上下しまむらコーデ* この前買ったニットビスチェと白Tのセット。 Tシャツをインして着ると可愛い♡ グレーデニムはプチプラのあやさんコラボのものです。
いいね数:7コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* この前買ったニットビスチェと白Tのセット。 Tシャツをインして着ると可愛い♡ グレーデニムはプチプラのあやさんコラボのものです。
いいね数:7コメント数:02年弱
トレンチ着ると秋を感じる…🍂 しまむらのプチプラなトレンチのインは上下ユニクロ♩ ワッフルクルーネックTの記事が公開されているのでよかったらご覧ください◡̈♥︎
いいね数:6コメント数:03年以上
上下しまむら×プチプラのあやコーデ* グレーデニムは結構前に発売されたものだけど、最近しまむらに行ったらたくさん再入荷されてました✧︎*。 ゆるっとしたバナナシルエットがお洒落♡ チュールバッグもお気に入り♡
いいね数:5コメント数:02年弱
上下くすみカラーコーデ* 上下ともにしまむら×プチプラのあやコラボのお洋服です。 プチプラなのに機能的なお洋服がたくさんなのでいつもチェックしています♡
いいね数:5コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* このニットビスチェお気に入りで本当によく着てる♡ 半袖に合わせても長袖に合わせても可愛いから長く着られるよ◡̈
いいね数:5コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* 上下とも、プチプラのあやさんプロデュースブランドdearfulのものです◡̈ あやさんがこの組み合わせで着てて可愛かったから真似っこ♡
いいね数:5コメント数:02年
上下しまむらコーデ* 上下ともプチプラのあやさんプロデュースのお洋服です◡̈ プリーツパンツは最近買った中でも特にお気に入り♡ スッキリ見えるとこが好き♡
いいね数:4コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* コーデュロイサロペはシンプルで大人っぽく着れるのでかなりオススメです! プチプラに見えない♡
いいね数:4コメント数:02年弱
しまむらコーデ* 上下プチプラのあやさんプロデュース商品です◡̈ このラップスカートはポケット付きで重宝してます✧︎*。 ラップスカートでポケット付きってなかなか無いからさすがあやさん👏🏼 もちろんプチプラです!
いいね数:4コメント数:02年弱
上下pierrotコーデ* 控えめなロゴが可愛い♡ プチプラなのにスベスベして気持ちいい生地✧︎*。 ピンクのパンツは色味が好き♡ シルエットも最高でした◎
いいね数:4コメント数:02年
上下しまむらコーデ* 最近しまむらにハマってる♡ トップスはTシャツとビスチェのセットで1290円✧︎*。 すごすぎる… ボトムスはプチプラのあやさんプロデュースのものです◡̈
いいね数:3コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ。 どちらもプチプラのあやさんプロデュースのものです◡̈ トップスは後ろのリボンがさり気なくかわいい♡ 長めの丈でお尻もお腹も隠してくれるとこが◎
いいね数:3コメント数:02年弱
上下recaコーデ* このリネンパンツすごく穿き心地良い✧︎*。 丈が少し長めなので160cm以上の方にオススメします◡̈ フレンチスリーブTはプチプラだった♡ シンプルで着回しが利きます◎
いいね数:3コメント数:02年
上下しまむらコーデ* 700円のロゴTに900円のスカート。 激安コーデ😂 スカートはプチプラのあやさんコラボのもので、ポケットも付いてて機能的✧︎*。
いいね数:3コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* しかも上下ともにプチプラのあやさんコラボのだよ◡̈ Tシャツは再販でやっとgetできたやつ✧︎*。 やっぱり可愛い♡ スカートはSALEで900円だったよ~!
