『木を感じるダイニング』 大きな梁が出たあかるい吹き抜けのダイニング。 木製のダイニングテーブルはあたたかみがあって良いですよね。もっと見る
いいね数:17コメント数:01年以上
『木を感じるダイニング』 大きな梁が出たあかるい吹き抜けのダイニング。 木製のダイニングテーブルはあたたかみがあって良いですよね。もっと見る
いいね数:17コメント数:01年以上
リビングと廊下の間の壁を取り去り、大きな部屋とし階段もリビング階段としたリノベーション。 天井もとり、構造材の柱梁を露出する事で、古い材料の良さがポイントになっているリビング。 天井はFRPグレー ... もっと見る
いいね数:1コメント数:01年以上
1.改善したかった点 賃貸特有の真っ白な無地の壁を変えたくて、原状回復できる方法で漆喰壁にしました。 2.こだわりポイント 我が家のマンションは天井ちかくが凸凹しています。その部分を古民家にある梁 ... もっと見る
いいね数:14コメント数:04年以上
キッチンカウンターを解体後に 殺風景な天井に“なんちゃって梁”を 取り付けてみました(*^^*) わが家は天井が低いので 大きなの角材ではなく 薄目の木材を使ってます。 圧迫感を少なくするためです ... もっと見る
いいね数:29コメント数:41年以上
1.改善したかった点 リビングのサンルーム部分にある大きな梁。かなり気になる邪魔な梁を少しでも 気にならないようにするために。 2.こだわりポイント 冷たいイメージがあるコンクリート柄壁紙を使って ... もっと見る
いいね数:6コメント数:04年以上
マンションのトイレリフォーム。大きな梁で低くなってしまった天井を梁のない部分はぎりぎりまで高く上げて照明を設置。視覚効果で伸びやかに見せる工夫です。ブラケットライトが上下方向に放つ光はまるでトップ ... もっと見る
いいね数:12コメント数:03年
【ミサワリフォーム株式会社】 マンションのリビングダイニングキッチンのリフォーム。マンション特有の大きな梁型を活かし、柔らかく部屋全体を包み込む間接照明を配置して、圧迫感を解消しました。 対面式の ... もっと見る
いいね数:4コメント数:02年弱
【ミサワリフォーム株式会社】 マンションのリビングダイニングキッチンのリフォーム。マンション特有の大きな梁型を活かし、柔らかく部屋全体を包み込む間接照明を配置して、圧迫感を解消しました。 対面式の ... もっと見る
いいね数:4コメント数:02年弱
【ミサワリフォーム株式会社】マンションのリビングダイニングキッチンのリフォーム。マンション特有の大きな梁型を活かし、柔らかく部屋全体を包み込む間接照明を配置して、圧迫感を解消しました。 対面式のシ ... もっと見る
いいね数:3コメント数:01年以上
シャンデリアとガラスモザイクタイルの梁、透明感のあるキッチン。 「スタイリッシュキッチンのある家」みゆう設計室もっと見る
いいね数:4コメント数:01年以上
いいね数:15コメント数:02年以上
殆どの内部建具は美装・建具調整ののち再利用。今では珍しいもみじの磨りガラス。もっと見る
いいね数:6コメント数:01年
木格子の裏からぼんやりと灯りが燈る。もっと見る
いいね数:4コメント数:01年以上
シンプルな壁付けキッチンと家電置き場として設えた出窓でダイニングをL型に囲む。もっと見る
いいね数:3コメント数:01年
前入居者によって奔放にアレンジされた内装・外装を剥がし、DIY増築された部屋を減築して庭を復元、オリジナルな状態に戻した上で、薄暗かった二間の和室を杉板張りの大きな居間に転換してファミリー向けの住居に再生もっと見る
いいね数:3コメント数:01年
玄関土間。正面の納戸は居間側からも使える動線。もっと見る
いいね数:2コメント数:01年
壁・天井はラワン。床は補強を兼ねた構造用合板。全て無塗装の素地仕上げ。もっと見る
いいね数:2コメント数:01年
出窓は磨りガラスに変更し、格子を外して柔らかく光を取り入れている。もっと見る
いいね数:2コメント数:01年
キッチンカウンターはダイニングテーブルと一体的に製作。もっと見る
いいね数:1コメント数:01年以上
階段から2階のへやを見る。ドアノブは真鍮のアンティーク。もっと見る
いいね数:1コメント数:01年以上