家の中で、主人には仕事部屋、子供達には子ども部屋、私は専用の部屋がないので、寝室の出入り口隅に設けたこのクローゼットスペースが唯一の私専用の場所です🎵 グラデーションで並べたこの眺めが好きです😊
いいね数:14コメント数:02年弱
家の中で、主人には仕事部屋、子供達には子ども部屋、私は専用の部屋がないので、寝室の出入り口隅に設けたこのクローゼットスペースが唯一の私専用の場所です🎵 グラデーションで並べたこの眺めが好きです😊
いいね数:14コメント数:02年弱
今日は誕生日だったので 家族がサプライズでフルーツケーキを買ってきてくれて 夕食後にみんなで食べました。 年長組の長男がテキパキ動く動く。笑 ①TVのYouTubeをつけて ハッピーバースデーの音楽をスタンバイ ②主人がろうそくに火をつけ始めたら部屋の電気を消し ③YouTubeの再生ボタンを押してみんなで歌う これが我が家のお祝いの流れです。笑 6月、7月、8月は誕生日が続くので ケーキが沢山食べられて嬉しい子どもたちなのでした。 幸せな1日をありがとう♡
いいね数:18コメント数:62年
寝室です☆ 主人が居ますが別々の部屋で寝ています。 ↑ 仲が悪いからじゃないですよ(笑) 壁面のウォールデコシールと窓枠をDIYしたので それがお気に入りかな ☻ 手前のテーブルも手作り♡ L字金具が見えてますが 今はしっかりビスで固定してあります(*˙︶˙*) 何となく寂しい壁… 笑♡ 何か飾ろうかなぁ
いいね数:43コメント数:02年以上
「部屋が広くすっきり見え高級感もあります。」購入されたお客様のレビューのご紹介です。 ーーー 高さも幅もある窓に2台連結(つなげて)でつけました。 日曜大工とは無縁の主人とわたしで取り付けましたが正直とても大変でした。硬い場所に真下からビズを刺すという行為が慣れないも者には大変でしたが、後半は少し慣れました。 商品は大満足です! ブラインドなので部屋が広くすっきり見えますし高級感もあります。 開けているより明るいかはよく分かりませんが、 取り付けできて良かった! 買って良かったと思います。 ーーー 「アカリナ」は外の光を採り込みお部屋の中へ広げます。タテ型はお部屋をダイナミックにみせます。夜間お部屋の照明をつけても透けずに安心です。===== ★無料でサンプルお届けします!!→「あかりラボ」で検索!
いいね数:17コメント数:23ヶ月
✨リフォーム✨ 念願の和室をリフォームさせました😊✌️(約8帖) 主人と長男(助手)で三日間で 仕上げさせましたよ~🎶🤭笑 和室の壁は3年前に家族総出のGWの 時期に仕上げました~🎶😁🤚 あれから3年…長かったな~💦🤣笑 やっと念願の床になったけど👆 私は寝るだけなので物置部屋なのは 変わらないのよね~💦😓笑 映ってない所には 机、ハンガーラック デカイ冷凍庫 お茶、コーヒー、ジュース、ラーメン めんつゆ、醤油、油、箱物などetc笑😩 必死にゴタゴタを隠して👆 可愛さアピールしたリサイクルベッド❤️🤭 このベットに毎日🐷しゃんが スヤスヤ眠ってま~すょ🌃💤笑
いいね数:66コメント数:551年
正月三が日も終わりましたね(^^) 元旦お昼前に起きて軽くお雑煮食べて 主人の実家に。 義理妹の部屋は猫カフェもどき♡ 保護ネコちゃん8匹(=^x^=) 2日目は長男合流してボーリング🎳 からの私実家へ。 筋肉バカのにいちゃんに無理やり 連れられてキャッチボール🥎 おつかれ末っ子くんでした!
いいね数:110コメント数:233年以上
令和元年5/5(日)こどもの日🎏 おはようございます🎶 今日も良い天気☀️GW残り2日さて今日は何しようかなぁ〜とりあえず娘が帰ったので部屋の掃除だな🧹主人は起きたらサッカー⚽️出かけていなかった😅
いいね数:50コメント数:183年以上
2/7(木) 昼食・自分弁当 今朝は主人弁当なし🏥インフルエンザA型でした😓 タミフル飲んで隔離中。異常行動起こさないか隣の部屋で監視しながら暇なので自分弁当作りました。レゴ型の弁当箱は娘が使ってたものです🍱
いいね数:44コメント数:183年以上
2020.5.24(日) 午後から息子🏠に行って来ました🚙💨 主人と息子で庭に防草シートを敷きました☀️暑いから汗だく🥵涼しい部屋から👶外の様子を「パパじじ何してるの?」と窓をバンバン叩き不思議そうに眺めてました😁夏になったらビニールプールで水遊びできるかな😊 お嫁さんの弟君から🎁貰ったカタカタ懐かしい手押し車👶あまり興味なさそう😅おもちゃより🖥リモコンがお気に入り😄夕方まで楽しく過ごし帰宅🏡
いいね数:66コメント数:152年
2/7(木) 良い天気☀️ 明日から寒くなり雪マークが続いてる❄️ 主人は病院へ🏥凄く混んでるとLINEあり。完璧な隔離部屋を作り遅い朝食🥯🍎🍊
いいね数:22コメント数:143年以上
換気に主人の部屋に入ったらこんな物があって、マジックテープで輪になる❣️ これって乳バンド⁉️ 違う❣️あててみたら小さい😅 ブラック、エロイ、もしかしてeye maskかも❣️😂😂😂😂😂😂😂😂
いいね数:61コメント数:251年