いいね数:3コメント数:02年弱
上下しまむらコーデ* ロゴとボトムスの色を赤系で合わせてみました♡ プリーツパンツはとても穿き心地が良くて、ポケット付きなのでヘビロテしてます✧︎*。
いいね数:3コメント数:02年弱
またまた上下しまむらコーデ。 最近しまむら率高めです◡̈ プチプラのあやさんプロデュースのプリーツパンツは色違いで2色買いました♡ 細身でポケットが付いてるところがお気に入りでよく穿いてます♡
いいね数:2コメント数:02年弱
小花柄のブラウスとスカートは、人気インフルエンサー“プチプラのあや”さんとしまむらのコラボ商品です。別々のアイテムですが、上下セットアップで着たかったのでふたつとも購入しました♡黒、ベージュ、ブラウンといった定番色と相性が良いので、単品でも着回しやすいんじゃないかなと思います。 ブラウス:しまむら 1,969円(511-0462) スカート:しまむら 1,969円(552-0063) バッグ:しまむら 990円(346-1705) ※税込価格で、カッコ内は商品の品番です。
いいね数:7コメント数:02年
昨年購入したメイクポーチは、人気インフルエンサー“プチプラのあや”さんとしまむらのコラボ商品で、税込1,200円でした。自宅に置いていても、持ち運んでもかさばらない大きさで、使い勝手も良くておきにいり♪透明なビニール素材でできているので、中身がわかりやすいです。 (2枚目の写真) 上下二段になっています。上段はゴムバンド付きで、マスカラやアイブロウペンシルなど細長いメイク用品を収納するのにぴったり。 (3枚目の写真) 下段には、ファンデーションやクリームを入れています。仕切りはマジックテープ付きで、手持ちのメイク用品に合わせてスペースを自由に作ることができるようになっています。メッシュ素材のポケットも、細かいものを収納するのに便利です。 (4枚目の写真) ポーチに入っているメイク用品を全て出してみました。見た目以上に収納力があり助かっています。このポーチを使うようになってから、メイク用品がすっきりと収納できるようになりました♪
いいね数:6コメント数:02年弱
米粉蒸しぱんバーガー×わのちえ 昨日作ったリゾットケーキで使った、 @wanochie 「飯こなのつゆ」を使って 簡単時短料理です! ♡テーマ♡ 手軽にバーガーを作りたい♡ そう、今回もそんなに時間がかからず 既製品も取り入れてサクッと作ってみた♡ ♡お料理ポイント♡ ♡==================♡ <材料(2個分)> ♡米粉蒸しぱん基本材料 米粉はイオンで購入できるものを使っています! レシピはそのうちLIMIAに載せます♬ <具材> ♡冷凍アボカドスライス:4枚程度 ♡冷凍カツ(ミニサイズ):2枚程度 ♡玉ねぎ:4分の1程度 ♡飯こなのつゆ:小さじ1 ♡お水:小さじ2 ♡==================♡ 基本的には冷凍食品ではなくて ちゃんとフレッシュなものを使った方が いいとは思うのですが、 春休みのお昼ご飯、 サクッと作りたいですよね! なので、 手を抜くところはしっかり抜きます! 美味しければ問題ないかな、 という考え♡ <作り方> 冷凍アボカドは 自然解凍またはオーブンレンジの 「解凍」機能を使って解凍しておく。 冷凍カツをレンジで温める。 玉ねぎを薄めにスライスし、 耐熱容器に入れる。 【ここがポイント!】 できれば蓋付きのもので。 その中に、 ・お水 ・飯こなのつゆ をそれぞれ入れ、 蓋をして上下に振ります。 均等に混ざったら、 電子レンジ500Wで1分温める。 一回取り出して、 フォークなどで玉ねぎをかき混ぜたら、 また500W×30秒温める。 玉ねぎがしんなりするまで 繰り返してみます。 私は合計2分程度温めました。 取り出した時は必ずかき混ぜて、 30秒ずつ様子を見てください。 ご家庭のレンジの仕様に合わせて 温度や時間調整してください。 玉ねぎが完成したら、 カツと絡めておきます。 そうすることで カツの方にも味が染み込み、 ソースをかけてベタベタすることも 防げるので♬ もし、味付けが薄い場合は、 「飯こなのつゆ」を 小さじ2にするなど、 調整してみてください。 米粉蒸しぱんは半分にカットして 具材を挟んで完成です♬ 以前の投稿でも書いてますが、 米粉蒸しぱんをスライスする方法。 蒸しあがった直後は カットしにくいです。 お餅を想像してみてもらうと わかりやすいですが、 蒸しあがりはベタついて 思うようにカットできません。 なので、 少し時間を置いてから カットしていただく方が サクッと切れるのでオススメ! 先に蒸しぱんを作ってから 具材を作り始めると カット時間の待ちが少なくていいかな。 簡単にできてなかなか美味しいので 春休みのランチにお子さんと一緒に作ってもいいかもね♬ ♡スタイリングポイント♡ 愛がある感じのバーガーに 仕立ててます♡ ピック、 これ本当は多分違う用途で 使うんですけど、 さしてみたら めっちゃ可愛かったので♡ Francfrancで購入できます♡ そして、リボン♡ これもFrancfranc♡ ずっと欲しかった鍋つかみです♡ カラーも何色かあるので 次は他の色も揃えたい♡ そしてそして♡ やっぱり外せないカトラリー♡ いつもご案内している、 #coucou300shop で 300円+TAXです! 先日、私の投稿を リポストしてくださったカトラリーの、 今回はホワイトバージョンです♡ ル・クルーゼのお皿と コーディネートしてます♡ とっても高見えになるので いつも使ってます♡ #クゥクゥ #300円ショップ #プチプラ #Mart公式アンバサダー #Marttribe #Marttribeオススメ品 #Martしてみた #雑誌Mart #雑誌マート #MartTRIBEさんとつながりたい #MartTRIBEさんと仲良くなりたい #カトラリー #300円には夢がある #Francfranc #米粉 #米粉バーガー #米粉蒸しぱん #冷凍食品 #ダイエット #diet #ヘルシー料理 #わのちえ #わのちえアンバサダー #発芽玄米めん #めんを食べる醬 #グルテンフリー #飯こなのつゆ #オンライン販売 #PR
いいね数:11コメント数:01年