腕時計収納の開閉部分も100均の蝶番でOK! 作り方のポイントは、両面写真立ての深い方を合わせること!こうすると高さのあるアクセサリーも収納出来ちゃいます。 金具も1個100円だから、100均DIYの初心者さんでも簡単に作れます!
いいね数:12コメント数:12年弱
腕時計収納の開閉部分も100均の蝶番でOK! 作り方のポイントは、両面写真立ての深い方を合わせること!こうすると高さのあるアクセサリーも収納出来ちゃいます。 金具も1個100円だから、100均DIYの初心者さんでも簡単に作れます!
いいね数:12コメント数:12年弱
デジタルフォトフレームや壁掛けの時計などの裏側に、写真で赤い丸のような穴がありますよね。 特に写真のように2つ穴がある場合、幅を測ったりするのがちょっと面倒だったり、一回でキレイに取り付けられなかったりしませんか? そんな時にはマスキングテープを使うと簡単に上手に取り付けることができますよ! 一度、マスキングテープを本体側に貼って、穴の位置に印をつけ、そのマスキングテープを剥がして壁に取り付け、そこにネジを打つとキレイにできるのです♪ もっと詳しいやり方は… https://limia.jp/idea/308519/ ↑こちらの以前の記事を参考にしてみてね(*´Д`)
いいね数:10コメント数:02年
デジタルフォトフレームや延長コードなど、壁に打ったネジを使って、本体を掛けておくことができるものってありますよね。 そういうものって時計みたいに「ネジ1本」なら問題ないんですが、「ネジ2本」だとネジの間隔とか位置が難しい、という方も多いかと思うのです。 そういう時、マスキングテープがあるとネジの間隔などを測らずに、結構簡単に取り付けることができるんですよ~! 詳しいやり方は… https://limia.jp/idea/308519/ ↑こちらの店長の以前のアイデアをご覧いただければ♪ マスキングテープにネジの位置を書き込んで、そのマスキングテープを壁に貼ってネジを打つのです(*´ω`*)
いいね数:7コメント数:02年弱
お気に入りの腕時計を カフェ風ディスプレイコーナーに飾ってみました。 リアクレアというブランドで ハワイの星空をイメージしたデザインということもあり 文字盤がキラッキラなんです♪ ※実物をみて欲しいくらいです。笑 シンプルなモノトーンなので コーデを選ばず活躍してくれます。
いいね数:16コメント数:03年弱
昨日、一昨日のフォト投稿でもご紹介した虫除けグッズ… 実は何と腕時計型の商品なんです♪ 真ん中部分は取り外し可能で ご紹介したように洋服のポケットや靴下に装着して使用したり カバンやベビーカーにもつけられます◎ どんな仕組みの虫除けなのかについては 明後日、記事が公開になりますので 是非読んでみて下さい♡
いいね数:5コメント数:03年弱
セリアのフォトフレームとデザインペーパーを合わせて、DIY棚の上に並べました。時計も漆喰塗料でリメイクしたものです。
いいね数:6コメント数:03年以上
注文してた時計が届きました🕰😊💕 めっちゃ素敵な出来上がりに感激〜❣️❣️ こんな感じで取り付け完了☝️ 少しずつ素敵な部屋になってます(*≧∀≦*) 3枚目は島根の叔母さんから届いた筍とワラビ(*゚∀゚*) 毎年 送っていただいて感謝です❣️
いいね数:57コメント数:353年
久しぶりにフォトフレームで時計🕰を作ってみました。 100均のフォトフレームと時計キットの2個だけで 可愛いのが出来ました💕
いいね数:25コメント数:202年以上
腕時計のベルト変えてみたよ。 明るい色。
いいね数:58コメント数:43年
お気に入りの壁です。 普通の寝室だったのをセルフリノベーションしました。 こちら側の壁は、クローゼットに壁紙を貼って、漆喰を塗ってみました。 ここの部屋全体はブルー系ですが こちら側はホワイト系にしております。
いいね数:25コメント数:43年弱
セリアの窓枠の内側を抜いて、 レースを貼って時計の枠にしてます。 時計に立てかけてるだけです。 この時計、文字色が何十種類もあって、変えれるんです😊 さぁ、仕事行ってきます☔️
いいね数:25コメント数:123年弱
ニトリで買ったフォトフレームや賞状枠です。それを枠だけにして、壁に貼り付けています。 中に壁に貼るタイプの時計も付けてみました。
いいね数:4コメント数:03年弱
こんにちは☀ 今日は午前中台風の影響で☔でしたが、午後からは急激にお天気回復し☀暑っつ〜い🥵 仏様をお見送りしたあとにLAWSONによってフローズン買って来ました❣ レジで温めますか?と聞かれ??? アイスなのに❔ 家についてお召し上がり方を見て納得❣ 冷え冷えで美味しかった😋 まだ食べていない方〜ぜひご賞味あれ〜🤭 フォトはくうたから反時計回りで くうた🐈ぐったり〜 お昼ご飯にはLIMI友さんから頂いたアベックラーメンを冷やし麻辣麺に💕美味しかった😋 フローズンレンチン前 レンチンして混ぜ混ぜしていただきま〜す🍧ひや〜冷たくてオイシぃ〜😍
いいね数:27コメント数:173年弱
100均の時計を分解してフォトフレームに付け替えました。 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
いいね数:11コメント数:05年弱
今日、明日はお弁当なし😄😄 洗面所のタオルかけの上の時計、 100均のシールを貼りました。 ほんのちょっとだけど、感じが変わりました。
いいね数:22コメント数:83年
腕時計収納について フォト投稿で いくつか紹介していきたいと思います😌 お気に入りの時計が並んでいるだけで テンション上がる😍
いいね数:3コメント数:02年弱
100均の時計をバラして、文字盤にサボテンのウォールステッカー🌵を貼りました。 ただそれだけですが、夏ぽくなりました😁✌️ 可愛いなぁ〜💕
いいね数:44コメント数:133年弱
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎 🍒今日の見どころ🍒 パステルブルーのドア・キッチンや雑貨もブルー系の色で統一する中、えんじ色の時計がひときわ目立ちポップな印象となっています✨ 家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵
いいね数:29コメント数:21年以上
あれれ、時計から足が…! なんと大きな蜘蛛でした。 隠れているつもりだったようで、昼から夜までここに居続け、電気を暗くした途端動き出して去っていきました(笑) 時計は、8年ほど前に100均で間に合わせに買った壁掛け時計。 サイズ感がちょうどよく、軽く、壊れず長持ち。
いいね数:5コメント数:03年
母の日に向けて 固まるハーバリウム、3dプレミアムオイルで時計を作ってみました。 自分で作ったミモザのドライを入れて💖
いいね数:17コメント数:103年