ラスト1ロールにしてようやく買えたトイレットペーパー。 みなさん、どうやって購入してるんでしょうか。 次回購入時は、普通に買えるといいんですが。 トイレ収納、少し変えました。 収納ボックスは、セリアのラッセバスケット。 以前はダイソーの積み重ねボックスを使用してたので、中身が透けるのが気になりましたが、これでスッキリ!
いいね数:18コメント数:02年
ラスト1ロールにしてようやく買えたトイレットペーパー。 みなさん、どうやって購入してるんでしょうか。 次回購入時は、普通に買えるといいんですが。 トイレ収納、少し変えました。 収納ボックスは、セリアのラッセバスケット。 以前はダイソーの積み重ねボックスを使用してたので、中身が透けるのが気になりましたが、これでスッキリ!
いいね数:18コメント数:02年
昨夜は6時間半もおしゃべり。 疲れ果て🤣お弁当はサボりです。 毎日少しずつ、1週間くらいかけて、 ダイソーのデニムヤーンでリース作成。 セリアの一番小さいリース台で、ほぼ一巻き使い切りました。 なぜか、ブリーチ色も買っちゃってます😆 これはどうしようかな。 旦那に、輪っかばかり作って、オリンピックマークにするんかぁと言われました😆
いいね数:49コメント数:493年弱
皆さま、お疲れ様です✊✊✨ ちょっとお疲れな私ですが 息子の七夕の🎋願い事に爆笑し、 元気に??😆😆😆🖕🖕なりました❤️ ちょっとどう言う事か分かりませんが🤣🤣💦 明日は七夕😁 願いが叶い??😅ます様に😆🙏🙏🙏
いいね数:48コメント数:442年弱
おはようございます🍁 朝から笑ってやってください(ノω<`*)アチャッ この間ダイソーへ買い物へ行ってウロウロしていたら可愛いポチ袋見つけました💕来年のお正月に孫っちのお年玉に使えるー🎶 と楽しみにしていたら📺で年賀状発売の情報が耳に入り" 来年は🐯寅年ですね "なんて話している⁉ えっ!*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!!そうだよね!今年が🐮丑年だよね!ポチ袋には角があるよね? 一人でザワつく(¯∇¯٥)w𐤔 だってポチ袋=お年玉でしょう⁉(*´^`*); はい!調べました( *ˊᵕˋ)σ 📱ポチッ(✱参照) ポチ袋はお年玉だけとは限らないんですね 💦 私🐮に気が付きなさい!ですよねw𐤔 って!私のような?!ハヤトチリがいるのだからこの時期にお年玉のポチ袋らしい袋は並べないで欲しいー( i꒳i ) もう少しすれば🐯丑年✨ポチ袋並びますね!可愛いポチ袋見つけます♪ さぁ!これどうしようかなぁ(๑¯∇¯๑)ハハハ ✱芸妓に心付けとして小銭などの僅かなお金を渡していたことから生まれたのが「これっぽっちのお祝儀」という意味の“ぽち”だったのでは⁉といことです
いいね数:50コメント数:287ヶ月
2/10(月) 主人弁当🍱 おはようございます🎶今朝は曇☁️予報は☂️最高気温5℃ DAISOてぬぐい花を🍱ランチョンマットに使いました🌼 おやつは🕒ギンビスたべっ子どうぶつバター味🦒🐘🦁🐰🐒 🙎🏻♂️元気に行ってらっしゃ〜い🚙💨👋 1日穏やかに過ごせますように…🍀
いいね数:50コメント数:82年以上
今日は何だかカスタードクリームが食べたい気分❣️🤫 レンジで作っちゃお❣️先日DAISOで購入した耐熱ボールで!👍これいい❗️気分も上がる⤴️💕 ん〜これどうする❓ホットケーキミックスでクレープにしぃちゃお☝️ なんちゃってクレープ出来上がり〜 バナナ一本しかないので娘達用💦 私はカスタードとチョコで頂いたよ🍫 空き箱ガリガリしてたので入れてあげたらん❓ちょっと心地良さげ🤣🤣なまろんさんでした😙
