こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎 エルハウス社長の育てたネギを、レデンプトリスチン修道院へお届けしました。毎年恒例で、今までにじゃがいも、トウモロコシ、カボチャ、キャベツ等を届けていて、今年は長ネギです🎵 社長の育てた野菜は、完全無農薬で一切消毒をしません。肥料は有機肥料と、有機微生物を使い土を肥やしています。シスターの他に院生が大勢いらっしゃいます。皆さんに毎回喜んでいただいております✨
いいね数:15コメント数:02年以上
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎 エルハウス社長の育てたネギを、レデンプトリスチン修道院へお届けしました。毎年恒例で、今までにじゃがいも、トウモロコシ、カボチャ、キャベツ等を届けていて、今年は長ネギです🎵 社長の育てた野菜は、完全無農薬で一切消毒をしません。肥料は有機肥料と、有機微生物を使い土を肥やしています。シスターの他に院生が大勢いらっしゃいます。皆さんに毎回喜んでいただいております✨
いいね数:15コメント数:02年以上
デリ風サラダ🥗と、ありがとうファームhidaさん👩🌾👨🌾 おはようございます🌞 昨日は、昼寝をせずにいたのに、遅くまで起きていたgonta*です😅 珍しいこともあるんです。 18:00過ぎても眠くなかったんですよ😳😳😳 皆さんにとっては、普通のことでしょうが…🤣 さてpicは、ありがとうファームhida様(@arigatoufarm_hida)から、ご依頼をいただいて、recipe開発しているものの一つで、デリ風サラダです🥗 私のレシピでは、よく登場する、このデリ風サラダ😆 頂いた、水菜が茎が赤い珍しいものだったので、レシピ用に、この赤水菜で作り直しました♪ 素敵過ぎる、赤水菜✨ いつもの水菜と違って、サラダが急に🥗、高そうに見えます🤩🤩🤩 赤水菜…の茎の紫色は、アントシアンのようで、茹でたりすると薄くなるものの、お酢などでは鮮やかになるそうです😍💕 アントシアンが豊富とは、ちょっと嬉しいですね😆 では、元レシピはこちら💁♀️💁♂️ □🆁🅴🅲🅸🅿🅴□ ◉水菜とレンコンのデリ風サラダ♬ クックパッド(@cookpad_news) 👉https://cookpad.com/recipe/5527535 ※レシピを見直し、大幅に手順を変えました。 EATPICK(@eatpick ) 👉https://www.eatpick.com/recipes/view/2545 【材料】4人分 ひじき…大さじ1強 レンコン…200〜300g 水菜…1/3袋 豆類…1袋(100〜120g) 〈調味料〉 ★ヨーグルト…大さじ4 ★マヨネーズ…大さじ4 ★はちみつ🍯…大さじ1強 ★粒マスタード…大さじ1弱 あれば、パプリカパウダーもしくはチリペッパー(カイエンペッパー)…お好みで 【作り方】 ①耐熱ボウルに、ひじきと1カップの水を入れてふんわりラップをし、600W3分加熱。その後粗熱をとる。レンコンは、1cm弱の厚みで、半月切り。水菜を3〜4cmに切り揃える。 ②水に大さじ1のお酢を入れ、レンコンを入れてアクを抜く。その後、お鍋に水を沸騰させ、レンコンを2〜3分茹で、粗熱をとる。 ③★の調味料をボウルに入れて混ぜ、レンコン、ひじき、ミックスビーンズ、水菜を入れて、よく混ぜる。 ④仕上げにパプリカパウダー、もしくはチリペッパーをかける。 〈注意点〉 ※レンコンの茹で過ぎない事! ※チリペッパーとチリパウダー🌶は別物です💦 よかったら、是非お試し下さいね♪ 🆃🅷🅰🅽🅺 🆈🅾🆄 🅵🅾🆁 🆆🅰🆃🅲🅷🅸🅽🅶 🅼🆈 🆁🅴🅲🅸🅿🅴. 🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃. ✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎ ありがとうファームhida様(@arigatoufarm_hida)様から、今回たくさんのお野菜を送っていただいております。 間違っていたら、すみません😅 ●赤水菜 ●青梗菜🥬 ●小松菜 ●ターサイ ●2種のミニトマト ●トマト ●イタリアントマト⁈ ●ジャンボピーマン⁈ ●赤かぶ⁈ 完全無農薬栽培をされているだけあって、味がギュギュッと濃いお野菜ばかり✨ 色艶も良くって、申し分ないお野菜たち。 お野菜に興味のある方は、是非、ありがとうファームhida(@arigatoufarm_hida)様を覗いて見てくださいね♪ 🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻. EATPICKの投稿記事(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/articles/view/36444 Instagram📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 📲Twitter 👉https://www.twitter.com/gonta393939 アメブロ📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ クックパッドブログ🍽 👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
いいね数:12コメント数:07ヶ月
😋おうちごはん〜♬ 8年越しの収穫🍋 完全無農薬レモン ベランダ菜園 プランター育ち 💕
いいね数:6コメント数:02年以上
😋今日の応援塾弁当〜♬ 📣 応援レシピ 📣 ✴︎ 鶏ハム ✴︎ 自家栽培 完全無農薬レモン🍋 ✴︎ 空芯菜と茄子(自家栽培)タイ風炒め ✴︎ パプリカとピーマン(自家栽培)クミン炒め ✴︎ 紫キャベツの即席お新香 ✴︎ ズッキーニのロースト ✴︎ 小松菜(自家栽培)の味噌汁 ✴︎ 自家栽培の唐辛子🌶 家庭菜園の野菜たっぷり使っての応援塾弁当٩( ᐛ )و 今年の秋は 台風が 多く せっかく植えた作物が 全滅状態 😭 そんな中 嬉しい 実りは 8年越しの 完全無農薬レモン🍋💕 無農薬だから もちろん 皮まで食べらるよぉ〜♪ 今日は 鶏ハムに挟んで そのままパクリ 😆💕💕💕 幸せ おひるごはん ╰(*´︶`*)╯♡
いいね数:6コメント数:02年以上