こんにちは♪ リビングに押入れ収納があります。 前回までに、布団収納やカラーボックス収納、衣装ケースの使い方アイデアなどをご紹介しましたが 今回はセリアアイテムで 1番上段のごちゃつきを解決するアイデアを考えました。 明日、詳しい記事が公開される予定です。 見掛けたら是非読んでみて下さいね♪
いいね数:8コメント数:03年
こんにちは♪ リビングに押入れ収納があります。 前回までに、布団収納やカラーボックス収納、衣装ケースの使い方アイデアなどをご紹介しましたが 今回はセリアアイテムで 1番上段のごちゃつきを解決するアイデアを考えました。 明日、詳しい記事が公開される予定です。 見掛けたら是非読んでみて下さいね♪
いいね数:8コメント数:03年
押し入れのふすまのリメイクシートを貼り替えました😆👍✨ . ワインボックス柄からセリアのオールドウッド柄Dに変更✨ ブラックウッド柄で男前な感じが気に入ってます😆💕 . .
いいね数:28コメント数:22年以上
6畳をシェアしている仲良し兄妹の子供部屋。スペースを有効活用する為2間の押入れを学習スペースにリフォームしました。襖は撤去し、中棚には天板を張って机として使えるように表面を滑らかに。もともと押入れの為、奥行きも有り真ん中で仕切られているので、勉強の集中力もアップ。ポイントは勾配天井に沿って貼った黒板壁紙です。チョークで絵を描いて楽しんだり、目標を書いて学習意欲を高めたり、使い方は子供の豊かな発想にお任せ。広々とした足元は収納スペースに。
いいね数:16コメント数:04年
窮屈なカフェカーテンをやめてセリアのBOXを無造作に並べてトイレの窓を雑貨屋さんのように飾ってみました。 倒れたり風で飛んだりしないようにBoxたちは木工ボンドで止めてあります。
いいね数:41コメント数:04年
トイレに自作自演の鏡を。 材料は100均の大型ミラーと塗装済み杉板✖️3枚、木工ボード。引っ掛け用の三角カンを合わせても500円程度で出来ました。
いいね数:31コメント数:04年
猫のおうち
いいね数:14コメント数:21年