行きました。 道後温泉の近くです。 今は廃業されてますが。 あとの2件は銀天街の中の、アサヒとことりがあります。柔らか麺で甘いつゆが、子供には うまい🍴😆✨ どなたかの松山の食べ歩きではアサヒが定休日だったので、ことりさんに行かれてましたが 私はアサヒ派です➰💮 おじさんの注文取りが独特で、 リャン〰️🎶と聞こえましたが、 実際は何と言ってたのか不明です😆 趣味の油絵が沢山飾られてましたね✨ 昭和な裏通りです~~🥰 懐かしいなぁ💗
いいね数:52コメント数:912ヶ月
〜昨日〜 午前中雨が降る前に 先ずは草むしり💦 北側に南天は良くないようで 所々に自生していた(6〜7本) 抜きました。 紅葉も😳 これは残して 経過観察してみてま〜す(´▽`)/ うちにある物で レンガの🧱小道風⁈夢みながら 穴掘りがたいへーん😂💦 とりあえず この時期はお昼前から やっと日が当たる場所に 花壇を夢見たり〜 この丸いセメントも何個かありました うーん、昭和ちっくだなぁ😅🥲 仕方ないお金はかけられない😂 まだまだ迷走中🤣😂 地道に穴掘りしたり 色々遊んでみようかな いつ出来るか 何が正解かわからない北西の なーにもない庭 北部屋からの眺めを楽しみに 作り始めました 出来上がりが分からない🤣🤣 イングリッシュガーデンには程遠い😭
いいね数:36コメント数:823日
2020.7.30 木曜日 今日の晩御飯 #豆腐とベーコンのバターソース焼き #焼き椎茸と焼きパプリカのおかかポン酢 #ブロッコリーとスモークサーモンと卵のサラダ #卵豆腐 #豚肉とセロリとミニトマトときのこのスープ #ヨーグルト (きなこ・蜂蜜・カカオニブ) ☆豆腐とベーコンのバターソース焼き 水気を切った木綿豆腐にベーコンを巻き サラダ油を熱したフライパンで焼く。 バターとウスターソースを絡めて出来上がり。 トッピングは青のり←これ重要ですね😁 椎茸とパプリカは網でじっくり焼いたけど パプリカがすごく甘くなっててビックリ!
いいね数:27コメント数:72年弱
seriaの壁紙貼りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 夏投稿時から久しぶり模様替え♪ 〜キッチン流し前の出窓スペース〜 飾り物控えて 実用的にしてみました⤴︎⤴︎🙌 うちの中白壁が全く無く😭 あこがれで🥺✨ 春に三男のリモート背景に合わせて 1部seria壁紙貼ってみましたが それ以上気力が続かず 放置…🤣🤣😂 いつものダイニング周りで映り込む ↑広くてここはまだ手付かず😂 *昭和な模様入り壁紙を seriaの壁紙白木目風に変えました⤴︎🙌 白と木の風合いがナチュラルでいい感じに(*´꒳`*)♡ *seriaレンガ風で貼った柱も 汚れを隠せたけど…🤔色が濃いような DAISOに白に近いレンガ風を見つけて 悩み中…です💦 窓と水色タイルを覆うのは テーブルクロス100円品😂 春には外します 水色タイルに レンガ風シートを貼っていましたが 今回20年経過で劣化もあり はがしてみました しかし、やはり水色タイルは気に入らず😅 何か、、、お得に検討中です💦
いいね数:36コメント数:34ヶ月
おはようございます☺️ 「昭和の日」朝から☔️😓 今日ものんびり、ゆっくりおうちで過ごそう😊 本日のにゃんこ日めくりは こっそり写真撮ろうと近づいたら あ、目が合っちゃった💦笑 いつも、めんこい🍊姉さんでした💕
いいね数:23コメント数:82年
♡ ・ 洗面所リメイク5、6日目 ①ミラー設置 ②床にクッションフロアを。 ・ 昭和な洗面台の 上部解体から始まった 洗面所リメイク。 ・ オサレな家なら サニタリールーム と呼ぶのでしょうが 昭和な我が家は 洗面所と呼ぶに相応しい!苦笑 ・ 新しい洗面台と ボウルを購入予定でしたが 大蔵省と交渉成立せず(⌒-⌒; ) ・ 現状の洗面台 底部ベニヤ板は 湿気でボロボロ。 ・ それでも諦めず❣️ 下部の板をべりっと剥がし スノコを貼り通気性を確保。 ・ 前部板をペイントし 何とか見られるよに。 ・ 洗面所をリメイクする際 掃除、断捨離しているうちに あまりのボロボロさに 気分が悪くなり… ・ 現実を目の当たりにしたから? 苦笑 ・ 後は隙間に合うよう 洗面台をくり抜き デスクと収納、棚を作ります。 ・ 蛇口上にタイルを貼り モールディングをつけ 蛇口も替える予定です♡ ・ #洗面所リメイク #断捨離 #掃除 #カビ対策 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #ヘリボーン柄 #diy女子 #diy #diyクリエイター #見学会12月2日、9日 #11月diy記録 #diy記録akie #昭和な家
いいね数:11コメント数:03年以上
昨日、昭和記念公園に… 梅を見に…うちの近くの梅園はペット入園出来ないので…😅 2時ごろ叙々苑のカルビ弁当買って2人で遅いお昼…めちゃくちゃ美味しかったぁ〜😋 2匹一生懸命に歩いて、カートで記念写真😁✌️ これは、私のスマホで撮影した物💕
いいね数:36コメント数:02ヶ月
久しぶりに昭和なプリン作りやした。 カラメルシロップ 多めで☺️ プルプル~~。
いいね数:14コメント数:32年以上
7/17(金) 長男&長女&自分弁当 おはようございます。 昨日は久しぶりに夏空でした。 でも夜は涼しい風が入ってきて、これくらいの夏が続けばなぁ…なんて思いました。 今日はまたサババーグです。 今回は醤油煮缶で作りました。 簡単でお弁当にオススメです。 @_nagomi_logなごみさんのレシピ使わせてもらってます。 ありがとうございます❤️ @setsuyaku_channel節約チャンネル様のレシピ本に載ってまーす。 Amazonで購入出来ます。 私のレシピもこっそり載ってます(〃∀〃)(小声) サババーグと海老餃子で @725_kwhr なっちゃんの#金魚の日 に参加しちゃうー🐟💕 おやつには @kikuya_oitaお菓子の菊家様の『ボンディア』持っていこっと。 『ボンディア』は、パイ生地で小豆あんを包んでいます。 パイ生地と小豆は美味しい組み合わせですよねー。 このお菓子は、昭和53年にポルトガルのアベイロ市と大分が姉妹都市となった記念として創作されたお菓子だそうです。 オンラインショップでも購入出来ます☝🏻✨コチラからどうぞ💕 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ @kikuya_oita 🌟今日のお弁当 🌟とうもろこし🌽ご飯 🌟サババーグ(醤油) 🌟海老餃子 🌟えのきベーコン 🌟卵焼き・塩麹茹で卵 🌟キャロットラペ #お弁当#お弁当記録#わっぱ#おひるごはん#オベンタグラム#ObentoPark#ABCクッキング#豊かな食卓#bento#bentobox#フーディーテーブル#IGersJP#shufchef#wp_deli_japan#snapdish #おうちごはんLover#かりんほんぽ #私のおいしい写真 #アンバサダー募集 #胃袋ガッツリつかもう部 #キッチングラム @kitchengram_jp #iegohanphoto #ヨムーノメイト #サババーグ #お菓子の菊家 #ボンディア #ぷりんどら #pr
いいね数:14コメント数:02年弱
こんにちは(o^^o) いつもありがとうございます。 肌寒い4月の初めの桜♡ 桜並木だから少し日陰で中々明るく撮れなくて。 まばらな人だったからお散歩しました♡ 今日はおうち♡ もう直ぐカフェタイムになります (♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾ ゴールデンウィークも人混みにならないように、様子を見ながらお散歩して下さいm(__)m ・・・・・・・・・・ 毎日の更新コメントに追記あり 書いていない時間も嫌がらせあり。 ・・・・・・・・・・ 省略、まとめました。 毎日のコメントにあります。書かない日も同じ酷さです。 ・・・・・ 止めて下さい。 2020年4月12日1:10 ↓ だって、これだけの事があって、我が家の音だけなら変だもの。 