手作りのダイニングテーブルとベンチ椅子です(*‘∀‘) どちらもSPF材と角材で作りました。ベンチ椅子の座面には、古い毛布を重ねて、その上から黒の合皮で覆いました。 これは、建築中の家の中の場所を貸してもらって、職人さんに紛れて作った、思い出のダイニングテーブルです(*´▽`*) 朝8時半に子供を幼稚園にあずけて、その足で急いでコンビニの駐車場に車を停めて作業服に着替えて9時には建築中の家に入るという、珍しい施主でした(^^;)
いいね数:52コメント数:06年
手作りのダイニングテーブルとベンチ椅子です(*‘∀‘) どちらもSPF材と角材で作りました。ベンチ椅子の座面には、古い毛布を重ねて、その上から黒の合皮で覆いました。 これは、建築中の家の中の場所を貸してもらって、職人さんに紛れて作った、思い出のダイニングテーブルです(*´▽`*) 朝8時半に子供を幼稚園にあずけて、その足で急いでコンビニの駐車場に車を停めて作業服に着替えて9時には建築中の家に入るという、珍しい施主でした(^^;)
いいね数:52コメント数:06年
ファブリックが好きでラグやブランケット、クッションカバーなどシーズンごとに模様替えしています☺︎
いいね数:84コメント数:06年弱
賃貸の我が家。 原状回復を前提に何もないところからカフェみたいなダイニングキッチンを目指して壁紙貼ったり黒板シート貼ったりウォールステッカーを貼ったりしてお気に入りの空間に♡ テーブルと椅子もリメイクしました! 左の黒板はドアを潰して黒板にしてカフェメニューを書いてさらにカフェっぽく♡
いいね数:77コメント数:26年弱
ダイニングキッチンの模様替えをしました。 キッチンのレンジフード上とワークトップ側面に木目シートを。 冷蔵庫を白に塗り替え。 シーリングライトをダクトレールでペンダントライト2個に。 ダイニングチェアはラタンのものに。 シルバー率を減らして木目や白で統一されたら落ち着きました♫
いいね数:16コメント数:22年弱
昨日のダイニングキッチンを引きで斜めから… ネットで一目惚れしたラタンチェアの脚は木製とアイアンがあってしばらく迷ってましたが、ダイニングテーブルの脚かキッチンに木目を増やそうと考えていたのでアイアンにしました。 キッチンに貼ったシートがやっぱりリアル! レンジフード上もワークトップ側面も、間近で見て触っても元々木製だったみたいで感動です♫
いいね数:11コメント数:12年弱
食卓セット(ダイニングセット)ってありますよね。 ダイニングテーブルとイスがセットで販売されているものです。 しかし、すでにダイニングセットをお使いだと、 テーブルは問題ないんだけど、イスがグラグラして壊れそう…ってこともあるわけです。 そんな時に便利なのが「イスだけを購入する」ということ。 お店によって、物によってですが、セット販売だけじゃなくイスだけを購入することができるので、イスだけを交換するというのも一つの手ですよ♪
いいね数:10コメント数:02年弱
懐かしの夏インテリア。 今日は秋らしく、過ごしやすいです。 写真に写っているクッションカバーは ネイビーやブルー系の爽やかアイテムでしたが 秋冬仕様にしたくて モノトーン調のクッションカバーに模様替えしました。 使用したのはスリーコインズのプチプラクッションカバー。 しっかりした作りなのに、お値段なんと500円◎ アイデア一覧に詳しい記事があるので モノトーン好きさん、是非読んでみて下さい♡
いいね数:20コメント数:03年弱
カフェ風に壁紙や絵本棚などDIYした リビングダイニングです。 最近、1歳の娘が掃除のお手伝いをしてくれるようになりました♡ ダイニングテーブルとチェアは 主人の先輩から譲り受けたもので 年月が経つにつれて アンティーク感がどんどん出てきました。 これからも大切に使っていきたいです。
いいね数:10コメント数:03年
ハロウィン仕様のリビングダイニングです。 ※写真奥の棚上ディスプレイ参照。 大好きなホットケーキを食べているのは5歳の息子。 姿勢良く食べているように見えますが… カインズホームでゲットしたシートクッション用硬質ウレタンで 椅子の高さ調節をしたからです。 それまでは 背中は丸まっているわ、肘はつくわで 姿勢の悪さが悩みでした。 詳しいアイデア記事が一覧にあるので 良かったら是非読んでみて下さい♪
いいね数:9コメント数:02年以上
本日18時に新しいアイデア記事が公開予定です◎ キーワードは カインズホーム、プチプラ、便利 ダイニングチェア、姿勢改善… といったところでしょうか♡笑 お子さまの椅子の高さ調整にお悩みの方に是非♪ 記事を見かけたら読んでみて下さい。
いいね数:8コメント数:02年以上
昨日の夜から新しいアイデア記事が公開になりました。 お子さんの座椅子の高さ調整にお悩みの方がいましたら是非読んでみて欲しいです。 カインズホームの シートクッション用硬質ウレタン めちゃめちゃ優秀です◎
いいね数:8コメント数:02年以上
カインズホームのクッションカバーです。 ソファなどに並べるクッションとして使う他、 シートクッションとしても活躍するので便利です◎ 色柄豊富な上に、プチプラ価格♡ 我が家では息子の座椅子用シートクッションのカバーとして活躍中です。 詳しくはアイデア一覧から記事を読んでみて下さいね♪
いいね数:8コメント数:02年以上
5歳の息子です。 大きめ(112㎝)な子なので キッズチェアだと小さいため 大人用のダイニングチェアに座って 毎日ごはんを食べています。 が、しかし。 写真を見てもらうと分かるように 高さが合っていないので 椅子の中央に座っていられず 肘をついてしまい姿勢が悪いのが ずっと気になっていました。 あるアイテムを投入したところ 気持ち良いくらいに問題が解決◎ アイデア記事が公開されましたら 是非読んでみて下さいね♪
いいね数:5コメント数:02年以上
ダイニングのテーブルと椅子をペンキで白く塗りました♪ 座面もラミネート生地に張り替えたので、新品のように生まれ変わりました♪
いいね数:7コメント数:03年以上
私のお気に入りはダイニングテーブルと、椅子です♪ 家の図面を見ながら家具屋さんで選びました。 とっても気に入ってます
いいね数:22コメント数:03年以上
ダイソーで発見の「シリコン製のイス脚キャップ」。100円で買える時代が来ましたよ!丸脚にも角脚にも対応♪
いいね数:4コメント数:02年以上
我が家のダイニングテーブルです。 ダイニングチェアは昔の物で、買い替えを検討中。 ほしいダイニングチェアは高くて手がでません、、、 白くコロンとした形のティッシュケースは私のお気に入りです。
いいね数:9コメント数:03年以上
久しぶりに、ヒキでリビングダイニング全体を写してみました。 ダイニングチェアと、センターテーブルを買い替えたいな、、と悩み中。 皆さんのインテリアも参考にさせてください♡
いいね数:4コメント数:03年以上
新しいダイニングチェアがやってきました! 4脚揃えたけど、単品でも使える感じ。 黒の合皮から、今ハマっているグレージュカラーにしました。 悩みに悩んで購入した、私のお気に入りチェアです♡
いいね数:4コメント数:03年
テレワークというか普段から在宅ワーク多めなのでここが私のオフィス。 パソコンもプリンターもダイニングチェアから手の届く位置にあります。
いいね数:2コメント数:02年