キッチンも同様ですが、木のナチュラルさとシルバーの無機質さプラスグリーンが好きです♪ ホワイトタイル柄の壁紙との合わせもお気に入りです。 タオルホルダーにしているIKEAの鍋蓋オーガナイザーの取り付け方はアイデアの記事にて。 https://limia.jp/idea/21187
いいね数:37コメント数:04年
キッチンも同様ですが、木のナチュラルさとシルバーの無機質さプラスグリーンが好きです♪ ホワイトタイル柄の壁紙との合わせもお気に入りです。 タオルホルダーにしているIKEAの鍋蓋オーガナイザーの取り付け方はアイデアの記事にて。 https://limia.jp/idea/21187
いいね数:37コメント数:04年
サニタリールームのボックスミラーはニトリのアルブル深型を使ってます。 DIYでちょこっとアレンジするだけで自分だけのオリジナルミラーになりますよね♪ GWもあっという間に終わって残ったのはお部屋の片付け(;´-∀-`)ゞ
いいね数:29コメント数:04年
100均DIY 木製ボックスとフレームの組み合わせ。 ミラーを貼り付けたら完成です。 フレームにピアスを飾って そのままミラーでセット。 あっという間に完成します。
いいね数:23コメント数:02年
100均でできるメイクコンパクトボックス。 蓋の裏にミラーを取り付けているので蓋を開けるとミラー出てきます。 前面のネームプレートを逆さに付けることで、ミラー止めになって立てられます。 下段は右開いて出し入れ可能!
いいね数:41コメント数:213年以上
今週ずっと仕事が休みで、100均しかお出かけも出来ないので、また昨日もフラッと寄ってしまいました。 そうしたら、ずっと探していたダイソー竹BOXミラーを発見👀‼️ ちょっと小さいけど、普段私の簡単メイクの道具はなんとか収まったのて良しとしようか…フタが鏡になっていて便利です‼️中の仕切りもあって👍 チョコミントさんと同じマスクもゲット‼️ お皿は、先日買ったダイソーの楕円形のお皿と同じシリーズの角皿を見つけたので❣️ 3枚目のピーコちゃんは、セリアで買ったのを、籠に入れましたが、ちょっと狭くてかわいそう😢
いいね数:33コメント数:321年
家にあったすのこ棚をバラして、 しまい込んでいた100均木箱と合体。 テーブルに置き型ミラーでメイクしているので、自分のそばにいてくれるメイクボックスが欲しかった😊 ポイポイ放り込めるから、楽ちん。 この夏、ファンデは極極薄ーく塗る程度💦 汗で流れてしまうから😭 めぐちゃん 1番上にはミシャのファンデニ個入ってるよん😊
いいね数:68コメント数:64年弱
わたしの手作り自前の カラーボックスで組み立てる 簡単ウォークインクローゼット 引っ越しのたびに不要になっていく 家具を再利用して1室を全て ウォークインクローゼットに してました。 カラーボックスは詰めて置くのではなく板で天板を使って下に収納ができるようにすると収納率も上がり数が減ります。 今回不用品ミラーを利用してます。
いいね数:17コメント数:23年以上
インスタでみてずっと探していた 竹ボックスミラー🦔☁️ 出しておいてもインテリアに馴染むメイクボックスでおすすめです✴︎
いいね数:17コメント数:01年以上
持ち運びができるメイクボックス . 化粧品・小物をまとめて収納し 持ち運びできるメイクボックスです。 . ボックス、トレー、スタンド、ミラーが 1セットになっています。 . 本棚などに収納可能な コンパクトなサイズになっており、 片手でも引き出しやすい幅です。 . ————————— 外寸サイズ: 横幅210×奥行110×高さ230㎜ . Size: 8.27"x4.33"x9.06"h —————————
いいね数:7コメント数:08ヶ月
【リビング棚】 リビングに取り付けた簡単DIY棚をメイクコーナーにしてみました。 ミラーは無印良品のものです。 ボックスの蓋にもなるタイプなので便利すぎて長年愛用しています。
いいね数:5コメント数:02年弱