ホームセンターで初カット! 家の近くのコーナンだと すぐそばに車を止めることができないので ちょっと遠いロイヤルまできました。 会員カードがあったのでなんとカットは無料! (10カットまで無料 それ以上は1回40円) これでやっとダイソンの掃除機の収納ができます。 夜の暗い時、掃除機でつまづかなくてもいい。 部屋の電気つければいいじゃん! なんですが 掃除機のある部屋は、 玄関から入ったところにあるドアと リビング側のドアの二か所から入れますが 部屋の電気スイッチが玄関側にしかないので リビング側から入ると 部屋を横断しないと電気をつけられないので たまに床にある掃除機につまづいてしまうのです。 だいたい 玄関を入ったら、玄関の電気すら 家に上がらないとつけられない距離にあるスイッチ。 メーカーさん一応謝ってましたが スイッチのつけなおしはできません、、、らしい。 全く建売とはいえこんな事にきづかないのか? 購入してから数日 掃除機のある部屋で さらにカットした板?柱?が放置され またつまづく、、、 洗濯を干す時もつまづく、、、 おちそうになる まあ落ちても1階だからしにはしないけど 昨夜ぶち切れた私。 今朝早々にラブリコを使ってとりつける主人。 やればできるじゃないか❗️
いいね数:86コメント数:222年
2/6(水) 夕食 主人が熱が出た〜と😱夕方帰宅🏠慌てて隔離部屋を作り私は娘の空き部屋で寝る事に。軽く食べて薬を飲んで寝てもらいました。インフルエンザかな〜明日🏥へ。私はこれから夕食です🍚お腹空いた〜
いいね数:27コメント数:93年以上
昨日はマスクで走り疲れが取れない❣️ほぼ還暦さんグッチは今日の息子の病院🏥帰りは歩きだっだのでアンパンマンが水かぶったように力が出ない帰って夕飯作るの無理‼️ 息子は弁当で良いよ🍱って言ってくれたので崎陽軒の弁当にしました❣️ おまけに味噌汁作る力も無いので主人が間違って買ったお吸い物にしましょう❣️ 絶対、主人嫌な顔するはず!私は鉄人では有りません❣️😁 苺🍓ちゃんは私の部屋のミニテーブルです❣️
いいね数:53コメント数:202年
インフルエンザかもしれない 主人。息子の空き部屋で夕飯食べてもらいました。38.5℃ひじきの煮物以外完食しました😲
いいね数:25コメント数:73年以上
今日の夕食は崎陽軒幕の内弁当❣️ と焼き鳥サラダとデザート各部屋に置いて❣️ 冷血主人には汁物無いのかとか言われて焼き鳥5本もあるんだからビール🍻でも飲んだらと彼の冷蔵庫に入っているんだからたまには飲めば‼️と思うのですが疲れます❣️ 私は何もいらないから自分だけの時間が欲しい❣️ 滅多に呑まないのにお祝いブルーベリーワイン🍷ちびちび🍷飲んでいます❣️あー美味しい😋 乾杯🥂🍻🥂🍻❣️
いいね数:50コメント数:171年
今日は祝日㊗️だったのね❣️ 隣の部屋の主人の部屋の明かりがドアの🚪下の隙間から見えてまた電気つけっぱなし、電気代が凄いなんて私に文句言ったと思いながらドア開けたらのんびりパソコンを社長の椅子のようなおっきいのに座っていた‼️ なんだ仕事無くなったのか⁉️ 祝日㊗️だ‼️との一言に😱朝シャンして桜木町駅まで歩いて行こうと決めたのに人が増えたら大変だ‼️やーめた😥実は桜木町駅から都市型ロープウェイが完成して試運転してる様子を見ようとしてましたがこんな感じだそうです❣️歩いて15分くらい距離を5分くらいで行けるのかな❓大人1000円子供500円だそうです❣️4月の何日かに運行始めるとか⁉️
いいね数:60コメント数:141年以上
各部屋に主人が豆を撒き(小袋)私が回収。落花生も好きなので豆は2種類😋歳の数だけ食べたら鼻血が出そうなのでケーキにしました😅
いいね数:26コメント数:23年以上
今日は珍しく大地震が来なきゃいいなぁ‼️と思うような出来事がありました❣️ 何にもやらない出来ない?主人が私の焼きそばがまずいから俺が作ると言い出したので材料を置いてお願いしますと部屋に行って楽しようと思ってたら呼ばれて材料の入ってたゴミが流し台の中にたくさん入っていて生肉🥩を切ったまな板包丁そのまま、おまけにフライパンの中に入った焼きそば盛り付けてくれと言ってきました‼️ 全部やれ🤬きちんとやれ🤬中途半端な事するな🤬とっ散らかっていましたのでがっかり😞 食べましたら味が濃い‼️昔から味覚異常なんです❣️ 私のがまずいとか言える立場か🤬片付けもできないのなら余計な事言うな🤬って感じで綺麗に片付けてなんかまだ食べたくて家にあった米粉ミックスで豆腐少しとプロテイン味噌少し入れて🧈バター牛乳🥛卵で炊飯器ケーキ焼きました❣️ やっぱり甘味が欲しいのでメイプルかけて食べました。
いいね数:77コメント数:131年以上
防災の水、涼しい時期は水道水は毎月1日入替。今調べたら水道水は常温で3日冷蔵庫で10日飲めるそうです。うちは飲まない、災害の時の食器の下洗いとか足洗うとか使えそう。こんなに暑いから1週間に一度ホース近いので入れ替えます。古いのは花の水撒きに使います‼️我が家の玄関は暗くて涼しいのでここがベストだな❣️勿論、飲み水は隣の部屋の防災部屋に2リットル6本入り13箱普段使いにしてるので主人が買うと古いのと新しいの入れ替えご苦労さんって感じです。
いいね数:63コメント数:141ヶ月