いいね数:12コメント数:02年以上
いいね数:12コメント数:02年以上
いいね数:10コメント数:02年以上
kitchenカウンターに設置した棚✨ リビング側には目隠しと 落下防止を兼ねて取り付けたSeriaの フォトフレームにガラス絵の具で書いた【LIFE】のポスター。。。 細かい英字は楊枝にガラス絵の具をつけてチマチマ書きました😅 でもポスターの半分までしか入らず 残りは後日と思って何ヶ月だったんだろ〜〜そろそろ書くかな💦 ずーっと となり真っ白( ̄▽ ̄;)
いいね数:29コメント数:24年弱
caféコーナーを 丸ごと移動したので( ̄▽ ̄;) そこの物も丸ごとこちらに移動💦 調味料(ほんだし・ダシダ・鶏ガラ・ベイリーフなど) 揃いの空き瓶にいれていたものの がっつり見えるのが嫌で sizeがすこし足りないけど セリアの【メッシュフレーム】を付けてみました✨ 金具も付けたから… メッシュの扉?size小さいのもデザイン的に見えるかなと(^◇^;) なんだかよく見えてきました(笑
いいね数:45コメント数:04年
ハッピーバレンタイン♪ 我が家は一足お先に 昨晩バレンタインギフトを渡しました。 無印良品のキットを使って 娘(1)と一緒に作ったガトーショコラ。 サクッと&しっとりな食感でした♡
いいね数:18コメント数:43年以上
出産準備中のプレママさん必見♡ 赤ちゃんの月齢フォトを撮る際の 撮影小物として使えるマイルストーンカードが プリンターなしでも簡単に作れるのをご存知ですか? フォトフレームを変えるだけで全然雰囲気も変わります。 詳しくはアイデア一覧に記事があるので 良かったら是非読んでみて下さい♪
いいね数:13コメント数:33年弱
明日は母の日ですね♡ 毎年、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈っているのですが 今年は初めて手作りの品をプレゼントに加えてみました。 右下のフォトフレームアレンジが手作りしたものです。 ハギレを活用出来るアイデアとして 今朝記事が公開されましたので 良かったら是非読んでみて下さい♪ ハンドメイド作家さんのドライフラワーブーケやシュシュと一緒にラッピングして渡しました♡
いいね数:18コメント数:23年
何を作っているでしょ〜〜か?? DIYやハンドメイドが好きで 今まで沢山の作品やアイデアを発信してきました。 DIY好きは父、ハンドメイド好きは母の影響を受けていると思います。 そんな母がもうすぐ誕生日なので 母好みのプレゼントを制作している途中の写真です。 自分のハンドメイド作品をプレゼントするのは初めてなのでドキドキしますが…喜んでもらえるかなぁ〜。 ヒントは ハギレ活用+フォトフレーム♡ 詳しい作り方をまとめた記事が5月上旬に公開予定です。 見掛けたら是非読んでみて下さいね♪
いいね数:16コメント数:23年
昨日は母の日でしたね。 ひとりでゆっくり過ごす時間をプレゼントしてもらい、のんびりしていました。 そして、私自身は母に花とヘアアクセサリーと手作り雑貨をプレゼントしました。 フォトフレームに母の好きな色柄の布を裂いて立体的に貼り付けた簡単フォトフレームアレンジです。 詳しい作り方は、アイデア一覧からご覧になれます。 お好みのハギレを活用出来るので 良かったら是非試してみて下さいね♡
いいね数:13コメント数:03年
ハロウィンだけでなく クリスマスまで長く飾れるような 雑貨をセリアで見つけ記事にしました。 ↓こちらからご覧になれます。 https://limia.jp/idea/245118 ツリー横のフォトフレームオブジェも セリア商品を組み合わせています。 クリスマスシーズンになったら ツリーのオーナメントやフレームの中身を クリスマス仕様にする予定です♪
いいね数:13コメント数:03年以上
わたしのDIYコンテストに参加します♪ 写真はリビングの壁です。 ダイソーのコルクボードと セリアのメッシュフレームを組み合わせて アクセサリーホルダーを100均DIYしました。 メッシュフレームには お気に入りのイヤリングを引っ掛けたり コルクボードにピンをさせば ヘアゴムやブローチなどを見せる収納出来ますよ♡
いいね数:11コメント数:03年以上
先日、3人目の100日フォトを自宅で撮りました。 何か記念になるものが残せたら…と思い 手形足形をとることにしたのですが 手形って準備や片付けが大変そうですよね。 実は、直接インクをつけず 手足を汚さずに手形がとれる優れものがあるんです! 上の子たちも喜んで協力してくれましたよ♡ 詳しくは最新アイデア記事を読んでみて下さい♪
いいね数:10コメント数:02年以上
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪ こちらはセリアの クリスマスコーナーで見かけた インテリアポスター…ではなく 手提げ袋(紙袋)です。笑 モノトーンインテリアの キッズスペースに飾りたくて 持ち手を外してポスター風にリメイクしました。 詳しくはアイデア一覧からご覧になれます♪ 良かったら是非読んでみて下さいね♡
いいね数:9コメント数:03年以上
100均で100円に見えない 高見えなプチプラ雑貨を探すのが好きです♡ こちらはキャンドゥのフォトフレーム。 細めゴールドのシンプルなデザインがお気に入りです。 赤ちゃんの月齢フォトを自宅で撮る際にも役立ちます。 月齢カードの手作り方法についても記事にまとめていて 丁度今日から公開されているので 見かけたら是非読んでみて下さいね♪
いいね数:9コメント数:03年弱
100均一のフォトフレームとベニヤ板で窓枠を作りました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 玄関が明るくなりました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
いいね数:36コメント数:04年以上
階段の壁にフォトフレーム&すのこで窓枠オブジェを作り飾ってます。 スワッグ、ガーランド、も手作りしました。
いいね数:22コメント数:73年以上
寝室にある、小さな換気扇をフォトフレームを使い隠してみました♪ リースと編み物と家オブジェは手作りしました。
いいね数:18コメント数:03年以上
おうちカフェ…セリアのフォトフレームで作った自作のパンケースに、手作りお菓子を並べてみました。スイーツ屋さん風になりました。パンケースの作り方は… https://limia.jp/idea/27816
いいね数:20コメント数:02年弱
✨🎄Merry Christmas🎄✨ ガラス絵具を使って、ステンドグラス風のインテリアフレーム作りました😊❣️ ③薄い木目だと、雪の白い色もいい感じ☝️😆 ④斜めから見ると、色も影も後ろに反射して、めっちゃきれーい😆🙌‼️ ⑤ダイソーのフォトフレーム使用です🥰💕 ※絵心はないので、フリー素材コピーしました〜🤣💦
いいね数:43コメント数:781年以上
昨年作った雪だるまのクリスマスバージョンを作ってみました。セリアのあったかソックスで作りました。 そんなのあったか?あります(≧∇≦) 雑貨はmayaちゃんとSPRさんに教えていただいたものをクリスマスバージョンで作ったもので、お気に入りです。 (*´▽`人)アリガトウ♡ございます。 (*^-^*)ゞテヘヘ 雪だるまはアイデア投稿しています。 (*/∀\*)
いいね数:67コメント数:793年以上