玄関のドア外に飾る お正月飾り…どうしても ポンポンを使いたくて( ̄▽ ̄;) 急いで作りました〜〜(*´꒳`*) 満足〜〜✨
いいね数:31コメント数:04年以上
玄関のドア外に飾る お正月飾り…どうしても ポンポンを使いたくて( ̄▽ ̄;) 急いで作りました〜〜(*´꒳`*) 満足〜〜✨
いいね数:31コメント数:04年以上
建売住宅らしい、シンプルな玄関アプローチです。 玄関ドアにハロウィン仕様の飾りをつけています。 普通のリースだとありきたりだなと思い、セリアのスパイダーフェルトバッグを使用しました。 グルーガンなど一切使わず簡単に作れます♪ ↓詳しい作り方はこちらの記事に書きました。 https://limia.jp/idea/236253
いいね数:10コメント数:04年弱
玄関ドアに手作りしめ縄を飾りました。 土台は毛糸をねじっています。 飾りはナチュラルキッチンアンドの雑貨が中心です。 ドット柄のタグはメモ用紙をリメイクしました。 グルーガン不要で簡単に作れます♡ 詳しい作り方はアイデア一覧からご覧になれます。 良いお正月が迎えられますように。
いいね数:9コメント数:03年以上
ハロウィン仕様の玄関アプローチです。 お散歩帰りの1枚なのですが ミニベンチ前には 息子(4)と娘(1)用のかぼちゃバスケットが並んでいます。 家の至る所にかぼちゃ(雑貨)が置いてあるのを見て きっと息子が庭から持ち出して 並べたんだと思います。笑
いいね数:8コメント数:04年弱
玄関ドアにリースがわりになる ハロウィン雑貨をDIYして飾りました。 ↓作り方詳細はこちらの記事をお読み下さい。 https://limia.jp/idea/236253 グルーガンなど一切使わず どなたでも簡単に作れるので 変わり種のハロウィン雑貨をお探しの方がいましたら 良かったら試してみて下さい♪
いいね数:6コメント数:04年弱
☑︎お正月コンテスト応募用 昨日、投稿する写真を間違えてしまったので← こちらがハンドメイドしめ縄リースを 玄関ドアに飾ったバージョンです◎ 昨日の投稿は完成品をリビングの壁に掛けておいたものでしたー!泣 アイアンしめ縄土台に 水引き飾りやアートフラワーをつけて立体的に…♪ 良い新年を迎えられそうです。
いいね数:6コメント数:02年以上
お正月コンテスト応募用です。 玄関ドアに ハンドメイドしたしめ縄リースを飾っています。 アイアンしめ縄土台に アートフラワーをワイヤーで固定するだけなので15分くらいあれば作れます◎ 3人育児の合間に急いで作りましたが やはり手作りしたものを飾ると 新年も気持ち新たに頑張ろうという気になりますね✨
いいね数:3コメント数:02年以上
明けましておめでとうございます。 玄関ドアがブラウンなので ハンドメイドしたアイアンしめ縄リースがよく映えます◎ 今年もどうぞ宜しくお願いいたします🎍
いいね数:3コメント数:02年以上
窓枠をつくったはめ殺しの窓。 キャン★ドゥの白いベンチに お友達からもらった木の人形と セリアのドア(ガーデニング用品)を 飾りました。
いいね数:92コメント数:242年
おはようございます☺️ 前回の投稿からヨーヨーキルトをチクチク……のんびり気に入った布を100個位作ろうかと目標をたてて カフェカーテン、コースター等々何にしようかと楽しんでました😘 しかーし! 先月末体調を崩した母が入院😥 熱、嘔吐が続き 検査の結果は胆石と胆のう炎との診断 市内の病院から札幌の病院へ転院し、ステントをいれて様子をみる状態 何日も食べなかったのですっかり喉の通りが悪くなり通常の半分も食べれなくなり 点滴で栄養補給 体力低下で胆のう摘出もできる状態ではなく…… 病室のドア開ければ母の顔も見れるのに…会うことも出来ないのにそのドアの前を何度も通り 担当の先生との話を伺うのみ コロナ渦の中 何度も札幌往復…… 入院は、長くなりそうと思い 一旦 老人ホームから退所😥 これが私には精神的にガックリ😖⤵️きました~何故か帰る家がなくなった気分 💧がポロポロ 安心して過ごしてたからかな😂 暫く入院だし、先生や看護師さんにお任せするしかない!