こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎 写真のLDKの床材は、テラコッタタイルです🎵 テラコッタ (terra cotta) とはイタリア語の「焼いた (cotta) 土 (terra)」に由来する言葉で、陶器や建築用素材などに使われる素焼きの焼き物の事です🍀 日本で言うと、昔ながらの植木鉢や、沖縄の赤い土を利用して焼かれた、素焼きの焼き物になります。 もう20年くらい前に流行り、多くの家でイタリアンな床材として使用されました🐳 この家では、アクセントで◆の人口大理石のピースを挟んでいます。ピースはメーカーさんが要らなくなったサンプル帳から剥がしてリサイクルしています。 タイルは、素焼きなので柔らかいので、自分で加工して貼りました。目地入れはモルタルを練るのが大変なので、タイル屋さんへお願いしています。 家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵
いいね数:32コメント数:02年弱