おはようございます! 本日のホワイトボードに社長(兄)が担当。 今日は「三ツ矢サイダーの日」なんですって。 暑い夏の日なんかに飲むと最高に美味しいんですよね~(´ω`) でも、やっぱりビール飲みたいっす!(笑)
いいね数:8コメント数:23年以上
おはようございます! 本日のホワイトボードに社長(兄)が担当。 今日は「三ツ矢サイダーの日」なんですって。 暑い夏の日なんかに飲むと最高に美味しいんですよね~(´ω`) でも、やっぱりビール飲みたいっす!(笑)
いいね数:8コメント数:23年以上
新発売の三ツ矢サイダー ビターライム味♪ 甘すぎず、ライムのさっぱりスッキリした味わいで美味しい~(o^^o)♡♪
いいね数:6コメント数:04年弱
好きなもの☆ 記念すべき1,000フォト目は♪♪♪ 好きなハイボールと! 好きなバナナです!! 今日はクラフトコーラでコークハイ!! バナナは緑であればあるほど大好きです!! (*´༥`*)ウマウマ
いいね数:47コメント数:307ヶ月
3/28(木) 昼食 自転車でスーパーへ🚲💨 三色おこわ稲荷・枝豆・果物🍓・三ツ矢 梅🥤 頂きま〜す😋
いいね数:38コメント数:113年以上
三ツ矢のペットボトル4本で リサ・ラーソンのお皿1枚、どっちにしよう(>_<。) 決められない~ やっぱり両方欲しいよね~😁 炭酸ほとんど飲まないのに… 8本もどうしましょ😊
いいね数:74コメント数:311年以上
おはようございます☀️🙋♀️ 3月28日(月) 今日の記念日❗ ♡シルクロード記念日 1900年 廃墟になっていた古代都市・楼蘭(ロウラン)発見 🐫 ♡スリーマイル島の日 1979年 🇺🇸ペンシルベニア州で世界初の 原発事故 語呂合わせ ♡三つ葉の日 ☘️ ♡三ツ矢の日/三ツ矢サイダーの日 1884年 “三ツ矢平野水”の商品名で発売 その後炭酸飲料に改良 アサヒ飲料 ♡グリーンツーリズムの日 *農村漁村地域において、自然・ 文化・人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動の事 *大分県安心院町グリーンツーリズム研究会発足 1996年 ♡八幡ちゃんぽん記念日 2005年 愛媛県の旧八幡市と旧保内町が合併した事が日付の由来 ☆2005年 JISマークが改定 日本工業規格のマーク ☆1993年 江戸東京博物館が開館 *江戸時代の城下町のジオラマが 見られる *江戸時代にタイムスリップ ☆1876年 明治政府により 廃刀令が発布される 🌸などなどです
いいね数:64コメント数:105ヶ月
おはようございます☺ 3月28日(日) 今日は何の日⁉️ 🌟三ツ矢の日/三ツ矢サイダーの日 1884年 🌟シルクロードの日 1900年 シルクロードの古代都市“桜蘭”が 発見される 🌟グリーンツーリズムの日 1996年 大分県安心院町グリーンツーリズム 協会 🌟酵水素328の日 🌟八幡浜ちゃんぽん記念日 2005年 愛媛県の旧八幡浜市と旧保内町が 合併したことを機に制定 🌟三つ葉の日 🌟みつばち保険ファームの日 🌟チベット農奴解放記念日 1959年 チベット自治区 🌟教師の日 チェコスロバキア 1952年 🌟スリーマイル島の日 世界初の原発事故が発生 1979年 アメリカペンシルベニア州 何があった日⁉️ ★JISマークが改定 2005年 新しい日本工業規格のマーク ★東京都江戸東京博物館か開館 1993年 東京・墨田区 ★廃刀令発布 1876年 明治政府 「廃刀令(帯刀禁止令)」 ★スマトラ島沖地震 2005年 M8.6を記録 ★1999年 台原森林公園に 仙台天文館が開館 ★日本で初めての情報収集衛星 「レーダ1号機」と「光学1号機」が打ち上げられる 2003年 ★京都裏千家千利休忌 1591年 千利休の忌日 などなど
いいね数:62コメント数:81年以上
先日三ツ矢サイダーの景品がぶら下がっていたので、買ってしまった😁 😷が作れるやん🎵 で、みなさんのように上手くはできませんが、手縫いしました😊 風邪ひきの時は寝る時も😷が必要なので、 重宝するかと。
いいね数:44コメント数:142年以上
木曜日😉 買い物行かず4日目🤗 ※鯖の塩焼き ※ミニ鶏鍋 ※酢の物(キュウリ、クラゲ、ウナギ) ※トマト ※黄金イカ ※自家製ゆず白菜 ※昨日の残りの肉じゃが 明日は焼きそばの用意👍 週1の買い物で乗り切れそう😉 久しぶりに出勤した🙋🏻♂️ やっぱりスイーツ買ってきた🤣
いいね数:21コメント数:181年以上
夏になると必ず飲みたくなる炭酸飲料♡ 最近は特に三ツ矢サイダーが好きでよく飲むんですけど、今日はちょっとアレンジしてプチ贅沢に😊 用意するもの ★お好きな冷凍フルーツ ★三ツ矢サイダー これだけ😁 グラスに冷凍フルーツを入れてソーダを注ぐだけ◎ ベリー系はピンク色になって可愛かったです♡
