次男(小3)の部屋の カラーボックスをリメイク。 掃除が不便! 鞄を掛けたい! そのためリメイク。 底にキャスターをつけて可動式に。 3個使って Kumimokuのピーコックブルーに塗装。 ステンレスパイプをつけて鞄もランドセルも置けるように。
いいね数:34コメント数:83年
次男(小3)の部屋の カラーボックスをリメイク。 掃除が不便! 鞄を掛けたい! そのためリメイク。 底にキャスターをつけて可動式に。 3個使って Kumimokuのピーコックブルーに塗装。 ステンレスパイプをつけて鞄もランドセルも置けるように。
いいね数:34コメント数:83年
金具を外せば対面キッチン風になるのでお店屋さんごっこ遊びもできるままごとキッチン(*^^*) 工程は少し多いですがアイデアの方に作り方書いてるのでよかったら見てください♬
いいね数:26コメント数:33年以上
ニトリのカラーボックスリメイクとカラーボックスで作ったキッチンを並べるとおもちゃも収納できる遊びスペースの完成です(*´꒳`*)
いいね数:64コメント数:33年以上
ニトリのカラーボックスにひと手間かけてディスプレイできるおもちゃ収納作りました😆 アイデアの方で作り方載せてます☺️ よかったら見てください♬
いいね数:28コメント数:03年以上
息子(長男)の部屋もぼちぼち再開。 と言ってもカラーボックスをリメイクした棚を寝室から運んだだけ。 キャスターを付けたので移動も掃除も楽。 あとは棚が欲しいな~。
いいね数:20コメント数:23年弱
カラーボックスをリメイク 長男(小5)のリクエストカラーに ブラウン→グレー Kumimokuアンティークカラーズの スモーキーグレイを使用してます
いいね数:20コメント数:03年
洗面所 ステンシルした扉を設置 蓋を開けると2個用の カラーボックスなんです。
いいね数:10コメント数:05年以上
学生時代、一人暮らしを始める時に 買ってもらったカラーボックス。 当時はテレビ台代わりに使っていたのが懐かしいです。 カラーボックスは使い勝手が良いので 収納物や収納場所を変えながら 愛用して早10年以上が経ちました。笑 写真をよく見てみると、細かい傷や汚れがあるのが分かります。 新しい使い方をしたくて、古くなったこのカラーボックスを 新品同様に100均リメイクしました。 詳しい記事が明後日公開予定です。 見掛けたら是非読んでみて下さいね♡
いいね数:10コメント数:03年
ご自宅に、古くなったカラーボックスがある方必見! 100均のシートで新品同様にリメイク可能です♪ シートを貼る際のコツはいくつかあるのですが… 貼りたい部分ピッタリにシートをカットしてしまうと、いざ貼る作業を…という時に、あれ!?少し足りない!!? となりがちです。 飛び出てしまった部分は カッターを使えば簡単に処理出来るので、シートは少し長めにカットしておくことをおすすめします。 他にも最新アイデア記事の中で ちょっとしたコツをご紹介しているので 良かったら読んでみて下さいね♪
いいね数:9コメント数:03年
(つづき) プレイテーブルとして使う時はこんなふうに合体させます☆(キャスター付けてます) レゴなどの落下防止にセリアのコーナークッション(赤ちゃん用品)を貼って土手にしてみました。
いいね数:35コメント数:34年以上
ニトリの扉付きカラーボックスをリメイクして、レゴ収納 兼 本棚 兼 プレイテーブル 兼 簡易ベンチを作りました☆ 普段はこの状態で置いていて、プレイテーブルにするときは…(次のpicへ)
いいね数:40コメント数:04年以上
我が家のみかんの置き場所です。 ナチュラルキッチンののカゴにレースを巻いてみかんを置いてます♡ みかんがシンデレラフィット♡ でもあっという間になくなるよ(*´-`) 娘たち大好きです( ˘ ³˘)♡ みかんは毎年箱買いです(๑´ㅂ`๑)
いいね数:20コメント数:44年以上
今から4年前に作った棚。 カラーボックスリメイクです。 扉を開けたらカラーボックス。 上には小物収納棚も。 電話台兼、小物収納の棚です。
いいね数:19コメント数:44年弱
おはようございます! 朝はストーブが欠かせなくなりました!今日は、日中少し暖かくなりそうなので、庭の冬支度を始めようかと思います!
いいね数:36コメント数:03年弱
セリアのボックスを組み合わせて、息子の部屋の机前の壁に壁面収納! スッキリして以前より明るくなりました!
いいね数:26コメント数:03年弱
我が家のリビング横のキッズルーム。ままごとカフェは配置を移動しました。以前より広々使えるようになりました。詳細はブログにて♪
いいね数:20コメント数:03年以上
新しくなったキッズルーム。 作り方を紹介している、カラーボックスを使ったランドセルラック。 お安く譲ってもらった二段ベッド。 100均を使い壁を変えました! しかし可愛さが足りない…普通すぎる… もう少し変えよう。
いいね数:18コメント数:02年以上
ダイソーのMDFでカラーボックスに三角屋根! 来年1年生になる三男の入学準備を少しづつ始めています! 三角屋根の作り方を載せるつもりです!
いいね数:8コメント数:02年以上
本日は 洋服ダンスを押して動かし キャットケージ3段も動かし 掃除機がけ タンスの横や裏に ニャンコの毛と綿ぼこりが凄い(>_<) タンスに打ち付けてるキャットウォークも移動して いらないカラボをどうにかしたくて 以前作った机を解体して コラボしました✨(*⌒▽⌒*) 天板は リメイクシート貼りたかったけれど 腕と腰がヤバいので 今日は、とりあえずこれで 自己満足な物が出来ました✨
いいね数:41コメント数:251年以上
2台目カラーボーナスリメイク完了🛠️ 今回もダイソーリメシート‼️ お気に入りの木目調‼️ 背景とややかぶりました😅 また、しばらく活躍出来るようになりました😅
いいね数:64コメント数:112年