今日のランチ。 最近ハマっているのが ホットサンド。 トースターで作れる手軽さがいいですね。
いいね数:8コメント数:03年弱
今日のランチ。 最近ハマっているのが ホットサンド。 トースターで作れる手軽さがいいですね。
いいね数:8コメント数:03年弱
クラフトビールにハマっています。 いろんなお味が楽しめていいですね。 家飲みの缶ビールとは違い お店でグラスでいただくのはまた格別です。
いいね数:6コメント数:03年
一時期ハマって購入した イッタラのお皿。 色のバリエーションがキレイで 好みのカラーをお買い上げ。 割れないようにバスケット収納にしたら 取り出しにくくなってしまいました ┐(´д`)┌ヤレヤレ
いいね数:4コメント数:03年弱
なぜかハマって食べ続けてしまうご飯ってありますよね? 今回はそれをテーマにしたいと思います! 今、我が家ではこれにハマっています!家族には内緒でハマっています! など文章も添えていただけと嬉しいです! 投稿してくださった方の中から抽選で2名様にAmazonギフト券をプレゼント!たくさんの投稿お待ちしております! 受賞にはメールアドレスのご登録が必須です! テーマに合っていないフォトに関しては、カウントされないのでご注意ください!
いいね数:38コメント数:12年
お片づけ上手になる、バスケット付きポールハンガー 収納に便利なポールハンガーですが、実はその下はデッドスペースになりがち。😓 そんなポールハンガーのデットスペースをもっと有効に使うために バスケットを組合わせた画期的なアイデア! 省スペースで「掛ける」と「入れる」でたっぷり収納が叶います。💁♀️💕 高さは約137.5 cmと低めなので、お部屋に圧迫感を与えず、キャスター付きでお掃除も移動もラクラク😄🎶 ヨーロッパの昔ながらの自転車カゴをイメージして作られた 丈夫なアイアン(スチール)に、温もりのあるパイン材を組み合わせたナチュラルな中にもクールさのある佇まいは どんな雰囲気のインテリアにもお洒落に溶け込んでくれますよ。💕 ▷一番上のバーは水平な作りで、ハンガーがぴったりハマる溝があるのがポイント! 移動してもハンガーがずり落ちることなく 一番上のバーは長めなつくりなので、ハンガーと一緒にバッグなども掛けることが可能です。👏✨ ▷木の枝のように広がるバー 上部のバー以外は、掛けたものが落ちないように程よい角度が付いています。 少しづつ長さの違うバーには、帽子やバッグ、衣類や小物などをかけるのにぴったりです。👒👜 ▷キッズスペースにぴったり 「子供が自分で収納出来て、見た目もお洒落」キッズスペースではそんな収納がマストですよね。 ぬいぐるみや絵本、レッスンバッグや上着を一括収納出来て、キャスターで好きな場所に自由に動かせる!まさに理想のポールハンガーです。🧸📚 背の低いデザインなので子供部屋に最適なポールハンガー🙆♀️ 一番上のポールには身長約120cmの子供が自分でハンガーをかけられる程の高さになります。 収納場所を決めることで、お子さんが進んでお片付けをするきっかけにもなるかもしれませんね。🎒🧢 ▷リビングや寝室にも◎ 様々な空間にお洒落に溶け込むお洒落さも魅力♡ ルームウエアや帰宅時の上着の一時掛け、日常使いのバッグの定位置に、 下のカゴには、ブランケットや雑誌を入れるのにぴったりです。 玄関では、バスケットにスリッパやグリーンを入たりと 来客時の上着の一時掛けや、雨の日の濡れた衣類をサッと掛ける場所としても重宝しそうです。 キャスター付きなので、使いたいときに使いたい場所に簡単に移動できるのが嬉しいですね。 ▷簡単な組み立て式
いいね数:12コメント数:03年弱
元和室からリビング、更に私の部屋へと繋がります。この頃は グリーンにハマり ついついお店で見かけては 我が家にお迎えしていました。
いいね数:11コメント数:03年以上
愛すべきキッチン雑貨。今年は【鉄】にハマりました。綺麗にととのったフォルムよりも 職人さんのハンドメイド感が残っているような感じにひかれます♪
いいね数:7コメント数:03年以上
【雑貨だいすき♥️】フェイクグリーン。垂らしても素敵だけど 棚に置いてみるだけでも素敵な空間になるような気がします♪最近は お部屋に沢山飾るより ポイントをしぼり 控えめに彩りを添える感じにハマってます!
