ご~やん😎DIY🛠️の始まり、トイレ🚽タンクレスに挑戦💪した、この力作トイレがお気に入り‼️ 再投稿ですが、本当に出来るかと、LIMIA参考に、ざっくりDIY🛠️🤗 自分的には、まぁ~まぁ~かなと🎵 ここが、色々な作品の限定かな‼️ いちばん、落ち着く場所になりました😅
いいね数:77コメント数:362年以上
ご~やん😎DIY🛠️の始まり、トイレ🚽タンクレスに挑戦💪した、この力作トイレがお気に入り‼️ 再投稿ですが、本当に出来るかと、LIMIA参考に、ざっくりDIY🛠️🤗 自分的には、まぁ~まぁ~かなと🎵 ここが、色々な作品の限定かな‼️ いちばん、落ち着く場所になりました😅
いいね数:77コメント数:362年以上
パパさんの従兄弟からもらったイサキで初めての姿造りに挑戦しました😆 再投稿ですハンドメイドに応募しました😃
いいね数:80コメント数:204年弱
ハーバリウム皆さんのを見てたらまた作りたいな〜〜って思ってseriaに🚘 家にあったドライフラワーで作って見たけど浮くし暗いしで…やっぱり私には向いてないな〜〜って実感しました😭 明るい花入れたら気分上がるかな〜〜フェイクので再挑戦👊する❓私😅
いいね数:41コメント数:344年以上
ユーカリ🌿グニー 実は再・再挑戦です💦 ユーカリ好き&シルバーリーフ好きな私にとってはどーにか今回は枯らさずに育てたい‼︎…がんばります💦 おやつはやっと行くことができたシャトレーゼの〝瀬戸内レモン牛乳寒天〟 用事を済ませ夕方に行ったらなんとチョコバッキーがな~~~い😱😱😱 この時期は特に売り切れがち?なのかなぁ~😢 瀬戸内レモン牛乳寒天は期待した酸っぱさ…はなかったのですが😅ほんのり甘くて冷やしていたのでぷるん♪ツルン♪と喉ごしよくおいしく頂きました🎶
いいね数:50コメント数:331年
タイル雑貨 まだまだ、外は暑いので、お部屋作業です。 いつもと違うデザインに挑戦! 一枚目!レトロ使用のヘキサゴンタイルに1センチの真ん丸タイルをアクセントに! 二枚目!縦長の枠を作りました! 端材が沢山あり、再利用! リーフタイルを並べました! 壁掛けにいかがかしら! これから目地入れでーす!
いいね数:58コメント数:31年
今日は家族皆でパン作り😊 お昼はコレを食べました❣️ 溶き卵塗ってないから色ツヤわるいけど、美味しかったよ~🎶 昨日の夜は天津飯!卵と餡掛けが少ないと言われたので再挑戦😅💦 今回は大丈夫だったよ〜(笑)
いいね数:49コメント数:182年以上
くるみボタン再挑戦💪 やはり木綿の生地、刺繍糸🧵専門店で買った方がやりやすい👍 レジに可愛いレース切れ端、ボタンがあったので購入💕可愛い💕 ⚠️くるみボタンは後にブローチに作り替えバックに👜
いいね数:52コメント数:81年
数字のバルーン🎈 フェルトガーランド、…用意してみました‼️❤️ 毛糸は🍓ちゃんのエコたわしに挑戦👍 先ほどイイネしてくれたお二方🙏ごめんなさい❓️誤字がありましたので再投稿です。
いいね数:34コメント数:63年以上
♡クラフトバンド ♡ハンドメイド ついにできました~ヽ(o´3`o)ノ❣️ 先日、麻ヒモで籠を編んだから ちょっとだけできる気がしてーー その時、『麻ヒモより簡単👌』と、背中を押して下さる方もいたりして(ありがたい🙏)。。 昨日、一度放置してたDAISOのクラフトバンドの籠作りに再挑戦しました。 途中また😵🌀混乱して、、 放置しそうになったけど、休憩いれたら今度はつづきができたよ。 目が逆になってたり 実は3段なのが2段にしかできなかったけど、まぁやり遂げたからすっきりした~🥰💓👌 でも、最後の方で また腱鞘炎になる気がするくらい 指は痛かった😅
いいね数:71コメント数:122年
「紫蘇ジュース」を作りました。 2枚目 赤紫蘇の葉を購入 3枚目 葉っぱだけを摘みました 4枚目 たっぷりの水で葉のよごれを洗い、 より綺麗になるようにシャワーで洗います 5枚目 1リットル位のお水を沸かし葉を茹でます 6枚目 5分ほど茹でて葉を引き上げます 7枚目 グラニュー糖とりんご酢を加えます 8枚目 黒っぽかった茹で汁が綺麗な色になりました 工程はこんな感じです。初めて挑戦なので 最初は紫蘇の枚数は100枚位にしてやってみました。 お酢は何にしようかな?と考えて りんご酢を選びましたら、味が柔らかくて美味しく出来ました。後味スッキリです(๑´ㅂ`๑) 今日、残りの紫蘇で再挑戦(*'ヮ'*)を終え、 只今、冷蔵庫でおやすみさせているところです(笑)
