ナチュラルキッチンのベースに、庭の木や100均素材で簡単クリスマスリース
いいね数:33コメント数:24年以上
ナチュラルキッチンのベースに、庭の木や100均素材で簡単クリスマスリース
いいね数:33コメント数:24年以上
リースを作りました~💕✨ セリア商品4点でシンプルに仕上げてみました🎄✨ 10分で完成です~💕✨ 詳しい材料や作り方、アイデアに載せてます。見ていただけたら嬉しいで~す❤️✨
いいね数:45コメント数:23年以上
星型のリース土台を使って クリスマスリースをハンドメイドしました♪ 材料の写真にグルーガンが写っていますが 実際にはグルーガン使わずに作れました! 詳しくはアイデア一覧に記事があるので 簡単にリースを作りたい方は 是非チェックしてみて下さい♡
いいね数:24コメント数:22年以上
リース作りが好きなので 毎年クリスマスリースも手作りしています。 普通のリースでは飽き足りず… 今年は少し変わった材料を使った クリスマスリースをいくつか作りました。 まず第1弾はどのご家庭にもある ペーパーナプキンを使ったリースです。 写真は基本のペーパーナプキンリースで ここから飾りを付けてアレンジ可能です♪ 詳しい記事が昨日から公開されているので 良かったら読んでみて下さいね♡
いいね数:16コメント数:24年弱
100円ショップの商品で インテリア雑貨をハンドメイドするのが好きです。 こちらは最近公開されたアイデア。 ダイソー&セリア材料で 土台から簡単に作れる春色リースです。 造花やフェイクグリーンも 全て100円ショップのものですが 可愛いものがどんどん増えているので 季節毎に必ずチェックしちゃいます♡
いいね数:29コメント数:03年以上
普通の柳リースではなく 少し変わった材料でリースを作ってみたくて 第1弾としてペーパーナプキンを使った クリスマスリースの作り方を書いた記事が只今公開中です♪ そして第2弾はこちら… ペーパーナプキンで作れるなら ワックスペーパーでも♪と思い ポップでカラフルな クリスマスリースを手作りしてみました。 こちらのアイデアも本日公開される予定なので 見掛けたら是非読んでみて下さい☆
いいね数:26コメント数:04年弱
昨日は我が家で 初めてのワークショップを開催しました。 LIMIAでもアイデア公開中の グルーガン不要で出来る春リースです♡ 沢山の材料の中から三者三様に制作中♪ 自分が考えたアイデアを 誰かが違う仕上がりにしてくれる様子が 何とも嬉しく、不思議で、幸せでした。 どんな仕上がりになったかは また改めて投稿させて頂きますね♪
いいね数:20コメント数:03年以上
今年作ったしめ縄リース第二段。 こちらはInstagramのフォロワー様で 販売を希望して下さった方に贈りました。 材料の関係でお二人にしか作れず 抽選で外れてしまった方には大変申し訳なかったので 昨日大量にしめ縄素材を仕入れてきました! 来年は秋になったら早めに製作に取り掛かり 希望して下さった方全員にお届けするのが目標です◎
いいね数:15コメント数:02年以上
わたしのDIYコンテストに参加します♪ 写真は土台(ベース)部分からDIYした カラーしめ縄リースです。 材料は何と毛糸です! 詳しい作り方は絶賛公開中です。 こちらのリースは Instagramにてプレゼント企画中なので ※2018/12/8〜12/15までです。 良かったら是非ご参加下さい♡
いいね数:12コメント数:03年以上
秋冬インテリアにおすすめな パンパスグラス♡ 実はリース素材としても優秀なんです◎ プチプラ可愛い雑貨屋さん ナチュラルキッチンで揃う材料で パンパスグラスリースをハンドメイドする方法を アイデア記事にまとめているので 良かったら覗いてみて下さいね♩
いいね数:12コメント数:02年弱
明日公開予定のアイデアについてお知らせです♡ リース作りが好きなので 季節やイベントに合わせたリースをハンドメイドしています。 夏の終わりに、ナチュラルキッチンアンドに出向いた際に 秋リースにピッタリな素材を色々ゲットしてきました★ 〝材料費500円!ハロウィンアレンジも可能な秋リースの作り方〟 記事を見かけたら是非読んでみて下さいね♡
いいね数:11コメント数:03年弱
クリスマスシーズンに ナチュラルキッチンへ行くと 毎年見かけるミニサンタさんオーナメント。 かわいくてついつい買ってしまいます。笑 紐がついているので そのまま壁やツリーに掛けたり ハンドメイドリースの材料にも使えて便利です♪ 良かったら是非チェックしてみて下さい♡
いいね数:10コメント数:02年以上
最新アイデア記事のご紹介♡ 既に読んで下さった皆さまありがとうございます。 お好みのペーパーナプキン+リース土台を 用意していただくだけで 簡単にハンドメイドリースが作れます◎ あとは家庭にある道具を使うので 材料費も200円〜とコスパも抜群♬ 綿棒が実に良い働きをしてくれるんですよ〜! 詳しくはアイデア一覧から是非♡
いいね数:9コメント数:02年以上
おはようございます♪ クリスマスムードな時期ですが すぐに年の瀬がやってきますね。 毎年しめ縄リースを手作りしていて 今年は5種類作りました。 材料はこんな感じ♡ 完成品はInstagramに載せているので 良かったら是非覗きに来て下さい♪
いいね数:9コメント数:02年以上
どシンプルなリースを作ってみようかと思い材料買ってきました! リースの土台は濃い茶色のが多いので、薄い色のものは珍しい気がします!
いいね数:4コメント数:03年以上
寝室のドアに、リースとガーランドを手作りで飾ってます♪ リースの材料は100均です(*^^*) ガーランドの毛糸も100均です♪
いいね数:22コメント数:84年弱
久しぶりにリース作ってみました♪ 玄関用にしたいと思い大きめの物を作ってみました♪ かなりのボリュームです♪ 材料はほとんどナチュキチです♪
いいね数:23コメント数:32年
ガーランド&リース等雑貨を手作りしました。 リースは100均の材料で作ったので千円以下で作れました。
いいね数:24コメント数:23年以上
以前リースを作りました♪ 材料は全部100均です。秋っぽく作ってみました。玄関のドアに飾ってます。
いいね数:20コメント数:24年弱
ナチュラルキッチンの材料でリースを作りました 冬っぽいリースになりました ボリュームもありお気に入り(*´◒`*)
いいね数:25コメント数:08ヶ月