ワイドすのこで収納ラックをDIY。 100均素材をプラスして作った物です。もっと見る
いいね数:113コメント数:12年以上
ワイドすのこで収納ラックをDIY。 100均素材をプラスして作った物です。もっと見る
いいね数:113コメント数:12年以上
子供部屋もカフェ風にヽ(^^*) 100均アイテムと 簡単なDIYで キッズスペースもオシャレに、カフェ風に ♪ もっと見る
いいね数:40コメント数:24年以上
ミニすのこでDIYした収納ラックですヽ(^^*)もっと見る
いいね数:133コメント数:02年以上
ミニスノコで男前収納棚。 オープンラックとしてもヽ(^^*)もっと見る
いいね数:76コメント数:14年
すのこでキッチンラックをDIYヽ(^^*) 100均素材をプラスして 男前テイストに作った物です。もっと見る
いいね数:99コメント数:02年以上
セリアの格子状の枠と ミニスノコなどを使って アクセサリーフックをリメイクヽ(^^*) 今日はどれをつけようかな? と 一目で探し易くなりました ♥もっと見る
いいね数:49コメント数:14年
100均素材だけで作る野菜ストッカーヽ(^^*)もっと見る
いいね数:88コメント数:02年以上
100均アイテムで 卓上小物入れをリメイクヽ(^^*) 薄型に作ってあるので 卓上で邪魔にならず、小物類をスッキリ ♪ ペンなど長いモノも入ります ♥もっと見る
いいね数:57コメント数:04年
セリアの木箱2つで 宝箱みたいな小物入れをリメイクヽ(^^*) 洗面台で使ってます。 後ろのフオトフレームも含めて ALL100均リメイク品です。 作り方は下をクリックして下さい‥‥(-人-) ♥ ↓もっと見る
いいね数:48コメント数:04年
1.改善したかった点 子供部屋をセルフリフォームで使い易く、かっこよく。 遊びスペースと、収納スペースを完全に区切って 収納物がごちゃついて見えない様に工夫。 2.こだわりポイント カフ ... もっと見る
いいね数:44コメント数:04年以上
1.改善したかった点 子供部屋をセルフリフォームで使い易く、かっこよく。 遊びスペースと、収納スペースを完全に区切って 収納物がごちゃついて見えない様に工夫。 2.こだわりポイント カラ ... もっと見る
いいね数:37コメント数:04年以上
1.改善したかった点 子供部屋をセルフリフォームで使い易く、かっこよく。 2.こだわりポイント カフェ風をイメージしてDIY。 デスクは天板を取り換え、壁紙を貼ってリメイク。 デスク上 ... もっと見る
いいね数:28コメント数:04年以上
チロルの入っている木箱は、チロルのお世話グッズ収納やオーディオ関係収納に使ってます! もちろんDIYだよ😆🎵もっと見る
いいね数:58コメント数:22年
ダイソーの工作木材と 発泡スチロールブロック(こちらは200円ですが^^;) でディスプレイシェルフを作りました。 木材はペイントで古木風に ブロックは漆喰風ペイントでザラザラをプラスし リアルな ... もっと見る
いいね数:292コメント数:24年
大阪のリノベーションの工務店のチエノマさんとのコラボ企画! . . 「WAGON WORKS × CHIENOMA × shabbysmarketplace」 のコラボリノベーション! 完成し ... もっと見る
いいね数:52コメント数:03年以上
食器収納の見直しをしました。 ずっと気になっていたので やっと解決して本当にすっきり♡ 本当に使うものだけにしていきたいと 思っています。もっと見る
いいね数:222コメント数:12年以上
キッチンカウンター下のリメイクシート。 気分転換に貼り変えてみました(*´艸`*) レトロ柄×グレーで新鮮です。 もっと見る
いいね数:180コメント数:02年以上
少し前のリビング。 今はすっきりし過ぎて いるので、もう少し 飾ろうかな・・・と 思う今日この頃です。もっと見る
いいね数:122コメント数:02年以上
いいね数:42コメント数:026日
いいね数:27コメント数:02ヶ月