いいね数:12コメント数:22年
いちご農家の娘さんのオススメ 天然シャーベット いちごにハチミツを絡めて冷凍するだけ🙆♀️ 冷凍庫に入れて 3〜4時間で凍りました。 シャリシャリな食感にハチミツの甘さと、いちごの甘酸っぱい感じがめちゃくちゃ合う♥️ 何個でもパクパク食べれちゃいます。 三ツ矢サイダーに入れて飲んでも美味しかったです😋
いいね数:20コメント数:02年以上
わらび餅いちごももポンチ🍓
いいね数:33コメント数:03年以上
三ツ矢サイダー復刻版! 甘くなーい、炭酸強め?な感じです🎶 末っ子ちゃんには冷凍フルーツ入れてみたよ👍
いいね数:29コメント数:621日
こんばんは🌃 . . 今日のこそうじは、トースターの掃除をしました。 . . 先月やったばかりですが、先月末にピザを焼いた時にチーズがとろけて、そのまま放置…。 . . 毎朝食パンを焼く度に焦げ臭いので、焦げが落ちにくくなる前にいい加減こそうじします。 . . 網と受け皿は、アミタワシで洗います。 . . 庫内や扉の裏に落ちてるパンかすを隙間ブラシで集めて、洗って使えるペーパータオルでポイします。 . . 庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。 . . 外側、トースターの下も拭いたらおしまいです。 . . 暑い季節になると、冷たいものがおやつになってきますね😃 . . 炭酸も家族みんな好きなので、これからは常備しとこう♬ . . スプライトと三ツ矢サイダーの飲み比べをしてみました😁 . . だいたい分かっていましたが、改めて飲んでみると三ツ矢サイダーの方がやっぱり甘い😀 . . スプライトは、さっぱりしてて炭酸強めって感じですね✨
いいね数:19コメント数:01年
こんばんは🌃 . . 今日は朝イチにマックスの狂犬病の注射を打ちに行ってきました~🐶 . . 只今の体重6.4kgと、ちょうどいいみたい😄 . . これからはダックスが入っているから、腰に注意してねと言われました💦 . . その後、娘としまむらと無印良品へお買い物へ行ってきました🚙💨 . . 無印良品のサイダー、三ツ矢サイダーより炭酸が弱炭酸でさっぱりしてて美味しかったです❤️ . . シナモンロールはまだ食べてませんが、ここには載ってませんが、くるみチーズも買ってすぐ食べてみましたが、そちらも美味しかったですよ😃 . . 45日間保存可能な無印良品のパン。 他にも何種類かあったので、また今度食べてみようと思います😍 . . NEW NORMALは、無印良品で働くスタッフが自宅の風景を撮り下ろしたものになっているそう💕 . . とってもオシャンな冊子になってますので、欲しい方は数量限定ですが貰えますよ😍 . . そして今日のこそうじは、火曜日の続きの草取りをしました! . . 今日は1時間程やり、ゴミ袋4袋分抜きました。 . . これで裏庭の半分くらい抜いたかな? . . あと、2日はかかるってことだね…😑 . . 足ガクガク、腰イタタ、腕プルプルになってしまうので、少しずつやっていきます…。
いいね数:12コメント数:01年以上
三ツ矢商品四本でリサラーソンの皿一枚もらえるので八本買いました
いいね数:20コメント数:51年
三ツ矢サイダーのアセロラ😍 酸っぱいけど美味しい〜〜😆❤️❤️ 酸っぱいの好きだからゴクゴクいけちゃう😆🎶 1日分のビタミンCとクエン酸入り。 お肌にいいビタミンそして疲労回復効果があるクエン酸の最強コンビだわ😆💕💕 また買っちゃうな🎶🎶
いいね数:20コメント数:22年弱
ほんとは昨日作りたかったんだけど(^◇^;) カボチャケーキ🎃 冷める前に無くなっちゃう… . 昨日、せっせと絞ったカボス汁。 三ツ矢サイダー割りしたら、めっちゃくちゃ美味しい…♡ . 先生からの指令は、ポン酢作りなんだけど、 全部サイダー割りになってしまいそうな予感(^◇^;)
いいね数:7コメント数:45年弱
スーパーで復刻版三ツ矢サイダーのプラムを見つけたので、買ってみました😊‼︎ 昔売っていたのは知らないけれど、なんとなく懐かしい味🥤 ピーチ味とも違って美味しい👍ょ
いいね数:16コメント数:01年以上
職場で、久々のおやつ作り(*´◒`*) 夏っぽい2色ゼリー☆ カルピスの白いゼリーに 三ツ矢サイダーとブルーハワイの青いゼリーを クラッシュして乗せました✨ 食欲湧かなそうな色合いだけど 夏っぽさは出せた気がする! 皆も「美味しい」って言ってくれて 良かったー🙌
いいね数:21コメント数:212日