いいね数:43コメント数:281年
今日で長男君仕事に行き出して1カ月経ちました。 次男君の大学は、まだまだどうなるか分かりません😨週末バイトが入ってるので下宿に帰ります。 連休前まで週2回程度シフトが入ってるけど、それ以降はコロナが怖いので辞めたいと連絡したら、 落ち着くまで休んでもらっていいよと言ってもらったみたい😅 今日はお弁当2つ 🌸たまご焼き 🌸ちくわの磯辺あげ 🌸ベビーホタテ バター焼き 🌸作り置きおき、生姜焼きor牛肉甘辛煮 🌸冷食ソースとんかつ 🌸きゅうり🥒トマト🍅串 ダイソーでアルコール除菌ティッシュ買えました👍
いいね数:48コメント数:182年
今日は10月3日で「103」の日です❣️ だからどうした❗️🤣🤣 って 全く関係ありませんが 庭にかぼちゃを飾りました。 はじめいいものがみつからず 写真1枚目 バケツ型(ダイソー)だと水がたまるので 底に穴をあけようと思いましたが めんどくさくなって放置していたところ 写真2枚目 かぼちゃ(ダイソー)を発見! バケツ型にはハロウィンチロルチョコを入れて もう二人だけで恒例になったプレゼント交換の コンマスさんの譜面台にでも飾ってきます。 かぼちゃに細ゴムをつけて ボンドで補強し 写真3枚目 サザンクロスと 写真4.5枚目 コニファーへ😊 写真3.4枚目は うい〜んとしてくれれば 全景が見えます。 たぶん。🤣🤣
いいね数:63コメント数:58ヶ月
去年キャンドゥで見つけて一目惚れして買った、グレーの泡立てネット。 よくお店で見かけるのは白や、カラフルな物ばかりだったので、グレーおしゃれ!✨と感動。 以来ずっとリピしてたのですが、キャンドゥって商品の入れ代わり立ち代わりが早くないですか?💦見かけなくなってしまったんですよね😭 我が家からキャンドゥが行きづらいところにあるので、行った時に買い溜めしておいたのですが、残り1つとなり、次はどうしようかなぁ…と思っていたら、ダイソーにグレーが! ダイソーには白と黒しかなかったので、ノーマークでした。 キャンドゥと比べるとやや青がかってる感じではありますが、グレーがGETできて嬉しい💓
いいね数:10コメント数:82年以上
収納棚作った時の端材と100均のフレームでトイレの壁に棚作りました😃 去年まではここにカレンダーがかかっていたのですが、風水でトイレにカレンダーは🆖との事なので😰 年が変わった時にやめたんですが、何も無いのはなんか殺風景💧 で、棚です👍 フレームは入っていた板など全て外してダイソーのミルクペイントで塗って、赤いストライプ柄の端切れをタッカーで留めて貼ってみました。 本体はダイソーの水性ニスメープルで塗ってます🤞 フレームは蝶番で付けてパタパタ扉に🤞この中には消臭剤を入れる予定なので、消臭剤の効果を消さない為に布貼りにしたんだけど、、、どうかなぁ? 壁に設置する方法はいろいろ悩んだ末に、セリアのアイストラップを2ヶ所付けて壁に付けたフックに引っかける方法にしました👍 軽い杉板で作ってるし、重いものを載せないので大丈夫かな? 最後のpicは数年前に娘と買い物に行ったイオンでヒトメボレして買ったお人形😅 娘には呆れられましたが💦 お気に入りです😊✨ サクラマカロンさんの紅子さんみたいに、名前つけてみようかな?
