つまみ細工 練習中(*^^*) 自分用にバッグ👜チャーム的な物を作ってみました(^・^) まだまだ 綺麗には出来ませんが 自分用と言うことで(笑) いいとしておきます(¯―¯٥) この先も上手くはならないと思いますが 下手な横好きで作って行きたいな…(笑)(*^^*)
いいね数:102コメント数:164年弱
つまみ細工 練習中(*^^*) 自分用にバッグ👜チャーム的な物を作ってみました(^・^) まだまだ 綺麗には出来ませんが 自分用と言うことで(笑) いいとしておきます(¯―¯٥) この先も上手くはならないと思いますが 下手な横好きで作って行きたいな…(笑)(*^^*)
いいね数:102コメント数:164年弱
The Roastで淹れる♬ケニア🇰🇪•キリニャガ•レオロワイヤルと、失敗作のガレットデロア 😅 こんにちは🌞 昨日postしたかったのですが、作成中で、できずに、今日になってしまいました😰 昨日1/6はフランスでは公現祭。 この日に食べるお菓子といえば、ガレットデロア😆 ウキペディアによると…。。 『ガレットデロワの中にフェーヴ(fève、ソラマメの意)と呼ばれる陶製の小さな人形が一つ入っている。公現節(1月6日)に家族で切り分けて食べ、フェーヴが当たった人は王冠を被り、祝福を受け、幸運が1年間継続するといわれる。』 でもね、我が家ではこんな事せずに、ただお菓子を作って食べたいだけなので、フェーヴは入れず、飾りに徹してます😅 毎年作ろうと試みるのですが、新年のドタバタで、忘れている時もあって…。。 今年はかろうじて、覚えていたのでした😰 今回も太陽と月桂樹の模様に挑戦! 切り込みが深かった為、爆発💥気味の仕上がり💦 月桂樹は、模様がよくわからなくなっちゃいました😅 慣れない作業に時間がかった上、気合いも入れすぎのようですね💧 また来年リベンジします😓 味はラム酒の入ったダマンドが、程よい大人の味で、甘すぎず美味しい😍💕 うふふ、食べすぎ注意です♬ さてこれに合わせたのが、The Roastで淹れた、ケニア🇰🇪•キリニャガ•レオロワイヤルのDark Roast。 JOURNEY BOOK 📖 には、『百獣の王を想像される力強さ』とあり、飲んでみると、濃厚で複雑な味わいで、印象深い。 香り高く、部屋中が、コーヒーアロマで☕️至福の時間でした。 元々、Dark Roast好みの私ですが、いつもよりもさらに深みを感じるコーヒーでした☕️ ご馳走様です😆 さーて、今日はもうすでに、晩ごはんを仕込み終わっているので、ゆっくりできます😅 ガレットデロワもpostできたし、次は、バレンタインデーの案でも練りましょうかね🤩 去年はスティックブラウニーだったので、今年は何にしようかなぁ?
いいね数:15コメント数:01年以上
キッチンの消耗品類は、プチプラ派 DAISOの速乾スポンジは、ボトル洗い用に無印の取っ手をつけてます。 敢えて白を選び、早めの交換! フライパンには、セリアの丸型メッシュたわし と使い分けしてます。 汚れたら排水溝やシンク回りをお掃除して、新しい物と交換!! キッチンクロスは、IKEAとスリーコインズ、DAISOのギザギザ柄がお気に入り❣️ ふきんor台拭き→最後は雑巾に格下げして使いきります。 空き瓶を利用して、食品収納!! 大きさも蓋の色も形状も様々ですが、買わずに間に合わす。 白のマステに、マッキーで品名を書き、モロッカン柄マステでおめかししました。 私は、ほどほどの収納派 透け感が程よい、セリアのシェル柄のカフェカーテン をキッチンの窓辺に、、、 百均のペンギン柄手ぬぐいとフェルトで、おうち型コースターを作りました。 下手の横好き〜 作ってる時間が楽しい💕 プチプラで可愛い物を発見出来る、百均パトロールは、やめられない。
いいね数:5コメント数:03年
娘がフェルト手芸でおにぎりを作ってます。 『インスタにUPするから、見映えが上がるように背景を作って~』 と言うので、セリアの材料でおにぎり屋さんを作ってみました。 1000円ぐらいで作れました🎵 急いで作ったので、実は造りが雑です(笑)
いいね数:7コメント数:13年以上
下手の横好きのパッチワーク
いいね数:11コメント数:09ヶ月