元和室のキッズルームのカーテンを、ニトリのロールスクリーンにしました。簡単に出来て低価格でありがたい!詳細はブログにて(*´・v・`)
いいね数:13コメント数:02年以上
元和室のキッズルームのカーテンを、ニトリのロールスクリーンにしました。簡単に出来て低価格でありがたい!詳細はブログにて(*´・v・`)
いいね数:13コメント数:02年以上
キッチンのロールスクリーンはニトリです。 軽くて値段も手頃でした。 ほどよく目隠ししたい場所にオススメ。
いいね数:6コメント数:02年
久々の投稿です^_^ コロナウイルスの影響により 仕事の休みがなく… 今月初のまともな休み 余ったリメイクシートを貼りました。 足りない部分は、白のマスキングテープ でごまかし(笑) (収納ケースはニトリ) 以前に投稿のあった IKEAシリーズの収納(不織布?)入れに お客様用のシングルのお布団を入れたり タオルケットなどを入れてます。 IKEAの RINGBLOMMAで ロールスクリーンの変わりに✨ (ロールスクリーンより遥かに安い!) 手洗いも出来るようなので便利です。 押入れのふすまを全て外して 前面にRINGBLOMMAを3つ下げてます。 途中途中に磁石が付いてるので 目隠ししたい高さの調節も3段回できます。 これはコストが気になる方にお勧めです。 今日は色々片付けようと思います☺️
いいね数:25コメント数:02年
ここは寝室の窓。 カーテンではなくニトリ のロールスクリーンにしました。 お値段以上の働きぶり☺︎ ここが出窓だったらなといつも思ってしまう…。
いいね数:7コメント数:02年
ベッドルームはホワイトでまとめています。 なるべく物は置かないようにシンプルに… ロールスクリーンはニトリのでお値段以上でした☺︎
いいね数:6コメント数:02年
リビングも引越しを機にロールスクリーンにしました☺︎ ニトリのもので お、値段以上でした✦ฺ 寝室もニトリのロールスクリーンでお気に入りです♪
いいね数:3コメント数:03年
寝室にダブルロールスクリーンを取り付けました! ダブルというのは内側がレーススクリーンで日中は採光を取り入れられます 夜は外側の遮光ロールスクリーンもおろしプロジェクター投影用のスクリーンに
いいね数:30コメント数:09ヶ月
シアターリビングルームに新しく購入 今更ながらゲットした ダイソーワイヤーバスケットテーブル とりあえず冷え防止のブランケットを中に なかなかしっくり馴染みました
いいね数:25コメント数:08ヶ月
早々と加湿器を設置 まだ稼働してませんが(笑) 今日購入したsiroca加湿器 コストコで市場価格の半額でした! 我が家はトイプードルちゃんがらいるため これとエアコン、サーキュレーターと今季はホットカーペットを導入して冬を乗り切りたいと思います! コロナ第4波?に負けない冬を過ごしたいですね
いいね数:22コメント数:08ヶ月
プロジェクターとニトリの遮光ロールスクリーンを購入 映画をみたりYouTubeをみたり おうち自粛時間が楽しくなりました(^^)
いいね数:20コメント数:01年
程々ハロウィンディスプレイ🎃 麻紐を使って、ちまちま作るのが楽しい💕 ハロウィン風リース 麻布で作ったミニカボチャ アイアンと麻紐の組み合わせの小物を並べて、リビングの窓辺ディスプレイを楽しんでます。 ハロウィンにも クリスマスにも使える雑貨たちです💕
いいね数:22コメント数:28ヶ月
リビングには、 ニトリの三人掛けと二人掛けのレザーソファーを置いてます。 座り心地も色もお気に入りです❣️ テーブルの下には、ニトリの積み重ね出来るバスケットを置いてます。 テーブル下に収納スペースを作り、 テーブルの上には物を置かない❗️様にしてます。 ニトリの調光ロールスクリーンも付けました。 リビングは、ニトリの物が多いブラウンインテリアです。 寝室もニトリの木製ブラインドに、 ベッドもマットレスも寝具類もニトリの物です。 寝心地も良いニトリのNスリープマットレス。 ベッド下には引き出しが有り、 収納力もバッチリ👍 季節毎に布団カバーを変えて、 インテリアを楽しんでます。
いいね数:48コメント数:01年
リビングは、落ち着きの有る ✴︎和モダンインテリア✴︎ ニトリ率高いリビングです。 座り心地が良い ニトリのレザーソファーに、 調光ロールスクリーン クッションカバーもニトリの物です。 大きめのテーブルは、DIYしました。 テーブル下に棚を作り、 ニトリのバスケットを置いて テーブルの上には物を置かない様にしてます。 ブラウンで色味を揃えて 季節に合わせて、ファブリック類を交換して楽しんでます❣️
いいね数:22コメント数:09ヶ月
ブラウンインテリア 和モダンインテリア風の リビングです。 DIYしたテーブルには、ハンドメイドのテーブルランナーを敷いてます。 座り心地も良く色もお気に入りの ニトリのレザーソファーです。 格子戸を設置して、シニア好みの 和モダンの落ち着いたインテリアです。
いいね数:18コメント数:08ヶ月
秋の夜長ですね🍁🍁🍁 リビングのIKEAのアームチェアーが、 私の読書スペースです📖 ここで新聞を読んだり、 お茶の本(淡交)を読んだりするのが、私のルーティンになってます。 IKEAのアームチェアー+オットマンを使って、 脚を伸ばしてリラックスしながら、 まったりと本を読む時間が 大好きです💞
いいね数:18コメント数:06ヶ月
リビングに、 大きな古時計をリメイクしたカフェテーブルを置いてます。 SEIKOSHAと書かれてあるので、今のSEIKO製の物ですね。 アンティーク調のカフェテーブルとして使っています。 大きめのリビングテーブルもDIYしました。 孫が産まれて四隅を丸くして、塗装し直し、テーブル下に棚を作り、 テーブル上には、物を置かない様にしてます。 手直し出来る点もDIYの良いところだと思います。 リモコンにマグネットを付けて、、、 脚のアイアン部分を定位置に決める‼️ 「リモコンどこ?」が無くなりました。
いいね数:17コメント数:01年以上
ニトリの照明 窓辺を飾るLEDキャンドルと 本物のキャンドル+キャンドルホルダーは、ニトリの物です。 夜にくつろげる、ほのかな灯り達です。
いいね数:16コメント数:01年以上
多肉植物とハンドメイド作品の有るリビング。 トンボ鉛筆さんの ハンドレタリングのモニター中で、 welcomeのガーランドを作りました。 レタリングを練習して おうち時間を楽しんでます。
いいね数:14コメント数:02年
百均にも色んなタイプのLED照明が有り、 夜のイルミネーションを楽しんでます LEDクリップライトはDAISOの200円商品です。 空き瓶もLEDボトルライトを使うと、お洒落に変身します。 星形オブジェにもLEDキャンドルを入れて、プチプラインテリアを楽しんでます。
いいね数:10コメント数:01年
寝室pic📷 夜はプロジェクターを カーテンのロールスクリーンに写して 子供と楽しんでいます🛌✨ 遮光なので外から見ても透き通ってなく 大丈夫でした😊✨
いいね数:7コメント数:02年弱