いいね数:30コメント数:153年以上
ダイソー購入品 インスタで見かけて絶対欲しいと思っていた フライパンプロテクター キッチン便利グッズです(^^) どう使うかと言うと 写真のような重ねて収納するフライパンに敷いてフライパンを傷から守るんです😊 グレーとブラックの2カラー
いいね数:12コメント数:12年弱
LIMIAで知ったシリコンのつま先カバー。 そんなのあるんだー😲って思い、ちょっとほしいかも。と思いつつもそのまま忘れていました。 なんと、つい最近DAISOで発見(笑) ホント、なんでもあるな(笑) 私、足が大きいんです…(_ _;) その上幅も広く、外反母趾…。 しかも左足の方が右足より0.5cmくらい大きい…。 左足に合わせて靴を買っているのですが、必然と右足はカパカパ。 しまむらの、プチプラのAYAさんプロデュースのパンプスに一目惚れし、3Lを試着したものの、いつも通リ左足に合わせると右足はカパカパ…。 かかとにつける靴ずれカバーを買って着けてみましたが、役に立たず💧 つま先につける滑り止めパッドも意味なし。 DAISOにあったシリコンカバーはどうなんだろう?と試してみたら、これがビンゴ‼️✨✨✨ 右足が全然カパカパしないし、左足のつま先も痛くならない‼️ 右足は元々大きいから、カバーをつけるとちょうどよくなるのはわかるけど、ちょうどいい大きさだった左足もカバーを履くと履かないより楽ってどーゆー原理???😅💦💦💦 パンプスでつま先痛くなる方、左右で足の大きさが違う方、サイズの大きい靴買っちゃった💦って方…等々。 コレ、お勧めです❤ これ履いて3万歩くらい歩きましたが、疲れにくかったですよ😉 (1日で3万歩歩いたわけではないですヨ・笑) …ただ、靴を履く度このカバーも履かないといけないので、結構面倒ではあります😅
いいね数:16コメント数:23年弱
LIMIAに投稿されているアイデアを参考に、洗面台下収納を見直してみました! …が。。。 手持ちで「これ使えそう!」というアイテムを使って、実際に入るかどうかを確認し、更にメジャーで長さをはかって、本当に入るか否かも確認し、これなら大丈夫なはず!と思いダイソーとセリアでアイテムを調達してきたにも関わらず、入りませんでした…_| ̄|○ il||li 仕方がないので、他のところで使う予定だったものを使いました💧 何故か私っていつもこうなんです😭😭😭 買って失敗するのは嫌だから、ちゃんとはかってから買っているはずなのに、何故か入らない😓はかり方が悪いんでしょうね…。突起なんかも考慮し、更に入らなかった時を想定してシンデレラフィットを狙わないようにしているつもりなんですが…。 ってな訳で、当初「こうやろう!」と思い描いていた完成図からはかけ離れてしまいましたが、なんとかかんとか整理できたかな…?😅 色のごちゃつきが気になるところですが、まぁ、いいか…と妥協。 家族も使う物も入っているので、わかりやすくラベリングもしてみました\(^o^)/ 長々失礼しました😅💦笑
いいね数:13コメント数:22年以上
ダイソーで一目惚れしたカゴ、棚の一番上に並べました♪ 朝から志村けんさんのニュースがショックな我が家😭 私も小学校の頃から家族でよくテレビを見ていたし、今は子供たちも 志村どうぶつえんとか大好きでよく見ていて😔 地元も近かったから親しみがありすぎて💦 日本国民ならみんなそうだと思うけど、悲しい~😭 ほんとに、たくさんの笑いをありがとうございました🙏
いいね数:13コメント数:22年