いいね数:7コメント数:04年弱
洗い物 拭きました!この作業に やたらハマる時があります(笑)スッキリ!(笑) お天気は悪いですが なんとなく気分が晴れました!
いいね数:7コメント数:04年弱
休日のお昼ごはん。 わっぱ弁当箱にごはんを詰めて、そぼろ・ほうれん草・いりたまごをのっけてできあがり。 家族からも好評で、ハマっているおうちごはん。
いいね数:7コメント数:02年以上
わたしの今年のハマったものは、トレーです。おうちでカフェ気分を味わいたいなと思い、おうちごはんやおめざにおやつもトレーに乗せて、カフェ気分を楽しみました。トレーの左右がクッと曲がっていて、持ちやすいですよ。
いいね数:5コメント数:03年以上
やみつきになるおやつ。 無印良品で買ったドライフルーツ。 あまりにハマってしまったので、封印していたんだけど、再び食べたら、またハマった^_^ 子どもの頃、母がお菓子作りに買っていた干しぶどうを全部食べてしまって、怒られたことを思い出したよ╰(*´︶`*)╯♡
いいね数:5コメント数:02年以上
最近ハマっている、だししょうゆ。 牡蠣だししょうゆです。(カルディで購入) 煮物や照り焼き、たまごごはんにぴったりです。
いいね数:4コメント数:03年以上
スパゲティを茹でるときに、塩じゃなく、しょうゆを少量入れるのが美味しいと聞いて、試しにやってみました! うん!ほんと、美味しい!!ハマりました♪
いいね数:3コメント数:03年
ここ1年、ハマりにハマったおやつは、ヨーグルトです。 ヨーグルトにジャムを入れて、食べるのがお気に入りです。 ヨーグルトメーカーを買うか悩み中。
いいね数:0コメント数:03年弱
1.改善したかった点 「作業台プラスα」 DIYにハマり始めてから3ヶ月後ぐらいに完成したDIY作品です。作業台、そしてデスクも欲しくなって…それなら合体した「デスク兼作業台」の方が効率いいかな⁉︎っと思い、出来たのがこちらです。これを作った頃は、DIYについて全然無知で訳がわかりませんでしたが独学や参考になる資料を集めて出来たDIY作品です。 2.こだわりポイント 「収納も取り入れる」 下にはコンテナなどで収納も出来るようになっているので便利に毎日重宝しています。 3.お住まいの種別(賃貸 or 持家) 持家です。
いいね数:66コメント数:06年弱
最近ハマっているおうちごはんはBRUNOのホットプレートで作るごはん!フレンチトーストやパンケーキやたこ焼き…いろんな料理が作れるので毎日楽しいです!
いいね数:18コメント数:02年以上
わたしの部屋、DIYにハマった時に作ったパレット風ベッドフレーム!もう2年以上使ってますがまだまだ使えるぐらい丈夫です!
いいね数:15コメント数:02年以上
外出自粛前からずっとハマっているパン作り〜♫ キャンドゥで以前買ったカップに入れて二次発酵し、焼き上げました!カップがあるだけでおしゃれなパン屋さんの雰囲気も出せるので是非お試しあれ♫
いいね数:15コメント数:02年以上
日記デコにハマっていて、ほぼ100均アイテムでデコってます!最近の100均のマステやシールは本当におしゃれなものが多いので100均に見えず高見えまでしちゃいます!!是非日記デコを始めたい方は100均からスタートしてみてください〜🥺✨
いいね数:12コメント数:02年弱