お掃除には【そうじの神様】シリーズが大変 気に入っているので、キッチンでも愛用中です♡ 手前の水切りに掛けているのがキッチン用アミタワシ。 白でごちゃごちゃ見えず、インテリアにも馴染み 速乾なので清潔が保てるところも好きです(*´艸`*)
いいね数:67コメント数:04年弱
お掃除には【そうじの神様】シリーズが大変 気に入っているので、キッチンでも愛用中です♡ 手前の水切りに掛けているのがキッチン用アミタワシ。 白でごちゃごちゃ見えず、インテリアにも馴染み 速乾なので清潔が保てるところも好きです(*´艸`*)
いいね数:67コメント数:04年弱
1.改善したかった点 ソファに座ったときにすぐに本を取れるようにしたズボラ向きのDIYです♪ 2.こだわりポイント 野地板で枠を作り、明るい印象にしたかったので、チキンネットを裏から張りました。 3.お住まいの種別(賃貸 or 持家) 持ち家
いいね数:17コメント数:05年以上
無印良品のキッチンばさみ。 バラバラになるので 汚れが取れやすく洗うのが簡単です。 家事のひと手間がラクになります。
いいね数:8コメント数:02年
私のお気に入り。 キッチングッズを長持ちさせるには 使い終わった後の始末が大事。 スポンジシートを洗う時は 桶に水を溜めて、すすぎ洗いします。 汚れがキレイに取れて、節水にもなります。 桶は、セリアの四角いボウル。 どちらもお気に入りです。
いいね数:7コメント数:02年以上
お掃除に便利な3COINSのグローブ。 細かい部分も、大きな面も これで拭くと埃が取れてラク家事です。
いいね数:3コメント数:02年以上
クルッと丸めて綺麗に見せるタオルストッカー かさばりがちなタオルをスッキリ省スペースに収納できる、連結タオル収納ラックのご紹介です✨ タオルはくるっと丸めて差し込むだけなのに、見た目もスッキリ綺麗に収納できちゃいます🙌💕 使いたい時はさっと取れて、左右や下のタオルが崩れることなく出し入れスムーズ🎶 毎日使うタオル収納に最適なんです! フェイスタオルやバスタオルなどのサイズに合わせて収納幅を調整できる、画期的な収納アイテム😄✨ 2個組のラックを組み合わせるだけで フェイスタオルなら9枚、バスタオルなら4枚を綺麗に収納できます💡 フェイスタオルなら中央のスリットに バスタオルなら側面のスリットに スライドさせて差し込むだけで、簡単に設置ができちゃいます🎶 2つのラックを連結することでしっかりと安定感があり倒れません! 無駄のないシンプルなデザインのラックは丈夫なスチール製🙆♀️ 上部には持ち手付きなので、お掃除時などサッと移動ができるのが嬉しいポイントです💡 また、同じtowerシリーズのハンガー収納ラックとぴったり並ぶので一緒に使えば統一感が出て見た目もよりスッキリと仕上がります👏✨
いいね数:21コメント数:03年
夏の風物詩をおしゃれに衣替え 花器のように美しく、飾るように楽しめる蚊取りポットを使って、今年の夏は蚊取り線香で虫よけしてみませんか?🌻 どこか生活感たっぷりの蚊取り線香も一気にオシャレなインテリアに大変身✨ オブジェとしてもインテリア性の高いおしゃれな蚊取り線香入れ 夏は蚊取り用の線香を、それ以外の季節にはお香を楽しめて1年中お使いいただけます。🌻🍁 壺のような曲線が美しいフォルムと、質感のよい陶器製 一見、蚊取り線香入れとは思えないデザインでリビング、エントランス、お庭など、どこにおいてもインテリアを格上げしてくれます。🙌💕 ツヤツヤとした表面とシンプルで美しいフォルムは、和室はもちろん洋室にも溶け込んでくれます。 ▷選べる2way使用 蚊取り線香の取り付けは、トレイ式でもスタンド式でもお好みでセレクトできます。 お手持ちのものをそのまま使えるのが嬉しいですね。😉 ゆったりと煙が噴き出す様子も優雅で、リラックスした雰囲気を演出してくれます。 また、蚊取り線香がむき出しになっていないためお子さんのいるご家庭でも安心です。☺️💕 パカッとフタが大きく開くので、蚊取り線香の交換やお手入れ簡単! ポットの受け皿部分は、何もないシンプルなデザイン 汚れたら簡単にふき取れるのがポイント💡 使用するとポット内部(特にふた)に茶色いススが付着します。 これは蚊取り線香を使うと必ず出てしまうものです。💦 蚊取りポットの内側にも釉薬が塗られているので、中性洗剤を染み込ませた布で簡単に拭き取ることができます。 😃🎶
