壁面をペイントDIYした孫部屋です。 遊びに来た時に片づけを教えています。
いいね数:15コメント数:08ヶ月
壁面をペイントDIYした孫部屋です。 遊びに来た時に片づけを教えています。
いいね数:15コメント数:08ヶ月
ワインボックスをペイントとステンシルで、ビンテージなPEPSIボックスにリメイクしました(*'ω'*) この配色を考えるのが楽しかったです(*´ω`) 庭で子供の遊び道具入れとして使ってます。
いいね数:14コメント数:06年弱
ペイントのときに大活躍した養生シート「マスカー」。ペイント以外でも子供たちが絵の具遊びや習字をするときに下に敷くシートとしても活躍しています!
いいね数:4コメント数:02年
皆様こんにちは、こんばんは!ニスと塗料でお馴染みの和信ペイントです♩ LIMIAだけではお伝え出来ない動画などInstagram(インスタグラム)でも投稿しておりますので宜しければInstagramにも遊びにきてくださいね!
いいね数:17コメント数:03年
こんにちは♡ 早く暖かい春が来ないかなぁ〜と、 ポカポカの春をイメージしながら お花の絵を描いてみました♫ (子供部屋入り口上) これ、描いたというよりも、 アート遊びです♡ 小さなお子様も一緒に楽しめます♡ アイデアで公開中ですので、 ぜひ♡のぞいてみてください⚮̈ ʾʾ
いいね数:29コメント数:02年以上
おはようございます! 子供部屋のペイントをしました😊 上がチェリーパイと言う名前の赤系で、下がこちらのエッグタルトと言う名前の黄色なねしました♪ 壁に色が付いていると なんだか海外風で雑貨が映える気がします🧡 以前に友達にプレゼントしてもらった絵本を置いて、雰囲気アップ✨✨✨ 子供部屋のペイントの話は、ブログにも書いていますので プロフィールの赤色のリンク(URL)から遊びに来てくださいね♪
いいね数:23コメント数:123年以上
ダイソーのカラーボードを使って、 家の中にシャッター風の場所を作りました😆 貼り付けて、ペイントしました。 これで完成ではなく、 もう少し手を加える予定です。 実際に開けたり閉めたりすることはできませんが、貼って剥がせる糊で貼った壁紙の上に貼ってるので、原状回復も可能です😁 マニアックだし、 需要ないかな〜と、思いつつ…😅😅😅 私は、これからも作りたいものを作っていこうと思ってます。。。😉 制作過程等は、たくさんの画像付きで ブログにも載せてますので、 気がむいたら、プロフィールのリンクから遊びに来てくださいね✨✨
いいね数:26コメント数:63年以上
グラスケース、完成です♪ 中にグラスやマグカップを収納してみました〜〜^ ^ 1枚目は、リビング側から、そして 2枚目は、キッチン側から見た感じです。 リビング側、キッチン側の両方から使えて便利です。 アイデア投稿もしております。 気が向いたら、アイデアの方も見ていただけると嬉しいです(^ω^)
いいね数:20コメント数:63年以上
カフェ風からインダストリアル風にチェンジのグラスケース(コップ収納)。 ポリカプラダンを外して、アイアンペイントを塗っています。 だいぶイメージが変わったかな。 ブログにもdiyの詳細を載せています。 プロフィールに掲載のURLから遊びに来てください。 インスタグラムもやっています。 こちらもプロフィールのインスタのアイコンから遊びに来てくださいね!
