直立海老フライ🍤ともち麦入りグラスサラダ🥗 おはようございます🌞 昨日のpostは愚痴っちゃってスミマセンでした😰 優しいお言葉ばかりで、もービックリ‼️ 昨日は弟が好きな料理だったらしく、かなり饒舌でした😅 怒ったり、怒られたりすることと、人と比べるなどの争い事が嫌いなので、何もなく、平和である🕊ことだけで、幸せを感じます😍💕 よかった、よかった‼️ さてpicは、ちょっと前に食べた海老フライ🍤とグラスサラダ🥗 海老フライは、下処理済の海老🦐を使ってます。 私が海老フライを普通に作ろうと思うと、腰折れした、いわゆる普通の海老の状態🦐に仕上がっちゃうけど、コレは違うでしょ! そうなんです😍💕 下処理済の海老って、「コレでもか」ってほど、切れ目が入っていて、腰折れ防止されているんですよ‼️ くっついている部分よりも、切り込みのが深い感じです。 だからですね! 真っ直ぐになるのは😅 とっても勉強になりました。 普段海老フライ🍤は、外食で食べるものって思っていたけど、家でも美味しく食べれましたよ。 今回は、牡蠣フライで使ったバッター液を、海老フライでもやってみましたよ😅 バッター液はこんな配合です😍💕 海老フライ用バッター液 【材料】🍤20本分 薄力粉…100g 卵🥚…2個 牛乳🥛…大さじ5 牛乳の代わりに水でもできるのですが、ここはあえて牛乳でどうぞ🥛 あとはパン粉を塗すだけ! とんかつや、串カツにも応用可能です😍💕 美味しい海老フライ🍤という好物を作ったら、うちの住人が嫌う、野菜も食べてもらわなきゃね😅 多分、私の献立だけでは足りてない食物繊維を、もち麦を入れることで補給✨ 見た目でモチベーションを上げるために、グラスを使ってます🥂 コレ2回目なんですが、皆、ペロリと野菜を食べており好評です😍💕 もち麦INは定番になりそうですね🤩🤩🤩
いいね数:16コメント数:01年以上