今日のモカさん🐶 まだ毛布大好き♡寒がりだから丸まってる(笑)😂 散歩道で見つけたセダムのお花❁⃘*. 地植えの多肉ちゃんは元気だな~😆 多肉植物に興味のない方はきっと雑草にしか 見えないんだろーなー😅 可愛くてテンション⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 勝手に📸スミマセン🙇♂️ 怪しい人になってました💦 寄せ植えの鉢載せたら可愛いと思って買った DAISOのワイヤー自転車🚲 鉢カゴに載せたら後ろにひっくり返っちゃった😫💦 せっかく寄せ植えしたのにーやり直し😭 めっちゃ時間かかってしまった💧 リメ鉢と一緒におまけでいただいた苗と家の苗を 寄せてみました😊 いつもポロポロ落ちてきちゃって枯らしてしまう😰 今度はどうかなー😓
いいね数:32コメント数:101年
これは本当に私のお気に入りの中のお気に入り!人形作家さんからプレゼントしていただいたかなーり小さなお人形。私の色んな作品の撮影に使わせてもらっていて、何度も登場しています。こんな小さなお人形、どうやって作るんだろう。DAISOの小さなキューブも大きく見えちゃうから不思議。
いいね数:14コメント数:03年以上
ソーラーガーデンライト💕 ダイソーで見つけて一目惚れで買っちゃいました👍ステンドガラス風でいい感じ✌️花壇に差してみました🤗ソーラーなので放ったらかしでも点灯します😊さっき設置したばっかりだし、今日は曇りなんで今晩はまだ点灯しないかな😅 3枚目 ダイソーで300円😍買った時は普通の棒ですが… 4枚目 棒の先をひっくり返すと杭になるという優れ物です💪 ひとつ、残念なお知らせが😂 2カ月間、高カカオチョコ食べて、悪玉コレステロールを下げたかったんですが…下がりませんでした😅逆に上がっててショック😭😭😭 どうしましょう😱
いいね数:47コメント数:52年
東京で暮らす娘。帰って来ないと決断して彼女らしいなとは思ったけどやはり心配。 神奈川へ引っ越す時は荷物があるから旦那さんが運転する車で住居まで行ったからなんとなくわかるけど今年2月末に東京へ引っ越したら今の状況。 帰っておいでと言うたけどいろんなこと考えて東京にいることに。そこは成人した娘だしまかせるこにしたけど心配で私が不安なのでほぼ連絡して来ない子だから連絡を密にとろうと約束した。私は基本1日一回ラインしていて会話になることもあるけど既読で終わることもあるけど一昨日から返信どころか既読にもならない。どうしたのか。 わたしは1日1回必ず呟いてるけど。 電話すれば早いけどお互いがどんな状況か分からないからしにくい。なので荷物を送ってみた。 その中にこの鯉のぼり🎏も入れた。 連休に帰るとお正月言うてたのに😢1人で辛くないのかな?体調崩してないかなと気持ちがざわつく。考えたら泣けてくる😭元気ならいいんだよー😣双子の片割れの娘に連絡してるかもしれないけど。親子ときょうだいは受け止めが違うから聞いてやっかみが出たらそれでなくてもブルーな気持ちがおさまり付かなくなる。東京は今はどうなんですかね。この状況が緩和されたら私は東京へ行くつもりです。娘のところへ行きます。 そして観光するつもり。今までそんな気なかったけど。
いいね数:18コメント数:52年
今晩ゎ~(*´∀`)✨ 今日は昨日より更に暑くて 煮えきって溶けそうな暑さでしたね (体のお肉も溶けちゃえばいいのに🐷💦) 本当はセリアで買いたいところ DAISOで買い続け やっと やっとこ…… 本日スタンプ貯まって こちらの包丁getしました💃✨ 嬉しい(✿˘︶˘*)💕 使い心地はどうなんだろう? 楽しみ~😆
いいね数:16コメント数:64年弱
皆さん、シリコンラップの 収納ってどうしてますか? DAISOで購入した四角い シリコンラップは ペタペタとくっつくので 我が家は換気扇下に 強力マグネットフックで ワイヤーメッシュをとりつけ ぶら下げ収納してます(^^; これが正解なのかは 分かりませんが 皆さんどうしてるのかなぁと 疑問に思うのでした ちなみに、本当は花台? なんだと思うけど これは鍋敷きに使ってます
いいね数:25コメント数:09ヶ月