今日は桃の節句🎎 ✴︎私の手作り雛✴︎ DAISOの刺繍枠を使った雛、 フェイクフラワーをプラスして華やかにしてます。 どれも着物だけは、正絹生地で作っています。 マグネットケースを利用して作った雛🎎 雛の顔を木製ビーズで作ったもの プチプラ材料も活用してます。 作る時間も 飾って眺めるのも楽しいです💖
いいね数:20コメント数:01年以上
今日は桃の節句🎎 ✴︎私の手作り雛✴︎ DAISOの刺繍枠を使った雛、 フェイクフラワーをプラスして華やかにしてます。 どれも着物だけは、正絹生地で作っています。 マグネットケースを利用して作った雛🎎 雛の顔を木製ビーズで作ったもの プチプラ材料も活用してます。 作る時間も 飾って眺めるのも楽しいです💖
いいね数:20コメント数:01年以上
年末年始は、雪に見舞われ多忙な日々を過ごしました。 遅ればせながら、新年らしい投稿を致します。 我が家の和テイストの ✴︎お正月インテリア✴︎です。 蔵の格子戸は、柿渋塗装して玄関にオブジェとして使っています。 季節毎のインテリアをディスプレイして楽しんでます。(一枚目写真) 朱色=赤色を使った お正月インテリア🎍 今年はゴールドをプラスしてみました。(二枚目写真) 今年もマイペースで、LIMIAを楽しみたいと思います。 宜しくお願いします。
いいね数:20コメント数:06ヶ月
12月も中旬になり、気忙しいですね。 イケヒコさんの ✴︎い草スティックフレグランス✴︎を 松に見立てて、お正月風のスワッグを作りました。 DAISOのくすみカラーのフェイクフラワー、稲穂ドライ 水引、ユーカリドライも使って作りましたよ。 お正月ぽくなった、 我が家の玄関インテリアです。
いいね数:19コメント数:07ヶ月
季節を楽しむ 和のインテリア 端午の節句が近いので、 兜のタペストリー、 稲穂ドライを飾りました。 オーダーして作って頂いた 水引の家紋額に 手作りリース。 をディスプレイしてます。 玄関の正面に ライトアップする設にしました💡
いいね数:12コメント数:01年