そうめんアレンジ3選♩ 冷凍トマトそうめんは、トマト好きさんは食べなきゃ『人生を少し損』するんじゃないかって位オススメ😂😂 大袈裟ですが美味しい笑 納豆そうめんはしっかり混ぜて食べ ... もっと見る
いいね数:3コメント数:06ヶ月
そうめんアレンジ3選♩ 冷凍トマトそうめんは、トマト好きさんは食べなきゃ『人生を少し損』するんじゃないかって位オススメ😂😂 大袈裟ですが美味しい笑 納豆そうめんはしっかり混ぜて食べ ... もっと見る
いいね数:3コメント数:06ヶ月
暑い日に食べたくなる♩ 具沢山過ぎて麺が見えないけれど ぶっかけうどんです!笑 メインの具材はアボカド&トマト。 そこにみょうが・大葉・ごまをトッピングしています。 食欲が出ない季節でも ツ ... もっと見る
いいね数:18コメント数:06ヶ月
主人からのリクエストで この時期よく作るのがきゅうりの塩漬け。 未経験の頃は、かなり長い時間漬け込むものなのかなと思っていましたが まさかの10分でも 塩味がしっかりつくんですよね♪ サラダ ... もっと見る
いいね数:13コメント数:01年以上
夏に向けてスタミナ飯始動! ひき肉と玉ねぎを炒めて 煮込むだけで簡単に作れるドリアミートを主役に サラダ、かぼちゃ煮、 じゃがいものおかかマヨ和えを付け合わせた ワンプレートごはんにしました。 ... もっと見る
いいね数:12コメント数:07ヶ月
今日の晩ごはんは ブルーノホットプレートで すき焼きをしました♪ 薄めた麺つゆを割り下にして あとはカットした具材を投入するだけなので 冷蔵庫整理も兼ねて 週末にピッタリなメニューです◎ 是非 ... もっと見る
いいね数:13コメント数:06ヶ月
レンチン簡単おうちうどん♡ 少し前に同じような写真を投稿したのですが 今回は少し具材を変えて試してみました。 耐熱ボウルに 鶏モモ肉、冷凍うどん、クリームチーズを入れ 本来ならしめじ、ほうれん ... もっと見る
いいね数:7コメント数:06ヶ月
🍚昨日の晩ご飯🍚 ●夏野菜のお浸し ミニトマト、レンチンしたナス、オクラをめんつゆ(水とオリーブオイル入り)に漬けるだけ❣️ 冷蔵庫で冷やしたら、冷たくてさっぱりぃ😆 ●レンチン 塩肉じゃが ... もっと見る
いいね数:48コメント数:795ヶ月
いいね数:10コメント数:01年以上
いいね数:9コメント数:01年以上
こんにちは(*^^*) 桔梗の苗が出ていたので 新しく仲間入りです❤(ӦvӦ。) 優しいピンク色が可愛くて💕💕 定番の紫💜と二色で植えたつもりが 2つともおなじ色(^o^; またやらかした! ... もっと見る
いいね数:109コメント数:227ヶ月
夏の簡単ごはん✨✨ タコとトマトの冷静パスタ💕 オリーブ&ガーリックフレーバーオイル と 岩塩に 粗挽き胡椒 だけ〜(*´罒`*)b めっちゃ簡単で美味しぃ🎶 もっと見る
いいね数:64コメント数:522年以上
ブリのあらを買って冷凍していたのですが 夏バテで全然食べる気も作る気も起きず そろそろ使わなきゃーとなってやっとやっと炊きました。 冬に作るぶり大根より味を濃いめにして 一味もたくさんかけてパン ... もっと見る
いいね数:6コメント数:26ヶ月
夏にぴったりの一品 オリーブオイルとニンニクを熱して イカ、トマト、椎茸を炒めて バジルを刻んでひといため 塩こしょうで味を整えたら完成です♬ イカはタコに、椎茸はしめじやエリンギに変えても🙆 ... もっと見る
いいね数:13コメント数:16ヶ月
簡単ランチ🍴 鶏ハムを作ったのですが、 その茹で汁にナンプラーと鶏ガラスープを足して味を整えて そーめん、鶏ハム、春菊(パクチー代わり)を乗せたら フォー風そーめんの完成です♬ レモンの輪切りがな ... もっと見る
いいね数:8コメント数:37ヶ月
久しぶりに焼きおにぎりを作りました♬ 子どもたちがすごい食いつきでした😋 お米3合に、醤油60cc、出汁20cc、あとは3合の水加減までお水を足して炊いたあと 焼き目を付けるために私は魚焼きグリ ... もっと見る
いいね数:13コメント数:07ヶ月
鶏むね肉とカレイの唐揚げ♬ 鶏胸肉は塩麹をもみこんで(胸肉でもしっとりします♡)、 カレイは唐揚げ粉にハーブソルトを混ぜ込んで。 子どもたちもモリモリ食べてました😘もっと見る
いいね数:11コメント数:07ヶ月
朝食プレートは、目玉焼きとウインナー付きトーストで朝から栄養チャージ♪ベランダ菜園で採れたプチトマトも添えています。もっと見る
いいね数:13コメント数:07ヶ月
野菜たっぷり炊き込みご飯。ストウブのお鍋で直火炊きしています。ふっくら炊き上がっていくらでも食べられそうです♪もっと見る
いいね数:6コメント数:07ヶ月
暑い日には冷たいアイスがなによりの癒し♪マンゴーやバナナ・サトウキビアイスを家族でシェアして楽しみました。もっと見る
いいね数:5コメント数:05ヶ月
曲げわっぱの弁当箱。中に木製の仕切りが付いてますが取り外し可能なので、仕切りなしでも使うことができますよ。もっと見る
いいね数:4コメント数:05ヶ月