いいね数:11コメント数:03年弱
マスクの定位置ありますか? マスクの為だけに作られた、人気のマスクディスペンサーから 柔らかいニュアンスカラーの新色サンドホワイトが登場です。💁♀️✨ 清潔に保管したいマスクには、 毎日マスクを使う人にも、たまにしか使わない人にも 専用のケースがあるととっても便利。😷 埃から守られるのはもちろん、急いでいるときもワンアクションで1枚ずつ取れるので お出かけ前に慌てることもありません。💓 玄関に置けば、お出かけ前にうっかりマスクを忘れることもありませんね。🙆♀️ 使いやすさを考えた機能性あふれるデザインと、暮らしにとけこむシンプルなフォルムで どんなインテリアにも、どこに置いてもお洒落に溶け込んでくれます。😍 ▷60枚がまとめてスッキリ収まる 上蓋を開けて、徳用サイズ60枚のマスクが全てすっぽり収まる大容量🙌 収納の際は、マスクの紐を上向きにして入れてください。💡 対応マスクサイズは、縦100×横215mm(個装袋がある場合は袋も含む)です。 一般的なサイズのマスクが約60枚収納可能ですが、マスクの種類により入りきらない場合があります。 また、 立体マスクはこちらの製品には向きませんのでご了承ください。🙏 ▷マスクを1枚ずつスムーズに引き出せます 取り出し口のスリットは、マスクを引き出す為だけに考えられているので 蓋の開け閉めはなく、ワンアクションで とってもスムーズに1枚ずつマスクを引き出せます。👏💕 このスリット部分を机や棚の端に置くと、マスクをより取り出しやすく使えて◎ 底には滑り止めが付いているので 個包装タイプのものでもマスクを引き出した時に倒れることもなく、安定感も抜群です。🙆♀️✨ ▷上蓋はのせるだけの簡単開閉 マットな質感の本体に木製の蓋が相性抜群♡ 蓋は片手でさっと開けられるので、詰め替えや残量確認も簡単です。🥰 見た目は木の風合いをしっかりと感じられつつ、重量も軽くて取り扱いやすいのが特徴です。 ※木目の色には個体差があります。
いいね数:3コメント数:02年以上
決まった場所にぴったり収納 ストレスなく気持ちよく、すっきりと収納ができるバスクリーナー♨︎ 掛けることで水切れが良くなり衛生的で、 いつものお風呂掃除はもちろん、ワンアクションで手に取れるから汚れに気付いたらササッとスムーズにお掃除できちゃいます😃🎶 無駄のないデザインは、収納時の見た目もスタイリッシュ✨ *フッキングスポンジ* 使いやすく、傷のつきにくいソフトタイプだけど、へたりません! *フッキングブラシ* 床や壁のしつこい汚れもコシのあるブラシがスッキリ落とします! フック部分に指を掛ければ、持ちやすく、しっかりお掃除できます😆 *ポイントブラシ* 握りやすい持ち手に、タイルの目地や混合栓などの細かい場所の落ちにくい汚れをピンポイントで狙い落とします🤩
いいね数:3コメント数:03年以上
おしゃれな存在感を放つマガジンラック 散らかりがちな雑誌や本をまとめておけるだけでなく、 シンプルな中にも存在感が際立つなハイセンスなデザインは、インテリアをおしゃれにセンスアップしてくれます✨ アイアン製ならではの華奢に見えるフォルムですが、 床との接地面が円形でココが安定感だけでなくデザインのポイントにもなっています👏 サイドの味のあるLiamのプレートも高見えポイント💕 横幅の内寸は約33cm、一般的な厚みの雑誌なら、10冊ほど収納可能📚 横から見ると、上に向かって広がっているので出し入れもスムーズで、雑誌や本を縦にも横にも収納できちゃいます! タブレットやノートパソコンの収納場所にもぴったり🙆♀️ 軽量で持ち手があるので、さっと手に取れて移動もラクラクなんです🎶
いいね数:3コメント数:03年以上
リビングから見たキッチン。カウンターにお皿を積み上げてカフェ気分。すぐ手に取れるし便利。たまに出しっぱなしを楽しんだり。キチンと片付けたり(笑)気分次第!?
