お気に入りのスツールに座って(*^^*)もっと見る
いいね数:15コメント数:02年以上
お気に入りのスツールに座って(*^^*)もっと見る
いいね数:15コメント数:02年以上
急にスイッチが入り 寝室リセット と言っても リセット=全面撤去 ディアウォールも撤去 1×4材の棚受けは 収納兼イスに 作り方は アイデア投稿にありますもっと見る
いいね数:27コメント数:02年
リビングの一角をキッズスペースにしています。 モノトーン×ナチュラルウッドでまとめた空間で 100均すのこでおもちゃ収納棚や ままごとキッチンなど手作りしました。 娘が踏み台にしているスツー ... もっと見る
いいね数:14コメント数:02年弱
本日新しいアイデア記事が公開になりました♪ こちらのヘキサゴン型(六角形)のスツール… 何で出来ているか分かりますか? 正解はなんと牛乳パック! 大人も座れる頑丈さです◎ 詳しい作り方はア ... もっと見る
いいね数:11コメント数:02年弱
いいね数:13コメント数:01年以上
いいね数:10コメント数:01年以上
ナチュラルなログスツール。一目惚れした家具です。 古材を切り出して作られたミニスツールで、店頭には5点あったけど、どれも全然違う表情で選ぶのにかなり迷いましたー。世界にひとつしかないってところもポ ... もっと見る
いいね数:5コメント数:02年弱
いいね数:6コメント数:01年以上
りんご箱リメイクしたスツール兼収納ボックスです꒰*´∀`*꒱ ステンシルをチェアパッドの色と合わせてみました☆ サイドには綿ロープの取っ手を付け、キャスターでガラゴロ出来るようになっています。 ... もっと見る
いいね数:10コメント数:04年以上
年明けに5脚限定で再販できるよう目指している丸スツールです。もっと見る
いいね数:12コメント数:13年
うちのキッチンには、 IKEAのステップスツールが置いてあります。 換気扇掃除に踏み台として 煮炊きの見張り時は椅子として 多様な使い方があり、便利です^_^もっと見る
いいね数:3コメント数:010ヶ月
キッチンは私が長く居る場所の一つなので、取りやすい位置にものを置いて、でも置きすぎると生活感が出るので、適度にすっきりさせるように心掛けてます。 楽天で購入したこの革張りのハンドメイドの丸椅子がお ... もっと見る
いいね数:19コメント数:02年
diyしたスツール。 こどもサイズに、踏み台にもできるようにと低く作りました。1✖️1材と1✖️4材でできています。 上はワトコオイルで塗装。もっと見る
いいね数:7コメント数:05ヶ月
私のコスメ収納② Tokyoインテリアで¥5000くらいでこの間購入したトランク👜 普段使う、化粧水や乳液、美容液を収納してみました😆 トランク自体がsizeが大きめなので少し圧迫感があるか ... もっと見る
いいね数:12コメント数:156ヶ月
ドン・キホーテのシンプルでプチプラな 「ストレージボックス付きスツール」 ストレージボックス付きスツールは なんと1000円ちょっとで買えました😊 見た目も全然安っぽくなく しっかりとした作り ... もっと見る
いいね数:10コメント数:010ヶ月
私の好きなマリリンモンローの収納出来るスツール❗もっと見る
いいね数:26コメント数:12年弱
おはようございます。 今朝も日差しが強く暑くなりそうな1日のスタートです。 先日キッチンにデュエンデのスツールをお迎えしました。 デザインもシンプルでスタイリッシュ☆ 座り心地もよくて、キッチン ... もっと見る
いいね数:10コメント数:05ヶ月
【ミサワリフォーム株式会社 】戸建のリノベーション。長年憧れていた民藝家具をインテリアの中心に、手作り工芸の温かみと実用の美を実現しました。 サニタリーは浴室、洗面、トイレを一体とした伸びやかな ... もっと見る
いいね数:6コメント数:01年以上
IKEAのパイン材のスツール 座面に ウレタン素材のクッションを乗せて 布でカバー! ホームセンターで売ってる タッカーでバチバチ止めるだけの 簡単DIY♪ 気楽に模様替えを楽しんでます! ... もっと見る
いいね数:6コメント数:02年
IKEAのスツール 来客時にはダイニングテーブルで 椅子として活躍してます。 普段は、ネコが階段腰壁に登る時の台として ちょっとモノをのせたり 色々な場面で活躍しています!もっと見る
いいね数:5コメント数:010ヶ月