いなざうるす屋さんのパンパスグラスのフェイク。 窓辺に飾ったら光が当たってめっちゃ綺麗☺️ 大きいから存在感アリ🙌
いいね数:27コメント数:02年
いなざうるす屋さんのパンパスグラスのフェイク。 窓辺に飾ったら光が当たってめっちゃ綺麗☺️ 大きいから存在感アリ🙌
いいね数:27コメント数:02年
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪ 玄関の下駄箱上です。 ミニサイズのクリスマスツリーは 雪が積もっている感じがお気に入りです。 カフェ風インテリアが好きなので 何年か前にサンタクロース+カフェ風デザインの置物が100均で出た時は嬉しかったです。 好きなデザインのものは 場所を変えて毎年飾っています♡
いいね数:13コメント数:23年以上
息子(4)と一緒に パンパスグラスを使ったリースの ワークショップに参加してきました♡ 秋冬にピッタリな素材で 玄関インテリアがお洒落になりました。
いいね数:15コメント数:03年以上
玄関インテリア(下駄箱上)に ワークショップで手作りした 秋リースが仲間入りしました♡ パンパスグラスをメインに 木の実や小花をワイヤーで固定し リボンを結んだら完成! グルーガンを使ったリースが多い中、 簡単なのにお洒落で♡ 秋冬のインテリアのアクセントとして 大活躍間違いなしです◎
いいね数:14コメント数:03年以上
この時期からのおすすめ♡ ふわっふわで 飾るだけでお洒落なインテリアになる パンパスグラスをご存知ですか? ※キッチンキッチンで購入しました。 実はリース素材として 活用するのもアリなんです◎ パンパスグラスを使った ハンドメイドリースの作り方記事が 本日公開になるので 見かけたら是非読んでみて下さいね♪
いいね数:12コメント数:02年弱
秋冬インテリアにおすすめな パンパスグラス♡ 実はリース素材としても優秀なんです◎ プチプラ可愛い雑貨屋さん ナチュラルキッチンで揃う材料で パンパスグラスリースをハンドメイドする方法を アイデア記事にまとめているので 良かったら覗いてみて下さいね♩
いいね数:12コメント数:02年弱
おすすめプチプラ雑貨♡ 写真左側のフラワーベース。 購入場所:キッチンキッチン 価格:300円(税抜) 飲み物を飲むグラスではないですよ。笑 シンプルデザインかつ ロングタイプ(円柱)のフラワーベースなので インテリアにも馴染みやすくておすすめです◎ 私はパンパスグラスを飾るつもりです♪
いいね数:12コメント数:02年
我が家のプチプラHalloween♪ パンパスグラス以外、棚もディスプレイもぜーんぶ100均アイテムです。 ・うさぎ仮面…ダイソー ・黒かぼちゃ…ダイソー ・電球風…セリア 壁掛けラックの作り方、 下段のライトボックス風の作り方公開中です♡
いいね数:8コメント数:03年以上
寝室インテリア𓈒𓏸︎︎︎︎ ニトリの寝具Nウォームです♩ ベッド周りにはドライフラワーやパンパスグラス、キャンドルを置いてます𓂃◌𓈒𓐍 マクラメタペストリーもお気に入り🧸✨ ベッド隣のラダーはDIYで作りました♡ モンステラもすくすく育ってます🌿✨
いいね数:33コメント数:08ヶ月
最近模様替えをして BOHOインテリア風に♡ ナチュラル感を残しつつグリーンも 多めに置いてます🌿 グリーンはフェイクグリーンと 観葉植物を半分づつくらい🪴 お手入れが大変だけど とても可愛いので やり甲斐があります✨ ラダーもDIYで作りました♡ 100円ショップDAISOで買った ボンボン?(クラフト紙で出来た装飾品)を 糸で繋げてラダーに飾って完成︎⸜❤︎⸝ お気に入りです♩♪
いいね数:32コメント数:012ヶ月
お気に入りの一枚 myroom 💛 リビングのメインとなる飾り棚 特に好きな雑貨を並べている場所 パンパスグラスもmoonもすべて 好きなもの💛
いいね数:26コメント数:23年
少しずつ秋のインテリアにシフトチェンジしたくなる季節です。 中秋の名月も近いのでパンパスグラス(西洋ススキ)を飾って 秋のインテリアを演出してみました。🌾 右側のドライフラワーは枯れてしまったスモークツリーですが、秋色になっていてとてもお気に入りです。 秋色インテリアにチェンジするにもってこいのドライフラワーです。
いいね数:10コメント数:04年弱
作業の合間の休憩😊 ニトリのカッティングボードにポーセラーツ❤️ キャンドルとパンパスグラスが、秋の夜長を演出してくれます😊
いいね数:11コメント数:13年以上
わたしの手作り パンパスグラスのmoonリース🌙 三日月の形にパンパスグラスを付け、ドライフラワーを飾り付けたもの。 各1点もの。 全く同じもの作れない人😂
いいね数:13コメント数:03年以上
クリスマスボトル🎄 コルク瓶の中にはクリスマスをイメージした パンパスグラス スギ ペッパーベリー 小枝 洋書 を 詰め合わせた オブジェ🎄
いいね数:7コメント数:03年以上
昨日花屋さんで見つけたパンパスグラス。2本しか無かった💧(T_T) 染色剤を使って、かすみ草をブルーに(*Ü*) どれも定位置が決まっていないので、いつもの様にサクッと入れてます。
いいね数:89コメント数:373年弱
昨日、国立公園行ってきましたぁ! みなさんに並んでコキア・・・ ①~④コキア6000株植えられてるそう☺️ みどり→赤に変わった所で来週位がもっと見頃かも❣️ ⑤パンパスグラス青空に映える☺️ ⑥白いツユクサみーっけ👆 ⑦光を浴びて…🕷 ⑧ぼくだって見つけられるぞ!コテツ隊長✌️ ⑨セイタカアワダチソウ。えっもう花粉飛んでる?と思ったら、スマホレンズが曇ってただけ🤣 ⑩古物市場で。このカギで各300円🤔ちょっと高いけど、買わないとずっと気になるからね~! じょうごみたいなのは、もっとだけど💘 底ちゃんと閉じてるの🤗
いいね数:78コメント数:439ヶ月
漂白色付けまたやってみました🤗 今度は、千日紅だけでなく、パンパスグラスと エノコログサ(ねこじゃらし)、何かの穂😅も。 夜撮ったのでちょっとわかりづらいですが…🙏
いいね数:74コメント数:361年以上
いなざうるす屋さんのフェイクドライの パンパスグラスをリアルドライフラワーと一緒にディスプレイしました♪
いいね数:14コメント数:02年
お気に入りのフラワーベースは 古い車のマフラーに古道具の錆びクランプを つけたもの♪ この風合い、たまりません♪
いいね数:11コメント数:02年