いいね数:13コメント数:03年以上
無印良品を中心に揃えたキッチンアイテム。シンプルなデザインがお気に入り。IKEAのバーに無印のS字フックで掛けサッと取れます!
いいね数:11コメント数:03年以上
アクセサリーは流木に引っ掛けてます♬ さっと取れて、さっとしまえる。見せて収納、魅せる収納♬ お気に入りのアクセサリーもインテリアの一部に♬ 季節に合わせて見せておくアクセサリーを入れ替えても楽しそう♡
いいね数:19コメント数:03年以上
トイレの壁は、他の部屋の白系のイメージと変えるために 色彩にもこだわり、青系のアクアマリンにしてみました。 タンクの上には、収納力のある棚を設けています。 必要なものがすぐに取れるので、使いやすいトイレになりました。 下の棚は、飾り付けができるアートコーナーにして、ディスプレイを楽しんでいます。 ◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから https://freshhouse.co.jp/
いいね数:2コメント数:03年以上
キッチン背面の収納棚を 床と同じ木目調にしてみました。 キッチン横の書斎とも調和が取れています。 木のぬくもりを感じられる やわらかい印象の空間になり 気に入っています。 ◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから https://freshhouse.co.jp/
いいね数:1コメント数:03年
ネットショッピングは便利ですが、難点は受け取りの手間。家でじっと待っているのは身動きが取れなくて不便……なんて心配をされている人も多いのでは? 今はサービスが多様化しています。ネットショッピングでの発注時に日時指定ができる他に、コンビニや郵便局、宅配業者の営業所で受け取る方法などさまざま。それなら、自分の都合に合わせて受け取りをスムーズに行うことができそうですよね。 それでも、「忙しくて受け取りに行くのが大変!」という方におすすめしたいのが宅配ボックスです。不在時でも受け取りができるだけでなく、在宅時に子育てや家事中で手が離せないタイミングにも有効活用できます。
いいね数:5コメント数:03年以上
🔷🔸水菜の保存🔸🔷 最近高い水菜が100円で買えました~👍✨ でも普通に冷蔵庫へしまうと、 水菜って直ぐに しなしなになってしまいませんか⁉️ なので買って来た新鮮なうちに水菜は全部カットして 水に浸した後、キッチンペーパーを敷いた保存容器に ✨ 水菜の上にもキッチンペーパーを被せて冷蔵庫へ🤗 こうすることで1週間ぐらいシャキシャキしています💕✨ 毎日食べたいサラダなど、サッと容器から出すだけなので とっても便利✨ 忙しい朝に包丁を使わず朝食準備が出来るので 長持ちするだけでなく、時短にもなっています✨ 今年は買い物に行く回数も減らしているので お野菜を長持ちさせながら、しっかりと栄養も取れるようにしています💕✨
いいね数:48コメント数:71年以上
我が家のバンザイサボテン✨ DAISOで買った普通の植木鉢にアクリル絵具を塗って 植え替えました。。。 購入して持ち帰った時、どこかにぶつかり取れてしまった手も挿し木?したら 根っこが出て来て一安心(*´꒳`*)いつ手が生えて来るか楽しみです✨
いいね数:4コメント数:35年弱
卵の殻が綺麗に剥けるというこのセリアアイテム! 一度使ってみましたが、まぁ綺麗に取れるのでほんと便利でしたよ♫ 昔なら100均では売ってなかった商品もこのようにたくさん開発してくれているので非常に助かります♡☺︎☺︎
いいね数:9コメント数:02年弱
セリアでこんなものを発見しました! Appleのイヤホンをそのまま使うとすぐに取れてしまうけどこれならしっかりフォールドしてくれるからめちゃくちゃ便利でした!
いいね数:6コメント数:02年弱