いいね数:19コメント数:43年以上
カラーボックスのリメイク完了しました。(写真右側のネームプレートが2つ付いたキャビネットです。) 古民家カフェにありそうな(…と自分で勝手に妄想して作った)キャビネットになり、嬉しいです!(*≧∀≦*) お隣の素のままシューズボックスもリメイクしたくなりました〜〜╰(*´︶`*)╯♡ この写真に写っている窓風のペイント、ダンボールで作る鉢カバーなどのアイデア(作り方)もLIMIAに投稿していますので、よかったら見てください。 ブログも書いてます^ ^ 気が向いたらプロフィールから遊びに来てくださいね♪ http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1445.html
いいね数:16コメント数:44年弱
わが家のキッチン。 窓のないコックピットキッチンですが、セルフペイントでアーティチョークグリーンにしました。朝、元気のでるキッチンです。 こちらはシンクの反対側の壁。無印の壁に取り付ける家具を8個取り付けて収納を確保。実用性ばかりじゃ面白くないので、遊びの部分もとりいれています。
いいね数:19コメント数:03年以上
娘用のドレッサーをリメイク中です。 カラフルポップなお部屋に合うように、 こちらも変えていきます。 まずは、家にあったミルクペイントforウォールのアイランドグリーンという緑色で、 ペイントをしました。 詳細は、週3ペースで更新しているブログにも書いております。 よかったら、プロフィールのリンクからブログにも遊びに来てくださいね✨✨
いいね数:34コメント数:23年以上
普通のカラフルなベビー椅子を黒と板で 男前な感じにリメイクしていたのですが、 それに飽きてしまったので、 ペイントでアンティーク風に変身させました。 ターナー色彩のアイアンペイントの新色のブロンズグリーン、グリーンパティナ、 そして、アイアンペイントのアンティークゴールドを使いました。 子どもさんが座るのはもちろん、雑貨や花を飾る台としても……。 おすすめです。 ブログに制作の詳細を書いてるので、 プロフィールのリンクから遊びに来てください。
いいね数:21コメント数:23年弱
♡ちりめん遊び ♡ハンドメイド サンタさん🎅はやっぱり ノーマルな赤を使うのが好き。 つまみツリー🎄のお飾りビーズも増やして… 木の実はピンク・赤・ゴールドを ぬりぬり…🎨 小物が増えていく わくわく❤️
いいね数:64コメント数:127ヶ月
悲しいかな…近頃ポポラスの葉が パラパラと落ちるのです🍃 前年まではあまりなかった紅葉? 赤や黄色になってた葉が徐々に色悪くなり次々と🍃(根詰まりかな?と思いその後植え替えは完了) 落ちた葉っぱそのものは、ピーンとドライ状態で綺麗。。 ポイ🗑するには心もとなくて…缶に入れて置いてたら、いつものウズウズ… レッツ🎨リメイク〜💃 どうせなら❣👍 と、かわいい色に_φ(・_・💞 ペイント遊び大好きです💕
いいね数:47コメント数:101ヶ月
セルフリノベしてお気に入りになった子供部屋です。 掃除や片付けをするとともにdiyで飾るスペースを作って、小さな雑貨が飾れるようにしました。 ここのお部屋のセルフリノベのメインは、壁をペイントすることだったんですが、 こちらの壁も地味ーーに頑張っております♡ セルフリノベの話は、ブログにも載せてますので、興味ある方は、プロフのリンクから遊びに来てください。
いいね数:29コメント数:03年
子どもと一緒に、ガラスペイントを使って、透明だった瓶を素敵に変身させました。 こちらは、元鮭フレークの瓶。 たくさん作り作ったことは、ブログにも載せていますので、興味があればプロフィールのリンクからブログに遊びに来て下さいね。😊
いいね数:17コメント数:03年弱
♡ペイント遊び 飽きもせず〰 今日も🍑です(笑) 葉っぱを “縮緬”から“木の実”にチェ〜ンジ↔️ 木の実はツバキの実の殻です。 大好きな木の実と 大好きなペイント遊びのコラボです。 ポップ❔な🍑に仕上げてみました🤭
いいね数:57コメント数:95ヶ月
♡木の実遊び 鉢植えのライスフラワーの木(高さ)が、1メートルは超えているのですが 下葉から落ちて、今や下半分が幹だけ。 なんだか下だけ寂しい。。 せめて土の表面になんか置いてみよう。。 トチノミとツバキの殻にペイントして作った🎨ガーデンピックと アンティークな感じにペイントしたうさぎさん…。 周りにいろんな木の実を並べてみる。 オニグルミ・チャ(茶)・キリ・ユーカリ・ハンカチ・トチ・ツバキ 横から見ると 結構好きかも(◔‿◔)💞
いいね数:54コメント数:84ヶ月
ペイント遊び😆 100均のペーパーBOXをペイントでリメイク👍 ミルクペイントを塗ってダイソーのメタリックペイント塗って仕上げにラストメディウムで錆び錆びに😁
いいね数:19コメント数:02年