無印良品PPメイクボックス 無印のPPボックスは化粧品の収納に最適! ふた部分にはミラーを購入すればリーズナブルにメイクボックスを作ることができます。
いいね数:4コメント数:02年以上
洗面所のリフォーム。カウンターと一体のスクエアのボールやミラーなど直線的なデザインにしました。収納は片付けしやすいオープン棚を基本に、頻繁に使うタオルは『見せる収納で整理。足元は収納ボックスを置いて、お掃除もラクラク。インテリアはブラウンの木質部分と床壁は淡いベージュ系でスッキリとコーディネートしました。家族の優しく暖かいグルーミングタイムが目に浮かびます。
いいね数:14コメント数:04年以上
無垢材やタイルをふんだんに使ったナチュラル&フレンチカントリーな洗面所インテリア。小ぶりなミラーを組み合わせて額縁で囲んだキュートな洗面鏡がアクセントです。アンティークなペンダントライトが写りこんで煌めき感がより一層アップ。洗面カウンターにはベッセルタイプのツインボールを並べて。家族が混み合う朝の時間帯でも快適に身支度が整えられます。 ユーティリティコーナーのドラム式洗濯機は、上部にハンガーポールや棚を造作した収納ボックスにスッキリ収めました。隣接するウォークスルークローゼットとの動線にも配慮。
いいね数:9コメント数:04年弱
憧れのボックスミラー私も見よう見まねで作ってみました。 セリアで鏡と板2枚、鏡より少し大きめの板はダイソー購入。しめて400円なり。 枠の上下に荷物が置けるので便利ですね。
いいね数:21コメント数:43年以上
すごく素敵なお家ですね✨
いいね数:19コメント数:22年
♡ ・ シューズボックスと ゴールドミラーを置きました(^ ^) ・ ミラー効果で玄関が広く感じます❣️ ・ まだまだ終わらない セルフリノベーション。 ・ 9月には、 玄関ドア🚪のリメイク予定♡ ・ #シャビーシックインテリア #ホワイトインテリア #海外インテリアに憧れる #セルフリノベーション #セルフリノベーション中 #靴箱 #ゴールドミラー #姿見 #8月diy記録
いいね数:15コメント数:04年弱
♡ ・ シューズボックスと ゴールドミラーを置きました(^ ^) ・ ミラー効果で玄関が広く感じます❣️ ・ まだまだ終わらない セルフリノベーション。 ・ 9月には、 長廊下をリメイク予定❣️ ベニヤ板、ペンキを購入済 後は行動あるのみ♡ ・ 玄関ドア🚪のリメイクは ある程度、リノベーションが終わったら マットブラックにペイント予定。 ・ #シャビーシックインテリア #ホワイトインテリア #海外インテリアに憧れる #セルフリノベーション #セルフリノベーション中 #靴箱 #ゴールドミラー #姿見 #8月diy記録
いいね数:11コメント数:04年弱
roomclipでフォローさせてもらっているmi-さんという方の作品をミンネで購入してたのですが昨日届きました♡ ミラーの隣の雑誌型収納ボックスです♡ 素敵すぎて晩ご飯の支度そっちのけで愛でてました😂❤️ 近くで見ても雑誌が重なってるようにしか見えない‼︎
いいね数:10コメント数:24年以上
バスケットトロリーの上段に、 ✴︎持ち運びできるメイクボックス✴︎ を置きました。 スリムでスタイリッシュなメイクボックスは、 YAMAZENのバスケットトロリーにスッポリ収まりました。 薄めのグレー色同士で、インテリアにも馴染みます。 高さの関係でメイクボックスに収まらなかった、ブラシや小物類は、、、 DAISOのウェーブペンホルダーを使って、収納しました。 スリムで、持ち運びが出来て優秀なメイクボックスですね👏
いいね数:13コメント数:09ヶ月
とってもスマートな Like-itさんの ✴︎持ち運びができるメイクボックス✴︎ モニター当選しました。 ありがとうございます😊 色は、薄めのグレーです。 持ち運びできる!ハンドル付き!って利点を活かして、、、、 休日などは、二階の洗面所で顔洗って、寝室でのんびりメイクするのも有りですね。
いいね数:12コメント数:09ヶ月