気持ち切り替えなきゃ‼️ ってことで‼️クリスマスらしいヨーヨーキルトを作るほうに変えて😁 ツリー✨🎄✨ リース 作りました✨ 派手はでハデ🤣 でも、元気になってきました✨ picにみえる松ぼっくりとか松の木は、採ってきたもの♪♪♪ なんとなく飾ってたり 放置したままだったり 裁縫セットも放置だね😳 こんな感じでテレビと空気清浄機の側にテーブル置いて チクチクして 今年のクリスマス飾りは完了😉 ディスプレイはのんびり考えま~す🎶 長々となりましたが、お付き合いありがとうございます🙏 コロナ感染者増えてますが、お互い気をつけて過ごしましょう✨
いいね数:53コメント数:331年以上
2018年のお正月飾りは 無印の飾りにしました! 玄関ドアはマグネットで くっつく♡ 無印のマグネットフックが 大活躍!! 藁がいい匂い。 稲穂と麻紐に惚れた。 このシンプルさがいい!
いいね数:7コメント数:04年以上
東京に来て買ったもの ☆羊のルームシューズ ☆羊のスタイ(孫へお土産) ☆3COIN・セリア・ナチュラルキッチンで買った食器や箸置き・お盆 ☆ドアノブに付ける🐇トールペイントの飾り・コースター
いいね数:54コメント数:02年以上
使い勝手の良いステンレスをベースとしたキッチンは、クリナップやIKEAなどバラバラのパーツをカスタマイズして造り上げました。
いいね数:6コメント数:02年
素敵なお花が届きました❣️ いつも綺麗な写真で見てますが、実物を前にするとホントに うわ~っと見とれるほどきれいです とりあえず家にあったガラスの容器に入れました💮 紫陽花の花びらのひとつひとつも細かいこと💕 私のイニシャルの飾りまで… さて、どこに置こう…飾ってネコパンチされたら大変、高いところでも登って落とされたら大変、と悩んで玄関にある椅子の上に 前にいた猫が外に飛び出さないように玄関だけ独立させたので、ここにはニャンコは来ないので安全😊 毎日玄関のドアをあける度にニンマリしそうです ホントにありがとうございました これからも素敵な作品を楽しみにしてますね
いいね数:38コメント数:193年
1、ニトリの造花ブーケを3つに分けてアレンジしてみました。玄関の花。涼しげな白と水色でしょ? 2、玄関ドア近くの壁飾りです。宅配便とかの印鑑置きが欲しかったので作りました。ダイソーのはんこを置いてます😉 3、余った花でトイレ用に飾る小さいアレンジです。昔作った器にいけました。
いいね数:17コメント数:83年
ベランダの洗濯物干場と ガーデンスペースを区切るためにDIYした飾りドア* 春にはモッコウバラが彩ってくれて 1年中で一番好きな風景が出来上がります。
いいね数:7コメント数:06年弱
リビングの掃き出し窓にはフレンチ風な窓枠をDIY。 そしてその横には ビンテージのアイアンフェンスを使って作った飾りドア。 お気に入りのコーナーです*
いいね数:7コメント数:06年弱
100均アイテムを使って作った小さな棚。 リビングのドア横にあります。 こういったスペースにぬいぐるみを飾り収納するのもありかも。
いいね数:16コメント数:02年
今年も残りわずかですね。 お正月の飾りを2つ作ってみました。 1枚目は、竹の端材?を使って、門松みたいにしてみました。 2枚目は、水引きを使ってリースにしました。玄関ドアに、飾ってます。 この水引き達は、実は4年前の次女の結納や結婚式の時のお祝いに付いていた物なんです。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いいね数:34コメント数:68ヶ月
玄関ドア クリスマスリースと正月飾り以外は 上に写っているステンシルのウェルカムボードだけだったけど、フェイクグリーンを添えてみました😊
いいね数:43コメント数:44年以上