いいね数:38コメント数:132年
今日はナッツを入れてチョコカップケーキに再挑戦しました🤗 友チョコは30個以上必要なのでバレンタインデー本番が怖いです😱笑
いいね数:13コメント数:03年以上
ちびが来て2日目の朝です。 先住猫くろ、にこ、めんは少しずつですが落ち着いてきました。 早朝まだちびは2階にあると言うこともありめんはごろんごろんしながら撫でてとアピールします。盛大に撫でてあげました。 ちびを2階から1階の寝室へ移動させるとくろが様子をみに来ます。しばらく今のままで過ごしますがくろは理解してるのか威嚇せず自分たちもいることを私たちにアピールしてきます。洗濯回すついでにお外から大好きな草を抜いてきてあげると 大喜びで食べてくれます。いつもくろに助けてもらってるなぁと思うおかあたん💕です。 ちびはちび先住猫たちは先住猫できちんと関わる必要性を再確認しました。今日ちびに虫がいる事を確認したのでシャンプーに挑戦します。
いいね数:33コメント数:82年弱
昨日のあじさい 今朝には パリパリのドライフラワーになっていました😃 1日だと やり過ぎかな⁉️ 半日くらいで 再挑戦🤔
いいね数:27コメント数:104年
再挑戦の「スノコ」完成しました☺ 先日来、初めての木工作品作りに熱が入っていて ようやく形になり完成!となり記念にカシャ📸です。 1度目はなんとか形にしたもののネジが太すぎたのが 原因で材料が割れてしまいました。 使い物になりそうもないので新たに作ろう!と再挑戦‼️ ホームセンターで材料を裁断して貰いながらお知恵を拝借☺ 「材料が、柔らかいからネジよりも釘の方がおすすめですよ」 のアドバイスを貰って釘でやることにしました。 塗装が乾くのを待ち、いざ作業開始。教えていただいたように 釘を打ちつけても材料に割れる気配はなく、スムーズに 最後の1本まで打つ事ができました。 「やったあ!」 初めての木工作品です☺ 釘の並びが揃ってないのは愛嬌(笑)で私なりの満足です。
いいね数:36コメント数:62ヶ月
おはようございます🙇 昨日アイデア📷したMDF板にフェイクフラワーを盛り盛り。 なかなかうまく盛れなくて四苦八苦~! また明日~再挑戦しよう(⌒0⌒)/~~ さぁ!今日も1日仕事頑張ってきます🙇
いいね数:44コメント数:32年以上
業務スーパーのスポンジシート使って作ったいちごケーキ🍓🍰 ホントに私ってセンスないんだなぁと実感しました💦💦 リミ友さんは上手に作ってたのに… まだ余ってるから再挑戦してみます😅
いいね数:21コメント数:81年以上
まりんの笑顔とパン🥖 一昨日は強力粉と薄力粉を間違えて 薄力粉で焼いてしまいました😵 薄力粉でも大丈夫だったと思うのですが 発酵も上手くいってなかったようで 上手く膨らんでなくて失敗でした。 なので、昨日再挑戦。 今度はうまくいきました😊
いいね数:24コメント数:23年弱
6月だと 水に入れて自然にドライフラワーにするのは 難しいみたいなので、シリカゲルに変更しました😖 7月になったら、再挑戦します🎵
いいね数:34コメント数:34年
革製品作りで、煮詰まった💦 失敗から学ぶことは多いし再挑戦するのだけど、頻度が多いとめげる。 気分転換と買い物ついでに、カフェで近況報告LIMIA😊 日曜日に終わりかけの桜🌸を見てきました。 なのに雨☔。ずーっと雨☔。写真じゃわかりにくいけど、結構雨☔が降ってました。 前日から弁当のおかずも作っていたので、お昼は車🚙の中で食べました。 これはこれで良かったかな。 お弁当🍱はどこで食べても美味しい😋 メインで使っているパソコンが10年近く経ち、動きが重くなってきたり、ときどき動きが怪しくなってきたので、買い替えました。 スマホの機種変更と同じで、最初の設定をきちんとしないとならないのだけど、気持ちが乗らないので足踏み中😅 最後の写真は、今朝届いたF1関連の本📕。 ネットの記事見て感想書いたら抽選で本が当たるっていうから、思ったことを適当に書いて送った結果。 倍率低そうだったから、「当たるかも」と思っていたけど、すっかり忘れていました😆
いいね数:25コメント数:44ヶ月
おはようございます☺︎ 久しぶりにチェックトーストに再挑戦してみました。 パンが小さかったからめげずにできた気がする…‼︎ ただ、カフェオレは気が緩んで綺麗な二層には出来なかったなぁ。残念。 もーすぐ梅雨入り。いやだー。
いいね数:30コメント数:24年