2020年4月11日18:11 ↓ 止めたら早いのに、私の怖いと違うんだから。 2020年4月11日18:08 ↓ 酷い音出し続けて、こちらの偶然の音を録音したい。仕掛けて待ってるんだから何かは録れるんだろうな…。自作自演になるけど。 2020年4月11日18:07 ↓ 止めない、酷い音出し続けてる。でも録音はされたく無いんだ。 2020年4月11日18:05 ↓ ・・・・・・・・・・ 今日も一日中みたい。 2020年4月11日8:30 ↓ 今日も止めないみたい。 2020年4月11日7:20 ↓ 嫌がらせ止めて下さい。私物でもありません。 2020年4月10日07:05 ↓ ミシミシバンバン酷すぎる。止めようとしない。 2020年4月10日18:58 ↓ 昨日も酷かった。一方的嫌がらせに頼むのって? 2020年4月10日10:11 ↓ 大小、どちらの音も嫌がらせは止めて下さい。接触不良だったり、蛍光灯がズレたりします。 2020年4月9日13:24 ↓ 私物ではありません、壊れます。 2020年4月9日13:24 ↓ ひつこいです、止めて下さい。 2020年4月9日13:02 ↓ ひつこいです、止めて下さい。 2020年4月9日9:02 ↓ ・・・・・・・・・・ 壊れます、止めて下さい。 2020年4月7日19:29 ↓ 私物ではありません、止めて下さい。 壊れます。 2020年4月6日19:41 ↓ この後も止めない日々。 私物ではありません、止めて下さい。 2020年4月4日6:47 ↓
いいね数:7コメント数:82年
・ ・ 🍭🍧🍬🍧🍨🍭 ・ ・ g̵̨̨̝̯͇̭͓̱̓̒͠ͅỏ̴̢̧̤̲̗̯͎̀̾̊̉̚͝o̵̺̜̗̱͚͍̺̪̬̓̔d̴͕̬̝̤̔͒̅̿ ̴̧̛̛̪̬̺̳̰̣̊̾̀̊̊̆͝ẹ̵̦̥̲̭̈͊̄̆͆̀v̸̤̩̜̈́̇̾̋̈̑̾̀͒͠e̶̜̞̩͕̹͒̽̑͝͠n̸̘͇͙̟̈́̎͂̏̚ͅḯ̵̖̪̘͖̈͗̂n̷̩̻̻̅͋͗̃̈́̕͘ǵ̵͍͈̬̱̗̮̮̗̈̐̈́̌͑̿̊͋̊ ・ ・ 休日いかがお過ごしでしたか? 引きこもりおやつプリン🍮 ・ ・ 流行りの固めのプリン🍮 ・ なめらかプリンとどっちが好き❓ 両方🙋♂️と主人と姑さん。 息子はなめらかプリンなんだとか… 昭和感満載🍒 ・ ・ ・ 明日から1週間頑張りましょう💞 ・ ・ ・ #フーディーテーブル #おうちごはん #おうちごはんlover #ouchilovegohan2020 #wp_deli_春のさくらまつり #マカロニメイト#キッチングラム @kitchengram_jp #w7foods #パティシエカメラ部 #おうちおやつ#固めプリン #固いプリン #おうちごはんキャンペーン #手作りおやつ #キッキングラム #坂の途中第2回公式アンバサダー募集 #limiaごはんクラブ #食べ物チョクアンバサダー5期生募集中 #wp_deli_recipe #wp_deli_style #shufchef #cccphotolifelab #春色キッチングラム #食べたい春みーつけた #snapdish#お菓子作り #tomiz #locari_kitchen#私のおいしい写真
いいね数:16コメント数:02年
築41年の古いおうち。 夫と2人でセルフリノベ。カウンターや、壁は自分たちで作りました。 古くさい模様入り窓ガラスが嫌で、木の窓枠を作ってはめ込んだら、たちまちレトロな雰囲気に。 シンクの上には吊り戸棚がありましたが、取り壊し、壁紙屋本舗さんで買ったスクラップウッドの壁紙を貼ったら大好きな空間になりました。(*^^*) 窓の下には 昭和を物語る水色のタイルがありましたが、100均で買ったモザイクタイル風リメイクシートを貼りました〜〜。 食器棚や、レンジ大満足なども、DIYで作ったものです。
いいね数:9コメント数:05年以上
築41年、この部屋は元和室でした。 夫とふたりでコツコツとセルフリノベ。 フローリングも変えたいです〜♡
いいね数:2コメント数:05年以上
青空きれいです。程よく柔らかい存在感のあるおうちです。
いいね数:0コメント数:06年